どうも、こんばんは!Stepon(@m2e70259765)です!!
新しいテクノロジーが登場すると「それを応用して何かできないか?」と考えるのはよくあることです。
このプロセスを自動的にこなせるプロンプトを制作したので、シェアします。試してみて、もしよかったら「スキ」や「フォロー」をお願いします(^^♪
ようは、人間が実際にやってることをプロンプトに落とし込んだだけなんですが、それなりにうまく機能します。使うAIサービスはChatGPT(無料版・有料版どちらでも可)です。主にChatGPTで出力確認を行なっていますが、Claudeでも使えます。Geminiはアップデートでどうなるかわかりませんが、現状イマイチな生成結果でした。
新サービス発想プロンプトの使用例(3つ)
実際のプロンプトを紹介する前に、今回紹介するプロンプトで生成された実例を3つお見せします。冒頭の"新テクノロジー・新サービス"を入力したら、そのテクノロジーやサービスの応用例が以下のように提案されたということです。
--//使用例1//---------------------
新テクノロジー・新サービス: QRコード決済アプリ
QRコード決済アプリと同じ特徴を持つ別のテクノロジーやサービス5つ:
- 電子書籍リーダー: 迅速な購入とダウンロード、セキュアな支払い、スマートフォンやタブレットを活用した利便性があります。
- スマートホームオートメーション: ユーザーフレンドリーでセキュアなスマートフォンアプリを通じて、家の電子機器を制御し、履歴を追跡できます。
- オンライン予約サービス: 迅速な予約プロセス、セキュアな支払い、スマートフォンを活用した利便性があります。
- デジタルイベントチケット: QRコードを使用した迅速な入場プロセス、セキュアな支払い、スマートフォンを利用したチケット管理が可能です。
- 健康管理アプリ: 迅速な医療サービスの支払い、セキュアな健康データ管理、スマートフォンを通じたユーザーエクスペリエンスが提供されます。
全く新しい使い方や活用方法の提案5つ:
- 非営利イベント支援: QRコード決済アプリを使用して、非営利イベントの寄付や支援を迅速かつセキュアに行う仕組みを構築します。
- デジタル名刺とコンタクト交換: QRコードを活用して個人やビジネスのデジタル名刺を共有し、迅速なコンタクト交換を実現します。
- エコフレンドリーなデジタルレシート: QRコードを使用して購入履歴を電子的に蓄積し、紙のレシートを削減するエコフレンドリーなアプローチを提案します。
- スマートキオスク決済: QRコードを用いて店舗内の自動決済キオスクを活用し、迅速で効率的なサービス提供を可能にします。
- 教育機関の給食支払い: QRコード決済アプリを使って学生や保護者が学校の給食代を簡単かつセキュアに支払うシステムを導入します。
--//使用例2//---------------------
新テクノロジー・新サービス: 駅の改札
駅の改札と同じ特徴を持つ別のテクノロジーやサービス5つ:
- 自動車のスマートドライブウェイ: 自動的に車両を認識し、駐車や通行を効率的に管理するシステム。
- スマートホームの入退室管理システム: センサーを使用して住民の入退室を自動的に管理し、セキュリティを向上させるシステム。
- クラウドベースのビッグデータ解析プラットフォーム: リアルタイムで大量のデータを処理し、統計情報や傾向を把握するためのプラットフォーム。
- セキュリティシステムの生体認証技術: バイオメトリクスを使用して個人の正当性を確認し、不正アクセスを防ぐセキュリティシステム。
- スマートシティの交通制御システム: リアルタイムで交通情報を処理し、交通の効率を向上させるシステム。
全く新しい使い方や活用方法の提案5つ:
- イベント会場のスムーズな入場管理: 自動改札技術をイベント会場の入場管理に応用して、列を作らずに参加者をスムーズに誘導する。
- ログイン認証システムとしての活用: オンラインプラットフォームでの利用者認証に、自動改札のセンサー技術を応用してセキュリティを向上させる。
- データセンターの入退室管理: セキュリティ強化のために、データセンターの入退室を自動的に管理するシステムとして活用。
- 観光地の入場券管理: 観光地の入場券やパスポート情報を自動的に処理し、観光客の流れをスムーズにするシステムとして活用。
- カンファレンスの参加者管理: カンファレンスや展示会などでの参加者管理に自動改札の技術を組み込み、効率的な入場体験を提供。
--//使用例3//---------------------
新テクノロジー・新サービス: インターネット
インターネットと同じ特徴を持つ別のテクノロジーやサービス5つ:
- ドローン技術 - リアルタイムな視点で遠隔地の検査や監視が可能
- 仮想現実(VR)プラットフォーム - ユーザーがデジタルな環境で対話できる
- クラウドコンピューティングサービス - 世界中のデータを効率的に管理・処理できる
- ソーシャルメディアプラットフォーム - グローバルなネットワーク上でのコミュニケーションと情報共有
- インターネット・オブ・シングス(IoT) - 物理的なデバイスがインターネットに接続され、相互に情報をやりとり
全く新しい使い方や活用方法の提案5つ:
- インターネットを用いたグローバルなオンライン教育プラットフォームの構築
- ドローン技術を活用したリアルタイムな環境モニタリングサービス
- クラウドコンピューティングを用いた企業のデータ分析と意思決定の最適化
- ソーシャルメディアを活用した国際的なビジネスネットワーキングの促進
- IoTを応用したスマートシティの構築と効率的な資源管理
このTipsにはそれっぽい値段をつけていますが、Twitter(x)の該当の投稿をリポスト(リツイート)すると無料で読めます。
「このプロンプトを試してみたい!」という方は、ぜひ無料で読んでください。それくらいシンプルなプロンプトだからです。有料で買ってもクレームは受けつけません。
該当の投稿:
https://twitter.com/m2e70259765/status/1729507631805423677
それから、
「読みつつ稼ぎたい!」
「紹介する自信あっぞ!」
「自分の周りにはこういうのに興味があるひとが大勢いるなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ」という方は、Tipsをご活用ください!!
では、以下よりどうぞ♬