|個人物販のリアル利益シミュレーションシート
あなたは、こんなお悩みありませんか?
- 今月の売上目標が曖昧で、数字が「なんとなく」でしか分からない
- 固定費が毎月いくらかかっているか、正確に把握できていない
- 来月、どれだけ仕入れれば良いのか分からず、いつも感覚で行動している
- 計画を立てる必要性は分かっているけど、つい後回しにしてしまう
- 経費がどれだけかかったのか、毎月モヤモヤしている
もし1つでも当てはまるなら、このまま放置するのは危険です。

手元に残るお金がゼロどころか、赤字になっている人が山ほどいるのをご存じですか?
なぜそんなことが起こるのか。
それは「数字」無視して、 年間の利益モデルを作らず、感覚で運用しているからです。

|なぜ利益モデルが必要なのか?
純利益と資金の回転率
副業・専業を問わず、多くのAmazon物販プレイヤーが「売上だけ」を見て判断しています。でも本当に大事なのは、純利益と資金の回転率。

実際には、純利益から毎月10万円を給料として取るだけでも、利益率や回転率が悪ければ一気にキャッシュが減ってしまいます。
実際、私自身せどりを始めた当初、全体の把握まで手が回らず、頭を抱えました。
「とにかく売上を上げよう!」と必死でした。でも実際は、収支のことを考えないまま突き進んで資金繰りが苦しくなることも…。
今回、お届けする「リアル利益見える化くん」は、そんな経験から生まれた「数字を武器にするためのツール」です。
|🎁2大特典のお知らせ
100円ですが、2大特典をつけちゃいます!


まずは、特典1
chatGTP5「わがまま収支チェック」
今回の「リアル利益見える化くん」をエクセル形式でダウンロードして
chatGTP5「わがまま収支チェック」にアップして
あなたのわがままを伝えてみてください✨
- 💭月収100万になりたいんだけど
- 💭お金持ちになれる?
- 💭月5万の利益は絶対欲しい!
すると、エクセルの数字を分析して
現状やあなたの希望がどうなれば叶うかなど、
リアルに教えてくれます。
下手な励ましや、よいしょは無しです笑

まずは、自分で自分のペースで利益モデルを作って見たい方でも操作が分かるように
短い動画に使い方を簡単にまとめましたので
ぜひご活用ください!
|リアル利益モデル見える化くん

「リアル利益見える化くん」とは?
Amazon物販を健全性を「数字」でチェックでき、
長期的に利益を積み上げるための計画が立てられます。

売上、仕入れ、固定費、利益、純利益などを入力するだけで、
年間の資金繰りや利益シミュレーションが一目で分かる表が完成します。
この「リアル利益見える化くん」を使えば、
- 無駄な経費がすぐ分かる
- 仕入れ計画が立てやすくなる
- 長期的な資金繰りが見えるから安心して投資できる
- 「いつ、どれだけ利益を引き出せるか」が明確になる
そして、「なんとなく」や「感覚」から卒業して、数字を味方にして
1年後の自分の給料まで見据えた計画が立てられます。
|もし数字を味方に付けなかったら…
悩みが一つでも当てはまるのに、それを放置して後回しにすると・・・
- ●1年後・・・売上は伸びているように見えても、手元の現金はなぜか増えていない・在庫だけが積み上がり、資金繰りがカツカツになる・固定費や無駄な経費が見えず、利益率が低下・毎月の赤字を仕入れで埋める「自転車操業」状態
- ●3年後・・・急な出費やトラブルで一気に資金ショート・事業拡大どころか、縮小や撤退を検討する状況に追い込まれる・「頑張ってきたのに貯金ゼロ」という現実・他の副業や転職を模索するが、時間も気力も失っている
- ●5年後・・・

こんな未来、だれも望みません。
しかし、物販をせっかくはじめても実際は多くの人が目も当てられない状態になっています。
そもそもSNSで裏側も見せずに「誰でも月収100万可能」という甘い言葉が蔓延していることにも、危険を感じます。
- 「リアル利益見える化くん」の「自分の給料」の欄に「月収100万」と入れればSNSでよく言われている「誰でも月収100万」のリアルな資金繰りも見ることができます。
- 「リアル利益見える化くん」は現実的な数字を利益モデルとして出してくれる設計になっています。
さあ、あなたのAmazon物販の「健康診断」を一緒にやりましょう!

|このツールを100円で提供するワケ
理由は大きく2つあります。
◎1つ目は、私自身が実際に苦労したから
副業で物販を始めた方は、出品や仕入れで手一杯。そんな方がまずは収支を見える方形にして年間を通して計画的に行動できる利益モデル表を簡単に作成できるようにしました。
私もかけだしのころは、出品数が増えれど、蓋を開ければ利益率は13%。
売上・入金・粗利益・固定費・純利益・・・
全てを年間通して計画を立てる余裕なんてありませんでした。
だからこそ、Amazon物販を始めたばかりの人でも
簡単に年間計画を作れるようにしました。
そうすることで
- 資金ショートも防げる
- 固定費・利益・資金繰りが全部見える
- 1年間のリアルなシミュレーションができる
これをもとに行動すればどうなるか…
利益モデルが指標となり
1年後には、自分の給料を安定的に取れる状態に近づけることが出来るんです。
◎2つ目はできるだけ多くの初心者に使って欲しいから
かけだしの頃は、誰しも経費を抑えたいものです。

100円なら「お試し」でも投資できる金額。
缶コーヒーが150円の時代。
「リアル利益見える化くん」は缶コーヒーよりも安いんです。
しかも、せどり10年の私が監修した、超シンプルな利益モデル。
まずは、ご自身の運用状態をしっかり把握してきましょう!
本編はここから