うだるような暑さが続いていた。コロナ感染もまた急増。なんだか世の中の空気がワクワクしてないんだよな~。
今年は終戦から77年目とのこと。特攻隊なのに松根油をとっていたり、愛猫の皮を現地兵隊さんの毛皮にするからと集められたり。そんな話を目や耳にするようになった。本能的に気になっているのだと思う。「歴史は繰り返す」なんていうけれど、悲劇は1度で充分だ。
高校時代の世界史のテスト。暗記で点数を取らせてくれない先生で、私は苦手だった。どんな問だったかは忘れたが、記述式の問題で『世界が平和になればいいと思う。』と書いた。平和は簡単に使う言葉ではありません。そんな内容の赤ペンが書かれていた。点数なんて覚えていない。でも、安易に記述した自分の心を見透かされたようで、とても恥ずかしく、衝撃的だった。この答案が返された日から、私の中で「平和」という言葉は容易に使用できなくなった。そして、重い重い言葉になっている。
77年経っても、国境でもめている。宗教でもめている。ズームインしていったら、社会でもめて、会社でもめて、学校や家庭でも揉め事は多い。他者理解と多様性を認めるチカラをつける場、崩れた関係を諦めずに互いに再構築していく練習をできる場はどこにあるのだろうか。ちいさなちいさなものだけれど、私は子どもの「自分の気持ち」や「想い」を否定せずに耳を傾けていきたい。世界の争いや憎しみを減らすために動くことが私の唯一できることだと信じている。