スーパーで買えるオススメ食材18選&調理グッズ3選

スーパーで買えるオススメ食材18選&調理グッズ3選

TAKUYA@体刺し一門代表

TAKUYA@体刺し一門代表

オススメ食材18選

①12種類のご馳走サラダ 

袋から出してそのまま食べられます。
生野菜の調理が面倒だけど、野菜を摂取したい人にお勧め。

②ミニトマト 

サラダに追加で生野菜を確保。美肌効果や生活習慣予防のリコピン配合!

③豆乳ヨーグルト 

腸内環境が良くなることで、便秘解消&免疫力に繋がります。

④赤だし 

1から味噌汁を作るのが面倒な人にお勧め!
お湯を入れるだけで味噌汁になります。

⑤刺身わかめ 

そのまま食べられます!!サラダや味噌汁に!!

⑥切り昆布 

→こちらもそのまま食べられます!!サラダや味噌汁に!!

⑦ブロッコリースプラウト 

抗酸化物質が多く、増えすぎた活性酸素の働きを抑制をサポートしてくれます!
サラダに追加しよう!!

⑧もずく 

低カロリーでミネラルも豊富!!

⑨キムチ 

キムチに含まれる乳酸菌は腸内の善玉菌を増やし、腸内フローラのバランスを整えます。

⑩めかぶ 178円

もずく同様に低カロリーでミネラルも豊富!!

⑪鯖缶

低価格で良質な脂質であるDHAとEPAを摂取可能。
塩分の過剰摂取が懸念されるので食べすぎ注意!

⑫オートミール

言わずとしてたダイエット食品。調理簡単で低GI食品。
食物繊維過多で便秘になる可能性もあるので、食べすぎ注意。

⑬キウイ

免疫力を向上させるビタミンCが豊富に含まれていて、風邪や病気から守る効果も!

⑭バナナ

→手軽に食べられ、ビタミンB群、カリウム、食物繊維が豊富なので冷蔵庫に置いておきたい1品。

⑮ミックスベリー

抗酸化作用が高く、ビタミンやミネラルが豊富!
豆乳ヨーグルトにとても合います。

⑯納豆

→腸内環境を整える発酵食品であり、植物性タンパク質も摂れます。

⑰豆腐

→低カロリーで植物性タンパク質が取れる最強食材!
サラダに合わせるとお勧め!

⑱卵

→食品中のタンパク質と必須アミノ酸の包有量を示すアミノ酸スコア100の完全栄養食。食中毒の危険かから調理して食べるのがお勧めです。

まとめ

このあたりが個人的に楽して健康食を取れるように、意識的にスーパーで買っているものです。是非類似商品を買ってみてください‼

調理グッズ3選

1.低温調理器(アイリスオーヤマ)

→ジップロックに鶏肉ぶち込んで放置するだけでサラダチキンが作れる。本体薄いから場所取らないのも素晴らしい。

2.ゆで卵機(ニトリ)

→レンジでゆで卵が作れる。固茹では勿論半熟も作れる。ニトリで買えるから手に入れやすいのも良い所。1500円しないくらい。

3.温野菜調理器(ダイソー)

→レンジで蒸し野菜が作れる。ボディメイクに欠かせないブロッコリーや芋類も調理出来る。食べる分だけすぐ作れるサイズ感。しかもダイソーなので110円。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

TAKUYA@体刺し一門代表

ボディメイク×モテを両立させるサロン #体刺し一門代表/挫折しにくい環境を提供/元ナンパ師/100人斬り/ メンズ専門パーソナルジムオーナー

このライターが書いた他の記事

  • ナンパ界隈マネタイズ大全~稼ぐ力を身につけて最上級の男へ~

    ¥3,980
    1 %獲得
    (39 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 【1500部突破】-Thunder Fashion Book- マネするだけでオシャレになれる禁断のファッションハック

    ¥6,480
    1 %獲得
    (64 円相当)
    T

    T

  • メンズメイク大全

    ¥7,980
    1 %獲得
    (79 円相当)
    ちょり

    ちょり

  • 『 5万人以上が変わった!1ヶ月で3キロやせてお肌もツヤツヤ♪ズボラ40代でもできる、5ステップの楽ちん体質改善メソッド 』

    ¥2,800
    1 %獲得
    (28 円相当)
    るか

    るか