レビュー

ヒントが山盛り

0人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 102 )
このレビューを書いた人

秘書ゆう

ヒントはプチ有益💡夢を叶えるAI時代のSNSの使い方!

メモがたくさんある私はコンテンツの宝庫なのかもしれない。

ワークや質問などがあるおかげで、初心者でも挑戦しやすいないようになっている。その辺、ぱおりんの優しい性格があらわれてる気がする😊

メモ魔のみなさんコンテンツ作ってみましょ!?

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

秘書ゆう

ヒントはプチ有益💡夢を叶えるAI時代のSNSの使い方!

このレビュアーが書いた他のレビュー

同じ記事の他のレビュー

  • masaki
    masaki

    肩の力を抜けばいい

    5

    まず、新しいものを書かなければいけない、届けなければいけないと「なければいけない」と思ったことがある人は読んでほしい。tipsに限った話ではなく、コンテンツ作成している人がこのtipsを読むと、すごく気持ちが楽になること間違い無し!

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています

  • みんとゆりか
    みんとゆりか

    これで作れない人いない

    5

    これ読んでもコンテンツ作れない人いない! 日本人で折り鶴作れない人くらいいない! ※ごく稀にいるよって例えです。 私もこれ読んでまさかの1日でほぼ完成。これから売るのが楽しみです!

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています

  • まさ

    コンテンツ作りのハードル激下げ!

    5

    「コンテンツって作るの時間かかるし、そもそもネタが無い!」ですよね。 ボクもそう思ってました。 でも、ぱをりんさんの「ネタ発掘の技術」と「再編集のコツ」をそのまま使うことで、 「使えるネタ有るな。コンテンツできるな!」と思える内容でした。 背中を押してもらった! コンテンツ作りたいと思ってるけど一歩踏み出せない人は読んでほしいTipsです。

    レビューの続きを見る

    0人が参考になったと考えています