
Coyori(こより)のレビュー…唯一悪いところ【PR】

R-Style編集部

“この記事は2023年11月13日に更新しました”
Coyori(こより)は 二層式の美容液オイル
だから、肌奥(角質層)まで美容液成分がすっと浸透してベタつかない!
1日中乾燥知らずの、もっちりツヤ肌に変えてくれるんですよ。
こんにちは、今日はそんなCoyori(こより)のレビューをお届けしたいと思います。
私がCoyori(こより)に興味を持ったきっかけ!
若いころは肌がきれいな方だったのですが、30代後半に入ってからは乾燥が気になるようになり、だんだんとしわやシミ、たるみなど年齢のサインが気になるようになってきたんですね。
もともとスキンケアはきちんとしているつもりなのですが、肌の乾燥が気になるようになってからは、メイクのノリも悪くなってきて、もう若くはないわ…なんて少し悲しい気持ちになったりすることもありました。
でも、人生はまだまだこれからです。
良いと言われるスキンケアはデパートの高級化粧品まで、色々試してみることにしました。
そこはやはり化粧品、値段が高くても合わない物もあったし、良いと思ったけれども、あまりにも値段が高くて続かない物もありました。
最初の頃は気持ちが焦ってたせいもあって、ついつい衝動買いしてしまって、あとでこの金額では続けるのは無理と気づいたのです。
とにかくメーカーは変わったとしても、化粧水でたっぷりと保湿をして美容液に乳液、クリームと重ね付けです。
しかし肌の乾燥はおさまる気配がなくて、空気が乾燥している季節には肌が白っぽくなったりするのです。
一度乾燥して白っぽくなってしまうと乾燥がおさまらなくて、メイクのノリが悪くなるだけではなく、洗顔の時や冷たい空気にあたったときに赤くなったり、暖かい部屋に入るとかゆくなったりすることもありました。
乾燥していることで肌の表面に細かいしわができ、ファンデーションが寄ってしわになってしまったりするほどで、特に乾きが気になる目の下にはシミみたいなものもできてしまったのです。
いくつもの化粧品を試してみたものの、なかなか自分に合う物に出会えず、気持ち的にも疲れてしまった時に、たまたま美容室で読んでいた雑誌に掲載されていたのがCoyori(こより)です。
Coyori(こより)は4種類の植物オイルでシンプルケアを行うことで、皮脂が減少してハリや艶を失った肌に輝きがよみがえるというところに興味を持ちました。
オイルと言えばあまり良い評判を聞いてこなかったので今までは敬遠してたのですが、もしかしたらこのオイルでのケアが、乾燥肌で悩んでいる自分を救ってくれるかもしれないと思ったことがきっかけです。
Coyori(こより)について詳しく調べてみた!

4種類の植物オイルを配合した美容液などを使ってシンプルなスキンケアを行うことで、水分と油分のバランスを整え、肌に若々しいハリや艶を与えるというCoyori(こより)を使ってみたいと思ったので、どのような特徴があるのか詳しく調べてみました。
Coyori(こより)は、肌の必要な皮脂を補うことが特徴です。
若い頃には自分の皮脂で潤いを保つことができたり、皮脂が外部の刺激から肌を守ったりしてくれているのですが、年齢を重ねると皮脂量が少なくなってトラブルが生じてしまいます。
皮脂の量が減るだけでなく、加齢によって皮脂の質まで低下してしまうそうです。
Coyori(こより)は減少していく皮脂量を、厳選された4種の植物オイルで補い、肌のうるおいはもちろんハリや小じわ、たるみなど気になる年齢肌の悩みをケアすることができるエイジングコスメということでした。
乾燥肌で悩んでいたので、水分をたっぷりと与えるケアばかりしていたのですが、皮脂量が減っていて水分をキープすることができなかったのだと分かりました。
Coyori(こより)は、植物オイルの浸透力を高めるために、温泉の源泉を配合した油分となじみやすい高保湿温泉化粧水があるので、水分と油分をしっかりと補給し、良質な皮脂を補ってくれるところがポイントだそうです。
皮脂を補うCoyori(こより)の4種類のオイルというのは
・ツバキ種子油
・オリーブ果実油
・コメヌカ油
・ユズ種子油
です。
肌に良い物だけを配合するために、全国の産地に直接足を運んで、生産者さんに会ったり、畑や土を実際に見て質の良い物だけを選んで配合しているということでした。
信頼できる生産者さんが作っている良い素材だけを厳選しているのです。
これらオイルが全体の30%を占めていました。
残りの70%は美容液で、21種の和漢・植物エキスが皮脂の働きを活発にして、ハリや透明感をもたらすと言います。
Coyori(こより)はこのオイルと美容液が2層式になっていて、使うときは良く振って、白濁するまで混ぜてから肌につけるようです。
それからCoyori(こより)は素材が厳選されているだけでなく、石油系の界面活性剤や合成香料、動物由来の材料をはじめタール系色素や紫外線吸収剤、合成酸化防止剤など肌に悪影響を与える可能性がある物を使用していませんでした。
これだったら敏感肌気味の私でも問題なく使えそうです。
Coyori(こより)の評判はどんな感じ?…口コミを調べてみた!

◆Coyori 口コミ
※出典:Coyori(コヨリ) / 美容液オイルの口コミ一覧|美容・化粧品情報はアットコスメ
※口コミはあくまで個人の感想ですので、使用感や効果には個人差があります。
厳選された4種の植物オイルや国産の植物由来成分にこだわり、年齢とともに減少していく皮脂を補うことで油分と水分のバランスが良く、若々しいハリや艶のある肌に導くというのがCoyori(こより)の特徴でした。
乾燥肌で悩んでいる自分に合っているのではないかと思うようになり、使ってみたいという気持ちが高まってきたのですが、実際に使ってみて思ったものと違ったというのが嫌なので、口コミを調べてみました。
smiley☆さん 34歳 敏感肌
サンプルを使用して、とても気に入ったので現品購入しました。
オイルなのにさらっとしていて肌にすぐになじみます。
軽い付け心地で、しっかり保湿してくれるオイルです。
化粧水の後はこちらのオイルだけでしっかり潤うので乳液がいらず、小さいですが、コスパは良かったと思います。
使っているうちにどんどん肌の透明感が増していきました。
おチビ♪さん 34歳 乾燥肌
こちらはオイルなのにサラッとしていて浸透も早く大好きな美容液です。
肌が敏感になった時に使用すると落ち着きました。
リピート三本目ですが、欲を言えばもう少し容量が欲しいです。
でも使い続ける美容液です。
マルマルほっぺさん 35歳 乾燥肌
これを使う様になってから、なんだかメイクのノリが良くなってきました。
しっとりつやつやのお肌に下地がすっと乗って、ファンデの密着感も良くなるんです。
最近変えたのはこの美容液くらいなので、これのおかげだなって思います。
オイルだけどいつまでもべたべたしたり、重い感じがしないので大変快適ですし、メイクのフィット感も非常に良く感じます。
熊仔さん 31歳 混合肌
とにかく香りが良い!
それだけでもリラックスでき、使う価値があります。
二層式のオイルは初めてでしたが、思ったより重くなく、さっぱり使えました。
swift712さん 45歳 混合肌
二層式なので、使う都度シェイクが必要です。
だから毎回丁度良い配分になった美容液オイルが手に取れます。
べたべた、ぬるぬる感がなく、なじんだ後のしっかりと保湿されたお肌は、すぐに手に吸い付く様になります。
使えば使うほど、うるおいたっぷりのお肌になってくるし、目元や口元の小じわがなめらかになってくるのがうれしいです。
ふっくらうるうる肌になってきて、まるで自分のお肌でない様。
起きた時の手触りもだいぶ変わってきました。
☆プカプカ☆さん 35歳 普通肌
買ったのは何ヶ月か前ですが、とても気に入っている商品なので、口コミさせてもらいます!
広告でよく見かける美容液オイルで、商品詳細を見て更に気になったので購入してみました☆
よく見ると2層になっていて、振ると白く濁ってオイルがキラキラ輝くので見た目からして好きです!
香りも化粧品独特の香りがなく、ラベンダーの爽やかな香りでとても気分が良くなります。
塗った時は、美容液オイルなのでオイリーな感じはありますが、時間が経つと肌に馴染むのであまり気にならないです!
しっとりとした手触りで、保湿感たっぷりです☆
使い始めてから肌のガサガサは無くなりました!
【総評】
Coyori(こより)の口コミをそのまま、ほんの一部ですがご紹介しました。
口コミを整理すると…
意外にもCoyori(こより)は、オイルなのに肌への馴染みがとても良く、べたつかなくて使用感が良いという物がとても多かったです。
肌の奥に引き込まれていくような馴染み方をするようで、表面がオイルでべたべたとしたり、光ったりして困るという人はいませんでした。
植物オイルといっても、肌に浸透していく力が高いようで、馴染んでしまうとしっとりとして、肌が柔らかくなるという人もいて、使い心地は良さそうです。
Coyori(こより)を使うようになってから、ニキビや吹き出物が出にくくなったり、乾燥による小じわが気にならなくなったなど、効果を実感している口コミは多かったです。
肌のコンディションが整っている感じがして、肌の弾力がよみがえって小じわが気にならなくなった人や、メイクのノリが良くなって化粧直しが減ったという人。
また肌に艶や透明感を感じるようになった人など、Coyori(こより)の効果を実感している口コミがたくさんありました。
乾燥しなくなったとかだけではなくて、ニキビやテカリから小じわ、透明感などいろいろな肌タイプの人が効果を実感しているのは、肌の状態が良くなるっていうことなんだと思います。
一方で気になってた悪い口コミのほうはというと、ニキビが多くて、皮脂量がもともと多いタイプの人が、Coyori(こより)を使うことによってニキビが増えたり、べたつきを感じたりしている人がいました。
皮脂が足りなくなっていない人は、もともと皮脂が足りているので、効果を感じにくいということなのだと思います。
Coyori(こより)を試してみた!

口コミをチェックした限りでは良い口コミがたくさんあって評判も良く、今の私の肌状態に合ってるような気がしたので、試してみることにしました。
1か月間もの間、たっぷりと使うことができるトライアルセットが、とてもお得な価格であったので、まずはこちらで試すことにしました。
肌に合わなかったり、効果を実感できなかったら嫌だなあという気持ちがあるので、トライアルセットがあるのはありがたいですね。
しかも3日や1週間ではなく、1ヶ月も使うことができるので、自分の肌に合うかだけではなく、効果を実感できるかということも試せそうです。
そうして自宅に届いたCoyori(こより)は、椿や柚子、オリーブなどCoyori(こより)に実際に配合されている植物成分のきれいな写真がパッケージになっていて、とてもおしゃれで気分が上がりました。
パッケージのデザインがとても良くて、植物成分ということが一目で分かり、とてもきれいです。
外箱を開けてみるとしっとりCoyori美容液オイルとCoyori高保湿温泉化粧水が入っていました。

美容オイルと化粧水は透明のボトルに入っていて、ふたが綺麗な白色です。
Coyori(こより)に配合されている植物がデザインされた赤いマークと、優しさを感じる丸みのあるロゴが素敵です。
届いたその日の洗顔後に、さっそくCoyori(こより)を使ってみました。

化粧水は無色透明で手に取って肌になじませると、肌にしっとりとした感じで吸い込まれていきました。
表面もみずみずしいのですが、内側に引き込まれていくような馴染みの良さを感じます。
化粧水が馴染んだところで、美容オイルを良く振ってから手に取ってみました。
5~6滴が適量だということだったので、少し多めの6滴にしました。
手のひらを合わせて少し温め、馴染ませました。
少し温めたほうが急いで使うよりも、使用感も浸透もよくなるからです。
オイルというので多少はべたつくのだろうと思っていましたが、べたつくことはなくてさらりとした感触で、化粧水をつけた後の肌にすぐに馴染んでしまいびっくりしました。
少し手のひらに残っていたので首までつけて、リンパマッサージをするように、耳の後ろから首に向かってなでるとちょうど良い感じでした。
Coyori(こより)…私の評価!

■Coyori(こより)の良いところ!
Coyori(こより)のトライアルセットを実際に使ってみて良かった所は、口コミにもたくさん載っていた肌への馴染みの良さです。
しっとりタイプの化粧水でしたが、べたつきはほとんど感じなくてしっとりと言うよりも、肌にたっぷりと水分が入っていく感じでした。
温泉水をたっぷりと使っているということだったので、肌に吸い込まれていくような感じで、そのあとに美容オイルを付けるとオイルが先に浸透している化粧水に引き込まれるような感じがしました。
化粧水と美容オイルが馴染むと、肌に輝きが出たような感じと柔らかくて滑らかな肌触りになってとても気持ちが良かったです。
そして朝になってもしっとりした感じが残っていて、べたつきを感じないのにしっとりが続いているのはとても不思議に思えました。
それからCoyori(こより)を使っていると、ほのかにラベンダーのような良い香りがするのも気に入っています。
香りには好みがあると思うのですが、優しくて柔らかい香りで癒される感じがするので私はとても好きです。
このようにCoyori(こより)は、最初の頃でも効果をしっかりと実感することができたのですが、使い始めて1週間くらいするとメイクのノリが良くなってきました。
肌のきめが整ったのか、さらに透明感も感じるようになってきました。
トライアルセットを使い終わる頃には、気になっていた小じわが前よりも気にならなくなっていたのです。
特に夕方になると肌が乾燥して小じわが見えやすくなってしまうだけでなく、肌が突っ張ってくる感じもしていたのですが、夕方になっても潤いをキープできていました。
キメが整うというのが実感できたのは初めてなのですが、肌の表面が綺麗に整ってきて、内側に潤いがキープできているのでハリや艶を感じることができたのです。
メイクも薄く均一に塗ることができて、肌がきれいな人みたいになったのが嬉しく思いました。
■Coyori(こより)の悪いところ!
Coyori(こより)を実際に使ってみて、べたつかないのにしっとり感が長続きする使用感や肌がなめらかになってハリや艶を感じるようになったこと。
メイクが綺麗にのるようになったことなど良いことばかりなので、使った感じで気になるところはありません。
オイルが入っている化粧品は、コクがあって肌をしっかりと油分でカバーする感じがある物を使ったことがあって、それが私にはどうも合ってなかったので、Coyori(こより)の軽い使用感は驚きです。
Coyori(こより)を試してみてすごく気に入ったので、すぐに現品を注文しました。
トライアルセットのお得感が大きいので、ちょっと高い印象は否めなかったのですが、実際にはデパートの高級ブランドコスメなどよりは価格が安いんですよね。
何より肌の水分と油分のバランスが整えられて、若々しい肌になることができたので、費用対効果としてのコストパフォーマンスは優れていると思いました。
【購入サイトのご紹介】