
メリフバームクレンズ…mybestの記事を徹底的に検証してみました!【PR】

R-Style編集部

《2025/4/5 更新》
こんにちは、R-Style編集部の横山です。
メリフバームクレンズは美容成分を93%以上も配合!
毛穴汚れや古い角質を落としながら、肌のうるおい・ハリ・ツヤ・引き締め・キメをバランスよくケアできるバームタイプのクレンジングです。
ところでこのサイトを訪れた方は、すでにメリフバームクレンズについて、いろんな情報を得てるかもしれませんね。
そんな中、気になってるのはmybestの記事ではありませんか?
だって、
・メリフ バームクレンズを全27商品と比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
・・・というタイトルが付けられたmybestの記事では、
「結論からいうと、メリフ バームクレンズよりもディオールのクレンジングバームのほうがおすすめ。メイク落ち・肌への優しさに大きな差が」
・・・と結論付けているんですよね。
えっ、なんなのこの記事!
ちょっと違うんじゃない。
メリフバームクレンズの良さを十分に理解してる私には、どうしても納得がいきません。
こんなんじゃあ、せっかくメリフバームクレンズに興味を持っても、あっさりスルーしてしまいますよね。
はい、ちょっと待ってくださいね!
このmybestの記事、本当に100%信用していいんでしょうか?
・・・ということで、今回はこのメリフバームクレンズに関するmybestの記事を徹底的に検証してみたいと思います。
※mybestの記事をまだ読んでない方は、この記事を先にチェックしておくとよいかもしれません。
⇒「メリフ バームクレンズを全27商品と比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!」はコチラ
メリフバームクレンズとは?

mybestの記事を検証する前に、メリフバームクレンズのことをあまりよく知らない人もいらっしゃると思います。
まずは、メリフバームクレンズの基本情報からご紹介しますね。
■ メリフバームクレンズは美容皮膚科医「村松恭代先生」との共同開発から誕生したクレンジング


メリフバームクレンズは、美容医療とエステを融合させた「AIMビューティーメディカルクリニック」の院長をなさっている美容皮膚科医、村松恭代先生との共同開発から誕生したクレンジングです。
外気の汚れや、古くなった角質・余分な皮脂などが肌に残っていると、肌はスキンケアをしても、水分や栄養を吸収できません。
なので「落とす」ことはとても大切な基本のケアになりますが、1つ見落としがちなのは、落とした後の「補うタイミング」だと村松先生は指摘していらっしゃいます。
理想は、落としながら補うくらいのスピードで水分や美容成分を届けること。
それができるクレンジングを習慣にすれば、肌は見違えるほどイキイキしていきますよ!・・・と。
また、メイクをしない日でも、洗顔を疎かにしないことも重要ですよ・・・と。
メリフバームクレンズのような洗顔専用の導入クレンジングがあると、どんなシーンでも使えて便利だと思いますよ・・・と、ご推薦の弁を述べています。
■ メリフバームクレンズの特徴的な成分は「アスタキサンチン」と「米ぬか」

メリフバームクレンズの特徴的な成分は、天然の美容成分「アスタキサンチン」と、天然の洗浄成分「米ぬか」にあります。
【天然の美容成分 アスタキサンチン】
メリフバームクレンズに「アスタキサンチン」がとっても豊富に配合されてるというのは、蓋を開けた途端、見た目ですぐにわかるはず。
だって、決して着色料など使用していないのに、メリフバームクレンズのバームは、こんなにも鮮やかなオレンジ色をしているんです。

この色を見ただけで、「アスタキサンチン」の配合量の多さがおわかりですよね。
「アスタキサンチン」というのは、エビやカニに蓄積されている橙赤色の色素で、リコペンやβ-カロチンと同じカロチノイドの一種。
老化の原因とされる紫外線などの光刺激や、喫煙による酸化ストレスに対しての抗酸化力はビタミンCの6000倍、コエンザイムQ10の800倍といわれています。

そして「アスタキサンチン」が美容に与える影響は大きく分けて4つ。
1.皮膚の弾力性
ダメージをうけた細胞は、コラーゲンを作ることができなくなります。
「アスタキサンチン」は細胞を守ることで、コラーゲンの生産を維持します。
2.メラニンの生産を抑える
シミの原因のメラニンの生産を抑える効果は、ビタミンCに比べ少ない量で約1.5倍!
3.肌のキメを整える
乾燥や摩擦によって粗く乱れたキメを整え、肌荒れの時にみられる表皮からの水分蒸発量も低下!
4.シワが目立ちにくくなる
皮膚の弾力性やキメを整えることで、シワが目立ちにくくなるんですよね。
【天然の洗浄成分 米ぬか】
一方「米ぬか」には、天然の洗浄成分として注目される脂肪酸ナトリウムや、古い角質・毛穴の汚れ・残存メラニンをクリアにする有効成分が満点。
さらに「米ぬか」の「浸透しやすい肌に導く働き」も独自技術で最大限に活用。
なので「アスタキサンチン」を始めとするエイジング成分を、しっかり肌に届けながら洗い上げることができるのです。
■ 業界初のW処方で「メイク」「角質」「毛穴」をまとめてゴッソリ!

メリフバームクレンズの主な洗浄成分は「米ぬか」とご説明しましたが、さらに独自の調整が加えられているんです。
それは、角質にはステインピール処方で、毛穴にはポアブライトニング処方になります。
このW処方により、古い角質や毛穴の角栓の元である「酸化したタンパク質」の結合を溶かすことができるのです。
毛穴の奥から、しっかり落とすことができる洗浄技術の採用により、もちろんメイクもスルンと落とすことができるというわけです。

■ 美容成分は、なんと贅沢にも93%配合!
メリフバームクレンズは、汚れを落とすと同時に、美容成分が瞬間的に浸透していきます(※角質層まで)
その美容成分は、なんと贅沢にも93%配合されているんですね。
メリフバームクレンズの特徴的な美容成分「アスタキサンチン」を始め、「アーティチョーク」「ビタミンC誘導体」「5つのセラミド」「プロテオグリカン」
肌代謝を高め、潤いとハリを与えるのが「ウンショウミカン」「ヨモギ」「ローズマリー」「レモン」「ベニバナ」「ウコン」「ハマメリス」「ユズ」「オリーブ」
そして肌に潤いを閉じ込め、バリア機能をサポートするのが「コメヌカ油」「アーモンド油」「ゴマ油」「ホホバ種子油」「アルガニアスピノサ核油」「オリーブ果実油」「ローズヒップ油」です。
こんなにもたっぷりの美容成分配合!
だからメリフバームクレンズだったら、クレンジングだけで “もっちもち” になるんです!
■ 肌バリアを整えて守る3つのブロック成分!
肌ストレスや外部刺激も “肌汚れ” の大きな要因であります。
メリフバームクレンズだったら、毎日のクレンジングで肌バリアを整えることができるのです。
・肌バリアの修復サポートを担うのは「アスタキサンチン」
・肌ダメージの緩和サポートを担うのは「プロテオグリカン」
・肌バリアの改善サポートを担うのは「5種のセラミド」
メリフバームクレンズは、大人特有のトラブルから、しっかり肌を守ってくれますよ!
メリフバームクレンズに関するmybestの記事を徹底的に検証してみました!

ではここからは、メリフバームクレンズに関するmybestの記事を徹底的に検証してみたいと思います。
このmybestの記事によれば、メリフ バームクレンズは全24商品中22位となり、購入は要検討。
保湿成分の充実度は3位と高めですが、肌へのやさしさは23位・メイクの落としやすさは22位で、濃いメイクが落としきれなかったので、しっかりメイク派には向いてないというものでした。
まずは
◆「メイクの落としやすさの22位」について検証!
・・・してみたいと思います。
mybestがおこなった「メイクの落としやすさ」を調べる実験は、4種類のメイクアイテムを人工皮膚に塗ってから、クレンジングバームを20秒間なじませ、その後、濡れコットンで拭き取ったときの落ち具合をチェックしたというもの。
結果は、メイクの落としやすさは、3.0点と平均レベル。
だから24商品中22位なんだとか。
コンシーラーは落ちたけど、ファンデーション・ウォータープルーフのマスカラとアイライナーは薄くなる程度だと。
キメにメイクが残りやすいため、濃いメイクを好む人はクレンジング力に物足りなさを感じそうなので、ナチュラルメイクの人向けと結論付けています。
その結果がコチラ

※画像出典:mybest「メリフ バームクレンズを全27商品と比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!」
これ、気づいた人もいらっしゃるかもしれませんが、人工皮膚で調べているんですよね。
人工皮膚って、なんだかサメ肌みたいで、本物の皮膚に比べたら雲泥の差がある思いませんか。
ですので、私は本物の皮膚で実験してみましたよ。
その結果はコチラ。


スルンと、ちゃんと落ちてるじゃないですか!
私から言わせると、人工皮膚でメイクの実験をしてスルンと落ちるようだと、肌に強すぎるんじゃないかって、逆に心配してしまいます。
私の結論!・・・メリフバームクレンズの「メイクの落としやすさ」は全然問題なし!
・・・ということになりました。
それからmybestの記事には、一方、メリフバームクレンズの使用感は優れています・・・と書いてありました。
さらに、柔らかめのバームは、メイクになじませるとサラサラしたオイル状に変化します。
香りもほとんど気にならないので、強い香りが苦手な人でも使いやすいですよ。
・・・と、メリフバームクレンズの使用感と香りについては、お褒めの評価をいただいてました。
次に
◆「肌へのやさしさは23位」について検証!
・・・してみたいと思います。
mybestが、肌への優しさを23位と低評価にした理由は、配合の成分数が多いため、肌へのやさしさはそこそこと評価されましたとのこと。
これ、まったく理由になっていませんよね。
たくさん成分が配合されてると、肌に悪いかのごとく結論付けていますが、果たしてそうでしょうか?
配合成分が多かろうが少なかろうが、1つ1つの成分が肌にやさしいものを使用していれば、全く問題ないはず。
配合されてる成分のうち、1つでも肌にやさしくない成分が入っていたら「肌へのやさしさはそこそこ」・・・と評価できるかもしれませんが、そんな指摘は一切ありません。
そりゃそうです。
だって、メリフバームクレンズはわざわざ美容皮膚科医の「村松恭代先生」がしっかり監修なさっているのですから、肌には優しいのです。
私の結論!・・・メリフバームクレンズの「メイクの肌へのやさしさ」は全然問題なし!
・・・ということになりました。
そして最後、
◆「保湿成分の充実度は3位」について検証!
・・・してみたいと思います。
mybestの記事における成分の検証は、理系美容家のかおりさんに成分表をチェックしてもらい、クレンジング力・刺激性・美容効果の程度から評価づけしてもらったとのこと。
その内容は、成分評価は4.7点と優秀で、アスタキサンチンなどの保湿成分が豊富に配合されている点が評価されたとのこと。
着色剤を使用していないにもかかわらず、バームが鮮やかなオレンジ色になっていることから配合量の多さがわかり、また、そのほかの美容成分の豊富さや敏感肌を考慮した設計も好印象です・・・と。
mybestの結論としては、アスタキサンチンを含む美容成分が豊富で、肌へのやさしさも魅力・・・と書いてあるんですよね。
あれっ、この結論、ちょっとおかしくないですか。
さっき、肌へのやさしさは23位と低評価だったのに、ここでは「肌へのやさしさも魅力」と書いてあるんですよね。
mybestの記事、つじつまが合わな過ぎて、もう、わけわかりません。
やっと保湿成分の充実度において、メリフバームクレンズが正当に評価された感じがしますが、
私の結論!・・・メリフバームクレンズの「保湿成分の充実度」はmybestでも高評価!
・・・ということになりましたよ。
メリフバームクレンズの効果は?…口コミをご紹介!

◆メリフバームクレンズ 口コミ
※出典:MELLIFE(メリフ) / BALM CLEANSEの口コミ一覧 / アットコスメ
※口コミはあくまで個人の感想ですので、使用感や効果には個人差があります。
では、実際にメリフバームクレンズを使ってる人たちは、どのような感想をお持ちでしょうか?
メリフバームクレンズの口コミでの評判を見てみましょう。
■ 良い口コミ
あおあお・☆゚:*:゚さん/43歳/アトピー
ネット広告を見て購入しました。
ネット広告は怪しいと思いつつも届いた商品を使ったら、長年(20年以上?)肌に居座っていたとみられる汚れ(?)が落ちたのか本来の肌が出てきました。
特に小鼻の横が自分史上一番きれいになりました。
使い続けて2年以上たちますが、小鼻から頬にかけて、きれいな状態が持続しています。
長年悩んでいた角栓もまったくなくなったわけではないですが、かなり目立たなくなりました。
本当におすすめです!
クレンジングとしての評価はあまり高くないようですが、私のような薄化粧の人間はこれ一つで十分です。
乾燥肌なのですが、これはしっとり潤います。
一度使ってみてください。
安くはない商品ですがその価値はあるとおもいます。
たかみゆいさん/26歳/混合肌
初投稿です。マスクとストレスでニキビが大量にできてしまいなかなか治らず、肌にいいと言われる白ワセリンを使ってみたところ、ニキビが出きる頻度は多少減ったものの今度は鼻の毛穴が黒ずんで目立つようになってしまって、どうしたものかと思っていたところに広告でメリフを見ました。
メリフバームクレンジングを1個使い切る頃にはニキビがほぼ消えて、ニキビ跡もかなり薄くなり、1年ぶりに鏡を見るのが楽しい状態に。
本当に使うほどに肌が綺麗になっていく実感があって、久しぶりにお化粧品をリピ買いしました。
広告詐欺を疑っていたので、もし私と同じような悩みの人がいたらまずは試してみてほしいと思って口コミを書かせていただきました。
hosokawaさん/39歳/敏感肌
いくつかバームタイプのクレンジングを使用しましたが、メリフが一番肌への負担が少なくメイクもしっかり落ちました。
手で温めるとゆるいジェルのように溶けます。
摩擦がなく、肌を動かさないでメイクを落としている感じが分かります。
洗い流しの時間も短くさっぱり落ちます。
ぬるぬる感が残らなくてとてもいい!
洗い上がりはしっとり。
肌がかぴかぴすることもなく安心して使っています。
バームタイプは目に入ると痒くなったり、まつげの間に残っていることがありますが、メリフはそのようなことがないのもおすすめポイントです。
他の方の口コミを見ていると毛穴に効果があると謳っているようですね。
店頭で見かけて購入したのでそれについては知りませんでした。
ただ思い返してみると、メリフに換えてから毛穴の開きが落ち着いてきていると感じます。
一時お店から消えましたが最近また店頭で見るようになりました。
よかった(>_<)
長く使っていきたい商品です。
■ 悪い口コミ
唯菜★彡さん/57歳/敏感肌
1ヶ月程使いましたが毛穴は特に変わらず。
洗い上がりはモチモチして肌が白くなる感じで多少なりとも汚れは取れてるのかなと感じましたが、ダブル洗顔不要なのですすぎには気を付けては居ましたが、それでも私の場合は白いプツプツが出来て来たのですぐに使用を止めました。
マスカラは落ちないのでポイントリムーバーで落としてから使ってました。
クレンジング自体は手のひらですぐに溶けるので伸びるしその点は使いやすかったです。
みぃーたろー・☆゚:*:゚さん/46歳/混合肌
LINEの広告で見て、割引きしてたので、お試しに購入。
アイメイクのマスカラのみ、別のクレンジングシートで落としてから使用してました。
毛穴の効果を実感したいので朝も使っていました。
スパチュラが付属してるので使いやすかったですが、、、宣伝広告にあるような、角栓が取れる!とか、毛穴が無くなる!みたいなのは一切感じませんでした。
洗い流しも、どの程度でやめて良いのか悩みどころでした。
朝晩10日程使い、効果を感じられなかったので、解約の電話を入れましたが、混み合ってるので、電話が繋がりやすい日時をアナウンスされ、、、一度切りましたが、すぐにかけ直ししたところ、直ぐにオペレーターにつながり、解約出来ました。
解約理由を聞かれましたが、ハッキリ効果が期待できない旨を伝えたので、すんなり解約出来ました。
koh989さん/43歳/乾燥肌
イチゴ鼻、毛穴の黒ずみが気になって購入しました。
時々しか使っていませんが、使ったあとは、毛穴の黒ずみは気にならないので効果はありそう。
色も綺麗だし、溶けていく感触も悪くないけど、匂いがダメ。
なんと言うか…科学薬品?製油系?のような匂いがひどくて、朝の洗顔で使ったあとは、仕事に集中できませんでした。
元々、匂いに敏感と言うか、メンズ化粧品や香水の匂いで頭痛がするのですが、そんな感じです。
流しきれていないのかな?
とりあえず一個使いきってみます。
【総評】
メリフバームクレンズの口コミをそのまま、ほんの一部ですがご紹介しました。
クレンジングって、肌質や使ってるメイク製品によって、「合う・合わない」がどうしても生じてしまいます。
これはメリフバームクレンズだけに限らず、どんなに高評価を得てる超高級スキンケアブランドだってそうです。
ですので、悪い口コミもご紹介させていただきました。
どうぞ参考にしてみてくださいね。
メリフバームクレンズのキャンペーン情報!
では最後に、メリフバームクレンズがとってもお得に購入できる、公式キャンペーンをご紹介して終わりにしますね!
それが、コチラ。

WEB限定にはなりますが、購入回数の縛りがなくて、さらに今なら10日間返金保証が付いてくるので、ご自身の肌に合うかどうか心配でも、これだったら安心ですね。
もしメリフバームクレンズが気になっていらっしゃるのであれば、公式キャンペーンサイトにリンクを張っておきましたので、どうぞチェックしてみて下さい♪
⇒メリフバームクレンズ【公式キャンペーンサイト】はコチラへどうぞ
【大手通販ECサイトの取り扱い】