ーー もし、Twitterのアイコンを手で隠した時
誰が投稿したツイートか分かりますか? ーー
恐らく、胸を張って"分かる"と答える人は1割も満たない。
同じような言葉を羅列するから、記憶に残りにくい。
でも、その1割に君臨するアカウントも堂々と存在する。
プロフィールを覗いてみると、
該当する人は決まってフォロワーが伸びている。
なぜ彼らは相互リツイートなしで
フォロワーが伸び続けるのか?
答えは、単純。
独自の表現力で文字をブランディングさせたから。
その人しか使えない表現で相手を楽しませる。
文字の世界観がアカウントをブランド化する。
その表現力を失わず、紡ぎ続けた言葉の連続が
閲覧者を感動させ、フォローボタンに手が届く。
そして、かれこれ150件以上、
LINE@の追加アンケートから告白のコメント通知も届いた。
「ツイートが好きなので」
「Twitterを見てファンになりました」
という短文かつも赤裸々なパワーワード。
LINE@やプロフィール誘導もせず、
自己開示ツイートもせず、
フォロワーが増えて登録者も増える。
(しかし、Youtubeは増えない泣)
ツイートを豊かに磨いて、
語彙を増やして文字を変えれば
このような現象が絶え間なく発生する。
自動スクロールのように指を動かしながら、
最後まで読まないタイムライン。
朝起きて習慣化されたようにホームボタンを「ポチっ」と押しては、目の前に現れた投稿をなんとなくいいねする。なんとなく眺める。
この経験はTwitter始めたての初心者でもない限り、誰もが経験してきたはず。
美女アイドルグループやジャニーズの顔が美しいクローンとして同じような顔に見えるように、Twitterに慣れてくると同じような投稿が映える。
140文字の世界を綴ること。
それがTwitterの使い方。
確かにこの固定化された文字数で定期的に個性を出すほうが難しい。
図解や画像付きで差別化する事も出来るが、
それ以外は文字をブランディングするしか方法はない。
だからこそ、1つ1つの文字の掛け算に拘りを持ち続けなければならない。
ここで語る文章とは、いわゆる"フォロワーを増やす"とか"ライティング"とか、そういう話ではなく、シンプルに支持され続ける表現力のこと。
なぜ、表現力を鍛えるのか?
それは「伸びる文章」と「見たい文章」はイコールにならないから。
"ツイートを伸ばす"というより、"ツイートで伸ばす"。
という概念の方が大切だったりする。
このTipsを書いてからTwitter内では、
「ツイートで伸ばす」にシフトしてその考え方を
広める人も増えてた。
実際のところ、あなたもお気づきの通り、
月収話と体験談だけでフォロワーは伸び続ける。

ある体験や月収の話をするとこのように、いいね数よりもプロフィールクリック数を約5倍程度まで意図的に引き上げることも可能になる。
このツイートは本当の話だが、プロフィールクリック率を調べるために、投稿したもの。
通常であれば、
プロフィールクリック率/エンゲージメント数
= 10%前後
になるのがおおよその相場。
しかし、この場合はちょうど50%にもなっていることが分かる。
この時のフォロワー増加数は
300人程度だった。
ご覧の通り、確かに月収や体験談(ストーリーテリング)の方が伸びるがそれ以外でも伸びる方法があるとすればそれは、"表現力"しか存在しない。
実際にこちらをご覧頂きたい。(是非拡大して見て下さい)

こんな言葉が見て取れる。
「レオンさんの文章は唯一無二」と。
「格言の言葉がグサリと刺さる」と。
かなり抜粋しているが、1年で数百件レベルのツイートの褒め言葉を頂いた。
- 誠に勝手ながら、皆様の素敵なコメント(リプライ)をこちらに掲載させていただきました。本当にいつもありがとうございます。
僕のツイートは”伸びた”のではありません。フォロワーさんが"伸ばして"くれているのです。
皆様の1つ1つの言葉がツイートに重みと深みを上乗せしてくれてます。感謝しかありません。
また、こちらに掲載できなかった数百件にも及ぶコメントもございますが、いつも温かい気持ちで拝見させて頂いております。
そして、このTipsを読み進めたあなただけに
特別に豪華な特典を【4つ】ご用意させていただきました。
無限にツイート作成出来るだけでなく、
記憶に澄み渡るハイレベルのツイートを無双する
僕しか教えることが出来ない方法をここで学習できます。

-----ツイート作成 "30"のメソッド-----
【言葉の魔術師が解説する技法一覧】
■50分の動画 1本■


------ 表現力の磨き方と効率的な学習法 ------
【パート1~パート3の3部構成】

■13分の動画 パート1■
表現の概念とメリット解説

■25分の動画 パート2■
5つの表現活用方法と事例

■17分の動画 パート3■
強化型!更なる表現向上10のテクニック


----- 実践版 リアルツイート作成手順 -----
【ツイート作成の流れを解説】
■14分の動画 1本■


-----便利ツールPDF 6選-----
【表現力と語彙力アップツールとサイト】
■PDF9枚■

以上、4つの豪華特典を追加しました。
合計でちょうど2時間分の動画と
PDFをお渡しします。
言葉が溢れて止まらない感覚を
味わってみてください。
補足ですが、Tipsの中にある
実際のツイート作成は後半に記載しています。
前半は「刺さる」についての定義ですので
興味がない方は後半からお読みください。