あなたの毎日が“病気体質”をつくっている?知らずに続けている3つの危険な習慣

あなたの毎日が“病気体質”をつくっている?知らずに続けている3つの危険な習慣

soburinn@毒抜きダイエッター

soburinn@毒抜きダイエッター

聴くダイエットで夏を乗り越えよう✨

毎日、なんとなくこんな生活していませんか?

  • 朝はパン
  • おやつに甘いカフェラテ
  • 夜はチーズたっぷりのパスタ
  • 疲れたらアイスやお菓子でひと休み…

どれも「普通の食習慣」に見えるかもしれません。 でも実はこれ、“病気体質”をつくる危険な食べ方なんです。

✅チェックしてみてください

  • ✔パンが好きでよく食べる
  • ✔甘い飲み物(カフェラテ、ジュース)をよく飲む
  • ✔チーズやヨーグルトが冷蔵庫に常備されている

このうち、1つでも当てはまったら要注意。

あなたの体に、じわじわと「毒」が溜まっている可能性があります。

☠その正体は『4つの毒』

私たちの食生活にひそむ“見えない敵”。それが以下の4つ。

  1. 小麦(パン・パスタ・菓子パンなど)  → 腸を荒らし、太りやすくする
  2. 植物油(揚げ物・スナック菓子・ドレッシングなど)  → 細胞を傷つけ、老化・炎症の原因に
  3. 砂糖(お菓子・清涼飲料水・スイーツなど)  → 血糖値を乱し、依存と内臓脂肪の原因に
  4. 乳製品(チーズ・牛乳・ヨーグルトなど)  → 冷え、むくみ、アレルギーの原因になることも

これらは、すべて身近な食品に含まれています。

しかも毎日食べ続けることで、疲れやすい・痩せない・肌が荒れるといった「不調の連鎖」が始まってしまうのです。

⚠そのまま放っておくと…

  • 朝からだるい
  • 生理前になると情緒不安定
  • 夕方になると頭がボーッとする
  • ダイエットしても体重が減らない

これらの症状は、“歳だから”ではなく“食習慣のせい”かもしれません。

✅でも、大丈夫です

もし今「ドキッ」としたとしても、 まだ間に合います。

実は、この4つの毒をやめるだけで

✔自然と痩せた

✔気分が前向きになった

✔疲れにくくなった

という変化を感じた方がたくさんいます。

私自身も、4毒をやめてから−10kg、肌もメンタルも見違えるほど整いました。

まずは、自分の体質や習慣に気づくことから始めてみませんか?

\🎁今だけプレゼント中!/

あなたの体質タイプがわかる 【痩せ体質チェックリスト】付き無料相談はこちら👇

👉 https://lin.ee/hlGfhgG


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

soburinn@毒抜きダイエッター

1.5ヶ月で計-10kg(夫婦)4毒抜き \筋トレしない!毒抜きダイエット家/ □予想以上に痩せたい方! □1人で挫ける方! □R6.12現在体脂肪8.4% □筋トレせずに痩せたい方 □食事だけで何とかしたい方 □札幌→東京→R6.3月~静岡県東部 □結婚27年目の新米(笑)

このライターが書いた他の記事

  • 4毒抜きダイエット成功のカギは玄米!白米との決定的違い

  • その“普通の食事”、あなたの体をむしばんでいます

  • 【4毒抜きダイエットの秘密の朝食レシピ!美味しさと健康を両立】

関連のおすすめ記事

  • 【1700部突破】-Thunder Fashion Book-センス不要。一瞬でオシャレになれるファッションの「型」

    ¥6,480
    1 %獲得
    (64 円相当)
    T

    T

  • 『 5万人以上が変わった!1ヶ月で3キロやせてお肌もツヤツヤ♪ズボラ40代でもできる、5ステップの楽ちん体質改善メソッド 』

    ¥2,800
    1 %獲得
    (28 円相当)
    るか

    るか

  • メンズメイク大全

    ¥9,280
    1 %獲得
    (92 円相当)
    ちょり

    ちょり