
アロベビーミルクローションのレビュー…唯一悪いところ&980円の最安値情報も♪【PR】

R-Style編集部

《2025/4/13 更新》
アロベビーミルクローションは99パーセント天然由来成分のベビーローション乳液!
こんにちは、今日はそんなALOBABY/アロベビーのミルクローションのレビューをお届けしたいと思います。
そして最後に、980円の最安値情報もお伝えしますので、アロベビーのローションにご興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。
私がアロベビーミルクローションに興味を持ったきっかけ!
赤ちゃんの肌はすべすべモチモチで肌。
トラブルとは縁遠いようにも見えますが、同時に非常に繊細な状態になっています。
何もケアしなければ、肌荒れなどが起こってしまうかもしれません。
現に1歳ごろから徐々に肌の調子がおかしい…と感じられるような状況が少し起こっていました。
男の子だから肌のことをそれほど考えなくて良いという時代はすっかり変わり、男の子であっても女の子であっても、肌の状態を保てるようにしてあげることが重要です。
そのようなことから、肌を守ってあげられるような商品を探していたのです。
ところが、なかなか見つからなかったんですね。
大人用の保湿ローションなどはすぐに見つかりますが、大人用は赤ちゃんの肌に合わない可能性が高く、使うことは出来ません。
赤ちゃんの肌を見ていて、このまま肌トラブルを起こすことなく成長させてあげるには、いったい何を使えば良いのだろう?
インターネットのサイトをあちこち探しまわる中で見つけたのが、アロベビーミルクローションだったんです。
アロベビーのローションは小さな子供のいる母親の間ではかなり有名だったようで、自分がなかなか見つけることが出来なかったことはむしろ不思議なこととさえいえます。
ホームページ上での情報や口コミを読んでいくにつれて、アロベビーミルクローションがいかに優れた商品かが分かりました。
そんな折、公園で仲良くさせてもらってるママ友のおうちにお邪魔した時、子供にアロベビーミルクローションを使っているのを偶然見かけたんです。
ママ友はすごく重宝しているようで、ますますアロベビーミルクローションに興味がわいてきました。
友人の子供は女の子でしたが、男の子であるうちの子にも使えることが分かりました。
最初どこに売っているのか分からなかったのですが、ママ友に聞くと通販で簡単に購入できるとのことでした。
通販ならば定期的に買いやすので便利だと感じ、アロベビーミルクローションについて詳しく調べてみることにしたんです。
アロベビーミルクローションについて詳しく調べてみた!

アロベビーミルクローションについて調べてみると、自分が考えていた以上に優れた性能を持っていることが分かりました。
大人よりも薄く、不安定な赤ちゃんの肌にマッチするように天然成分を配合しているのが特徴でした。
以下、まとめてみましたので参考にしてください。
■アロベビーミルクローションに配合された “こだわり” の天然成分!
【ホホバ種子油】

アロベビーミルクローションの天然成分のホホバ種子オイルは、乾燥肌や敏感肌用の化粧品にも使われている優しいオイルです。
角質層の水分維持をしている成分ワックスエステルが減少すると肌の水分不足が生じ、ターンオーバーも乱れてきます。
それを正しい状態に戻してくれるのがホホバ種子オイルです。
ホホバ種子オイルはワックスエステルを豊富に含み、砂漠の過酷な環境でもたくましく育ちます。
ビタミンEを豊富に含むオイルで肌にさらりとなじみ、油やけの心配がありません。
肌に艶と潤いを与え、肌のきめを整えてくれます。
また、シミを予防してくれる効果もあります。
肌への浸透率が高いオイルで殺菌作用もあります。
天然トコフェロールが含まれており、抗酸化作用が高いので長期保存ができ、妊娠線の予防にも使われているオイルです。
【シア脂】

アロベビーミルクローションに含まれる「シアバター」は、シアの実から抽出されたオイルです。
肌になじみのよいオレイン酸、ステアリン酸を豊富に含んでいます。
人の皮脂成分と似たような構造を持つので肌になじみが良く、肌に溶け込む用に浸透して潤いを保ちます。
蒸発しにくいオイルなので、油膜のベールで乾燥から肌を保護してくれます。
36度の融点で形を変えるので、人の肌の温度で溶けやすく、滑らかなクリーム状になって肌に乗せやすくなります。
トコフェロールなどのビタミンEも豊富に含み、昔から薬として使われ、やけど、かゆみどめ、日焼け止めなど肌を守る美容クリームとして万能です。
また、「シアバター」に含まれるトリテンペンアルコールは、肌を柔らかくしてくれる効果もあります。
【オリーブ油】

「オリーブ油」はオレイン酸が主成分のオイルです。
脂肪酸の70パーセントを占めています。
必須脂肪酸であるリノール酸やリノレン酸、抗酸化物質であるポリフェノールやビタミンEも含んでいます。
「オリーブ油」自体は、パックや洗い流さないトリートメントとして髪や肌に使えます。
皮脂との成分が近いため、保湿効果が高いだけでなく毛穴の黒ずみや角栓を溶かしてくれるなど美肌に導いてくれます。
抗炎症作用があるので、かゆみにも効果があります。
【ひまわり種子油】

アロベビーミルクローションの成分である「ひまわり種子油」はサンフラワーオイルと呼ばれ、リノール酸やビタミンEをたっぷりと含んでいます。
非常に保湿効果が高く、スキンケア、マッサージ、アロマのキャリアオイルとしても使われ、肌が柔らかくなり代謝がアップして疲労が軽減します。
高い抗酸化作用でエイジング対策ができ、乾燥や肌荒れを防止してくれます。
【イタドリ根エキス】

「イタドリ根エキス」はイタドリの根のエキスを抽出したもので、抗酸化作用と抗炎症作用があります。
漢方ではやけどの薬として使われており、収れん、保湿に効果が高く、肌のきめを整えて毛穴を引き締めてくれる効果が期待できます。
【オウゴンエキス】

アロベビーミルクローションに含まれる「オウゴンエキス」は、コガネバナの根の皮をはいで乾燥させたもので、抗炎症、抗アレルギー作用のあるバイカリン、バイカレインが含まれており、漢方として利用されています。
フラボノイド阻害効果という紫外線の活性酸素を消す効果があります。
肌荒れを防ぎ、保水力のある肌にしてくれます。
このように幅広い有効成分が配合されているのがアロベビーミルクローションです。
それぞれが単独でも十分に効果を発揮するものばかりですが、重なり合う形で配合されることによって相乗効果が生まれ、一層性能を高めているのが魅力でした。
他にも以下の特徴がアロベビーミルクローションにはありました。
■ほのかに香るオーガニックアロマの香りで赤ちゃんもリラックス!

アロベビーミルクローションは高品質で心地よいテクスチャとあわせて、香りにも徹底的にこだわって作られています。
赤ちゃん用には無香料をと考えていたので、ちょっと既成概念が変わりました。
ラベンダーとローズから抽出されたエキスは天然オーガニックオイルで、ママ友のおうちでも、ほのかに肌に香っていました。
アロマの香りは赤ちゃんにも優しい香りのようで、リラックスしてもらえればそれに越したことありません。
自然な香りですので気にならないみたいで、とても心地よく感じました。
■エコサート認証を受けてる99%以上の純国産オーガニック!

アロベビーミルクローションの魅力は、開発から生産までにおいて、日本産のオーガニックで構成されている点が挙げられます。
そのオーガニック基準は世界的な認証であるエコサート認証を受けるほどとなっており、高い安全性が確保されていると言えるでしょう。
高品質で原料、使い心地にこだわり、開発から製造、販売まで一貫して国産です。
アロベビーミルクローションの評判はどんな感じ?…口コミを調べてみた!

◆アロベビーミルクローション 口コミ
※出典:アロベビーミルクローションの口コミ|@コスメ
※口コミはあくまで個人の感想ですので、使用感や効果には個人差があります。
アロベビーミルクローションの情報を調べている限り、その効果の大きさは十分に期待できることが分かりました。
しかし、実際に使ってみるとどうなのだろうと考える方も多いのではないでしょうか。
わたしもその1人だったので、実際の口コミを調べてみることにしました。
口コミを調べていて真っ先に分かったのは、アロベビーミルクローションには良い口コミが非常に多いことです。
たましろんさん 24歳 乾燥肌
新生児の頃から子どもの全身に使用しています!
とっても酷いわけではないですが、乳児湿疹がでてきていたため使用したら、次の日からびっくりするぐらい綺麗になりました!
友達に勧められて、「え?ほんとかな?」とめちゃめちゃ疑っていましたが、本当にきれいになりました!(笑)
使ってよかったローションNo. 1です。
少し高い気はしますが、これで子どものツルツルお肌が保たれるなら( ´ ▽ ` )
匂いもアロマ?みたいないい匂いです!匂いまでも効果がめっちゃありそうな匂いしてます!
生後6ヶ月になる子どもに今も愛用中です!!!
★さくにゃん★さん 23歳 敏感肌
生後1ヶ月頃に乳児湿疹が沢山出てきた時にアロベビーが良いと知り、ソープと一緒にミルクローションも購入しました。
結果、皮膚科で出された保湿剤やステロイドよりも良かったです!
夜に塗って翌朝赤みが引いててビックリしました!
ラベンダーのいい香りもして、塗ってる私が癒されます(笑)
日中もこまめに保湿してあげるとザラザラもなくなり、しっとりつるすべお肌になってきました!
高いので、もう少しコスパが良くなると、もっと良いのになと思います。
KaHOさん 25歳 乾燥肌
子供が乳児湿疹がひどい時に購入しました!
病院に行って処方してもらった塗り薬に少量ですがステロイドがはいっており、少し不安だったので、こちらを試してみることにしました。
しっかり保湿されるし、アロマの香りで癒される♪
朝晩しっかり保湿することを心がけたら、1週間足らずで湿疹が綺麗になりました!
見てられないほどひどかったので、ほんとこれには助けられました。
この効果にびっくりして、わたしも使わせてもらっています♪
定期でお安くできるので、毎日使うので助かります。
★riii★.さん 29歳 普通肌
子供が新生児の時から使ってますが一度も乳児湿疹など出ずに、綺麗な肌を保てています!
いっきゅうことぶきさん 31歳 混合肌
0歳の息子用に購入。
元々は友人のススメでした。
買ってみて大正解でしたー。 まず香りがとても好きです。
乾燥でぞうさんのようになってしまっていた息子のお肌が一気に蘇りました。
勧めてくれた友人の娘さんは乳児湿疹が改善されたそうです。
ただ、後から肌に合わなくなって使用を中止したとも言っていました。
うちの息子には最高な商品ですがああ合わないはありますね。
みょーちゃんママさん 27歳 混合肌
産後1ヶ月から乳児湿疹が出てきたので購入。
塗ってから3日で湿疹がなくなり、the赤ちゃんのキレイな肌に戻りました。
少しでしっかり伸びるので、高いかなと思いますが実際はコスパがいいです。
香りも強過ぎず、私も子どもも気に入ってます。
《総評》
口コミを整理すると、口コミの中でも特によく見受けられたのが、保湿効果の高さを示す内容です。
アロベビーミルクローションを使用したことによって、小さな子の乾燥を解決することが出来たとの意見がたくさんありました。
乾燥しにくくなったことにより、肌つやが良くなってさらさらとした触り心地になったという口コミも多かったです。
これはアロベビーミルクローションに配合されている多くの保湿成分によるものだと考えられます。
赤ちゃんの肌と言えばモチモチというイメージがあるかもしれませんが、実際には体調などによって乾燥することがあります。
その感想を防ぐことが出来るのがアロベビーミルクローションの特徴であることは、口コミからも成分内容からも明らかなことがわかりました。
口コミの中にはそのリーズナブルな料金を評価する声もありました。
アロベビーミルクローションにはたくさんの成分が入っていますが、価格的に見ても一般的なローションと比べてそこまで大きな差はありません。
それゆえに相対的に安いと言えそうです。
赤ちゃんだけでなく、小学生くらいの子供にも使用しているという口コミも見受けられました。
赤ちゃんに使えるということは保育園幼稚園の子供はもちろん、大人であっても問題なく使える優しい成分で出来ているということです。
その特徴を上手く活用している方が多いことが口コミからも分かりました。
一方アロベビーミルクローションの悪い口コミは、匂いが少数意見としてダメな方もいらっしゃいました。
これは好き嫌いの問題ですので致し方ありませんね。
私は実際にママ友のおうちでアロベビーミルクローションの匂いを嗅いで、いい香りだったの問題とはしませんでした。
アロベビーミルクローションを使ってみましたよ!

情報や口コミをチェックする中で、どうしてもアロベビーミルクローションを試してみたくなったので、実際に購入して使ってみました。
届いたアロベビーミルクローションの見た目は一般的なローションとそれほど変わりませんが、優しい香りがしたのが好印象です。

赤ちゃんの中には変わった香りが苦手な子もいるので、その点にも配慮されている可能性があります。
まず赤ちゃんをお風呂にいれて皮膚についている汚れを落とし、お風呂からあがった後は水滴をしっかりと取り除きました。
ここでいよいよアロベビーミルクローションを使います。
手が汚れているとそれがローションについてしまう可能性もあるので、よく手を洗っておくことが大切です。
ローションを手に取り、赤ちゃんの肌にまんべんなく塗っていきます。

うちの子の場合は特定の箇所が乾燥しやすいのではなく、全体的に乾燥肌なので全体的に塗ることにしました。
乾くまでは抱っこをしてあげることによって、布団などについてしまうことを防ぐことが出来ます。
アロベビーミルクローションは赤ちゃんが間違って口にしてしまっても大丈夫な成分で構成されていますが、なるべく口には入れないように注意しながら使いました。
塗ってから10分ほどで乾き、その後、4時間ほどすやすや眠っていましたが、起きたあとも保湿効果は残っていました。
アロベビーミルクローションを使い始めてから、一週間で肌の調子は明らかに変わった感じがします。
それまでは粉吹きなどが起こってしまったこともあったのですが、それがなくなりました。
またアロベビーミルクローションを塗っている間、子供は落ち着いた表情を浮かべていて嫌がる様子もありません。
それだけ優しい成分が詰まっているのだなと実感しました。

そして今ではこのアロベビーミルクローションだけで赤ちゃんの肌ケアを十分に行えており、お風呂上りには欠かせないアイテムとなりました。
対象の年齢が幅広いのでこの後も使っていけそうで安心な思いですよ。
アロベビーミルクローション《私の評価》…良いところ・悪いところ

■良いところ!
アロベビーミルクローションを使ってみてここが良いなと思ったのは、なんといっても塗り心地が抜群なことです。
赤ちゃんはちょっとした不快感でもすぐに機嫌を損ねてしまうことになります。
そのため、塗り心地が悪ければまともに使用できないことも考えられます。
しかし、このアロベビーミルクローションは塗り心地が良いので、赤ちゃんがご機嫌なまま塗り続けることが出来ます。
特にうちの子は顔につくものに対して敏感な反応を示すことから心配をしていましたが、その心配が全く杞憂に終わるほど快適に塗ることが可能でした。
ぐずりやすい子でも安心して使うことが出来ると言えるでしょう。
口コミでもあったように、口に入れてしまっても害がないことも大きなメリットでした。
アロベビーミルクローションを塗っていると、どうしても赤ちゃんが口に入れようとすることがあります。
赤ちゃんはすぐに口に入れて、その物を確かめようとするからです。
親の気持ちとしては自分の子供が何でも口に入れようとすることは不安になります。
ところが、アロベビーミルクローションの場合は誤って口に入れても問題のない成分で出来ています。
おかげで口に入れた時に焦ることがありません。
もちろん念のため口に入れないように工夫しながら塗っていますが、万が一入ってしまった時でも問題がないということは安心に繋がります。
香りが優しいのも良いところだと思います。
赤ちゃんは臭いにもなかなか敏感です。
うちの子の場合は少しでも臭いがきつい場所に行くと、すぐにぐずってしまうことがあります。
それゆえにアロベビーミルクローションに変わった臭いが付いていたらどうしようと考えていました。
ただ、実際に使ってみたところ臭いは非常に優しいものでした。
そのおかげで子供が不機嫌になることもなく、簡単に塗ることが出来ています。
むしろその匂いを喜んでいるような感じさえあります。
■悪いところ!
アロベビーミルクローションの悪いところは、なかなか乾かないことです。
赤ちゃんを抱きかかえたまま使用した場合、ローションが全て乾くまでには10分ほどの時間を要します。
それゆえにその10分が経過せずにベッドなどに寝かせてしまうと、ベッドにたくさんアロベビーミルクローションが付いてしまうのです。
それが嫌な場合は乾くまで、しっかり抱きかかえたままでいる必要があるということです。
とはいえ、乾くまでに時間がかかるということは、保湿力が高いことを裏付ける要素でもあるため、しかたのないことだとは思ってます。
今度乾きの早さに重点を置いて選んだとしたら、ここまでの効果は期待できないはずです。
乾いていない間も抱きかかえていれば良いことなので、これは使用するこちら側の努力でカバーすることが出来ています。
乾くまでに時間がかかることをデメリットとして挙げることは、少し贅沢かもしれません。
アロベビーミルクローションの最安値キャンペーン情報!
では最後に、アロベビーミルクローションが最安値で購入できるキャンペーンをご紹介して終わりにしますね。
どうせアロベビーミルクローションを買うんだったら、やっぱり一番安いところで買いたいのが本心です。
それで店頭での販売状況、通販のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピング…
いくらで売ってるのかいろいろ調べてみましたよ。
そして見つけた、アロベビーミルクローションが最安値で購入できたのがコチラ。

アロベビーミルクローションは1本150mlで約1.5か月分となっていて、通常価格は2,300円(税抜)ですが、こんな感じで最安値の980円(税込1,078円)送料無料ではじめることができましたよ。
2回目以降もずっと10%OFF。
それから定期便といっても回数の縛りは無し!
だから安心して申し込むことができたんです。
もしアロベビーミルクローションにご興味をお持ちなら、是非キャンペーンサイトをチェックしてみてくださいね♪
⇒アロベビーミルクローションの【キャンペーンサイト】はコチラへどうぞ!
【大手通販ECサイトの取り扱い】