スマホアプリだけで月500円稼ぐ方法(ポイ活初心者向け)

スマホアプリだけで月500円稼ぐ方法(ポイ活初心者向け)

shirokuma202302

shirokuma202302

はじめに

ここでは、ポイ活をはじめたいけど、何から始めたらいいかわからない。簡単にできて継続ができるアプリは何か?と思っている方に最適な記事となります。本記事は月に500円という非常に少額ですが、できるだけ手間をかけず、かつ継続が可能なものに厳選したつもりです。

たったの500円かとおもって何もしないか、すきま時間で500円も稼げるなんてラッキーと思って即行動するかはあなた次第です。

筆者は現在、約20くらいのアプリを試しました。ポチポチ広告タップ系、移動系アプリ、メールでクリック系。。。もちろん購入時に経由してポイントをもらえるものも。色々試してわかってきたことも含めて記録として記載していきます。

※今回紹介する内容は現時点(2023.2月末)での内容となります。ポイントアプリの内容は日々変化(改悪も含む)するので、ご注意ください。

1.1ポイント=1円の法則

筆者の長年の経験から1つ法則をご紹介します。良いサービス(ポイントサイト、サービス)を見分けるコツとして1pt=1円の法則があります。ポイントサービスなのでそのサイトは何かしらの”○○ポイント”がありますよね?これの最小単位が1円であることです。

これまでの経験だとすべてではないですが、100pt=1円などのサービスは最小単位が1pt=0.01円となり、単価が小さくなってやってもやっても全然貯まりません。

しかし1pt=1円だと1円ずつ稼げますので、上記サービスと比較して、かなりの速度で円ん換算のポイントが貯まっていきます。ここは良いサービスの見極めに使っていきたいところです。

2.おすすめは王道”楽天ポイント”

筆者がお勧めするのは、王道、楽天ポイントです。もうすでにどっぷり楽天経済圏にはまっている方は、すでに実行済みの方も多いかと思います。楽天ポイントがポイ活に最適な理由は以下と考えます。

  1. 1pt=1円である。
  2. 稼げるサービスが非常に多い。稼ぎ方が多用化(買い物、アプリ、銀行etc)
  3. ポイントの消化方法が非常に多い。(楽天市場、楽天pay、edy、証券etc)

もちろんdポイント、ponta、Tポイントなど経済圏を形成しているサービスは多々ありますが、ここでメインで紹介したい「スマホアプリで簡単に稼げる」に切り取っていえば楽天が一番良い(楽)という結論に至りました。

3.楽天が展開するスマホアプリ(ポイ活に限る)

それでは長くなりましたが、本題に行きましょう!楽天が展開するスマホアプリで特に筆者おすすめする稼ぎやすいアプリをご紹介します。(※筆者はAndroidスマホしか所有していないため、Androidアプリに限定します)以下のアプリを毎日実施することで、月に500円程度稼ぐことができます。

  1. 楽天スーパーポイントスクリーン
  2. Rakuten Link
  3. 楽天Point Club
  4. 楽天ウェブ検索
  5. トウシル
  6. 楽天ビューティ
  7. 楽天チェック
  8. 楽天シニア

上記のアプリで「ミッション」と言われるポイントがもらえるアクションをすべて集計し、まとめてみました。結果は以下です。

毎日数分間ポチポチするだけで566ポイント=566円を毎月手に入れることができます!筆者、いろいろなアプリを試しましたが、1か月で簡単にここまで稼げるサービスは少ないですね。(対抗できそうなのはdポイントくらいかな。別記事で紹介したいと思います。)

もちろん他にも楽天カードの提示、楽天カード(クレジットカード利用)、クリックでポイント、楽天パシャなどアプリではないが稼げるサービスはほかにも多くあるので、やればさらに稼げます。

表については、No.1から稼ぎやすくて、継続しやすい順番(筆者の独断)順番に並べてみました。アプリにの種類によって毎日ポイントをもらえる案件と毎週、毎月もらえるものと様々ではありますが、毎日もらえる系は秒でgetできるものも多いです

楽天チェックはすべて0になっていますが、施設に行かないとポイントをもらえないため0にしています。(西友やローソンにいくだけでポイントがもらえるので貯めやすいので載せました。)

4.楽天スーパーポイントスクリーン

ここでは、最も簡単で一番稼げる(筆者独断ですよ)楽天ポイントスクリーンを紹介したいと思います。その他のアプリについては、全部書くと長くなりますので、別記事にまとめていきたいと思います。

やり方は基本的に、広告をタップするだけです。もう1行で終了レベルです。

  1. 楽天スーパーポイントスクリーンをスマホにインストールする。
  2. 広告をタップする。(1pt)
  3. 動画を見る(1pt)
  4. ラッキーコインを5個ためてくじ引きをする。

一応こんな感じですね。

①アプリインストール

まず、google playで「楽天スーパポイントスクリーン」と入力して、インストールを実施してください。インストール完了したら、楽天IDのログインをしてください。

②広告をタップ

広告はいくつかあるのですが、以下のように右下に「1」があるものをタップします。

これが、毎日いくつか出ますのでタップをすることで1ptもらえます。1ptもらえると1ptゲット!というポップアップが出て完了となります。

今(2023年2月末)だと、

・あなたにおすすめの商品のご紹介

・楽天ポイントアップ商品 新商品 特売品

・お得情報ご紹介 ポイント ザクザク もらえるチャンス

が常時表示されている案件。

他にも時間限定案件が2件あります。時間を過ぎると広告が消えるのでご注意を。

・ランチタイム(11:30-14:59)

・ディナータイム(18:00-23:59)

以上5件がデフォルトの案件です。これで1日5ptですね。

③動画を見る

動画を見ることで1pt稼ぐことができます。まず、以下をタップしてください。

この広告をタップすると、動画準備画面になりますので、「動画を見る」が有効または、再生▷ボタンが押せるまでしばらく待ちます。

有効になったら動画を見ます。動画が終わると右上や左上等に✖ボタンが出現する(再生動画によってまちまち)ので、これをクリックしてください。これで1ptゲットです。

こちらはやや時間がかかり、再生待ちに30秒くらい。動画完了まで30秒で1分くらい要するので少し手間ですが、がんばりましょう!

④ラッキーコインを5個ためてくじ引きをする。

まず、中央し下の★マークをタップします。そうするとブタさんマークのページに飛ぶので「本日の分をゲットする」をタップで1コインもらえます。

このコインを5個貯めるとくじが引けて当たったらポイントゲットです。筆者は1ptしかもらったことがないのでわからないですが、それ以上もあるのかもしれません。

こちらは、だいたい10回やって1回あたるくらいの確立でしょうか。「動画を見る」でもう1コインもらえるので1日2コインで3日目でチャレンジできる計算になります。

5.まとめ

いかがでしたでしょうか?楽天スーパーポイントスクリーンで毎日6ptなので6×30=180ptですね。タップは約1秒。動画は1分なので毎日約1分6秒で180円稼げたことになります。たかが180円、されど180円ですね。ドラックストアに行けばお茶2本分ってとこですか。

スーパーポイントスクリーンですが、たまに別案件が出てきたり、今年の元旦には10pt案件があったりとちょくちょく臨時ボーナスがあったりします。

また、キャンペーンで○○万ポイント山分け!なんかもあったりするので、毎日継続することでお得情報を逃さずキャッチできるという利点もあります。

楽天のアプリは数多くあり他のアプリに関しても記事化できたらと思っています。

最後まで見ていただいてありがとうございました。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

shirokuma202302

簡単にできるポイ活を紹介していきます。

関連のおすすめ記事

  • さらば、ハイローオーストラリア~最後の稼ぎ場~

    ¥30,000
    1 %獲得
    (300 円相当)
    Profilingk

    Profilingk

  • ローソク足の哲学~How to Beat Binary Options~

    ¥30,000
    1 %獲得
    (300 円相当)
    Profilingk

    Profilingk

  • 【検索するだけで月12万円稼げる?】副業デジタル忍者の「ワードチェッカー」を本気で試してみた結果

    ¥200
    1 %獲得
    (2 円相当)
    ビーノ

    ビーノ