
《2025/4/5 更新》
オリンプルは、男性のシワにアプローチしてくれるオールインワンジェル!
こんちは、今日はそんなオリンプルのレビューをお届けします。
オリンプルに興味をお持ちの方は、どうぞ1つの意見として参考にしてください。
自分がオリンプルに興味を持ったきっかけ!
結婚した当初の話ですが、その頃と言えば、実際のところ、自分は妻よりも3歳年上なのですが、妻よりも自分のほうが若々しく見えていたせいか、よく年下の旦那さんと間違えられることがあったものです。
わりと童顔なので、少年時代は早く大人に見られたいと思っていたのですが、30代を過ぎたあたりからは、逆に若く見える事を褒められたりもしたので、その頃になると、若く見える事って大事だなと思ったりもしました。
ところが結婚して10年ぐらい経った頃からでしょうか、妻よりも若く見られることは全くというほど無くなって、どこへ行っても、5歳以上年上といわれるようになりました。
正直、妻はこの10年であまり歳を取っていないように感じていて、一方自分はこの有り様です。
こんなんじゃあいかんと思い、若さの秘訣を妻に色々聞いてみることにしたのです。
そしたら返ってきた返事はひと言…シワが目立たないからよ!
そう言えば、ただ毎朝毎晩、たくさんの化粧水やら乳液やらをパシャパシャと使っていて、きちんと手入れをしている事は知っていました。
そんな毎日の努力の積み重ねが、もしかしたらこの10年で、ハッキリとした差を生んだのかもしれないなと思ったのです。 ですが、男性で肌の手入れをしている人なんて、周りには誰もいません。
もしかしたら、密かにやっている若い奴もいるのかもしれませんが、そのような話題が出ることは、全くといっていいほどないのです。
はて、どうしよう?
取り敢えず、試しにドラッグストアに行って、メンズ用と書いてある化粧水を買ってみました。
1ヶ月ぐらいでしょうか、朝はヒゲを剃った後、夜は風呂上りに塗ってみたのですが、相変わらず目尻の皺はひどいし、ほうれい線もくっきり刻まれていました。
そんなタイミングで行ったのが、行きつけの床屋です。
自分の行きつけの床屋は、去年話題になったラグビー選手達が通っているような感じの、とてもお洒落な床屋さんです。
そこのご主人は自分と同世代だったのですが、かなり若く見えると前から思っていたので、ここは一つ、肌の手入れ方法を聞いてみたのです。
そこで勧められたのがオリンプルでした。
最近は、男用のスキンケア製品も化粧水やら乳液やらと色々出ていてるらしいのですが、オリンプルならコレ一つですべてをこなしてくれるし、効果も抜群なので是非試してみるといいよ!…ということだったのです。
オリンプルについて詳しく調べてみた!

行きつけの床屋の主人が勧めてくれたオリンプルに、俄然興味を持った自分は、自分でも詳しく調べてみることにしました。
もともと仕事柄、調べたりすることは得意でしたし、好きな作業でしたので、決して苦になるようなことはありません。
まず、オリンプルは化粧品の扱いではなく、具体的に効果が認められたものだけが謳うことができる、医薬部外品という種類のスキンケア商品でした。
厚生労働省が安全性と効果を認めているそうなので、あまり今まで化粧水の類を使った事がないような自分のようなタイプでも安心して使えそうです。

そしてオリンプルの特徴は、乾燥による小じわを目立たなくすることでした。
また、くすみやカミソリ負け、さらにはメラニンの生成を抑える力があるそうです。
そもそも乾燥がシワの原因になっているという事は知らなかったのですが、歳を取るにつれて、本来、肌が持っているバリア機能が低下するんだそうです。
バリア機能が低下すると肌の水分を保持できなくなり、それで肌の乾燥が進み、シワにつながっていくということでした。
しかも男性は、女性の2倍もの水分蒸発量があるということで、乾燥もひどくなりやすかったり、テカリやニキビの原因になりやすい皮脂量は3倍もあったりと、男性の肌の方がむしろトラブルが多いのかもしれません。
肌の乾燥対策としてオリンプルに配合された成分は、保湿成分としてアセチル化ヒアルロン酸NAやヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムといったヒアルロン酸が5種類も入っていました。
ヒアルロン酸について妻に意見を求めたら、保湿成分としては申し分ないとのことでした。
さらに加水分解コラーゲンと呼ばれるものや、ヒドロキシプロリンといったコラーゲンも5種類。
さらにさらにセラミドNGとセラミドNPの2種類のセラミドが配合されていていて、これらを総称して5-5-2 Active Moisturizing…モイスチャーシステムと呼ぶようです。
モイスチャーシステムは、表面はたっぷりと潤いを持ち、内側からはハリを持たせてくれるそうです。

外から塗るタイプの肌ケア商品なのに、内側からハリを持たせるというのは、意外でもあり期待の持てる点でもありました。
さらに実績として、乾燥小ジワを目立たなくするという『効能評価試験』もクリアしてると言いますので、オリンプルの実力は本物のように思えました。

オリンプルの評判はどんな感じ?…口コミを調べてみた!

◆オリンプル 口コミ
※出典:オリンプル 口コミ|https://olimple.jp/gl1/
※口コミはあくまで個人の感想ですので、使用感や効果には個人差があります。
オリンプルについて詳しく調べてみると、女性用スキンケア顔負けの、いろんなしわ対策が講じられていることがわかりました。
でも、実際にオリンプルを使ってみての効果はどんなもんだろうか?…そんな疑問が湧いてきます。
公式ホームページにはオリンプルの口コミも掲載されていたので、紹介します。
A.Kさん(41歳 男性)
~オリンプルなら間違いなし!~
ストレスのせいか、加齢が原因なのかはわかりませんが、目元のたるみや顔全体の小じわが気になっていました。
見た目の印象で損はしたくないという思いから、なにか対策をしないといけないという気持ちで、男性用の化粧品をいくつか試してみました。
使い始めは良くても、使続けると5日間ぐらいで肌がヒリヒリと痛みを感じてしまい、続けることができずにいました。
そんな折、ふと男性の顔用のスキンジェルで医薬部外品のものを初めて見つけたので、試しに購入してみましたが、良い商品に出会えたという感想です。
まず、毎日使ってもヒリヒリすることがないのは初めての経験で、とてもありがたく感じました。
しかもオールインワンの手軽さもGOODです。
医薬部外品が良いというのもあると思いますが、オリンプルであれば間違いありません。
他にも悩んでいる人にぜひ一度使って欲しいと思いました。
Y.Sさん(32歳 男性)
~肌の調子がすごくいいんです!~
顔の肌に必要なのは、結局は保湿だけだと思っており、保湿の為にいろいろ試しておりました。
この男性用スキンケアは乾燥による小ジワにたいしても抵抗できる商品ということだったので、試すつもりで購入してみました。
結果的に凄く良いです。
成分が浸透していくだけじゃなくて、日光などの外からの刺激にもバリアで守られているような感じがします。
これまでいろんなスキンケアアイテムに目移りしてきましたが、しばらくはこれを使っていくことに決めました。
M.Sさん(50歳 男性)
~しっとりうるおうのにベタつかないのがうれしい!~
毎日使っていますが、ハリが出てきているのはすごく感じますし、肌へも馴染みやすく、なにより保湿感がすごく良いです。
この手の製品は、保湿感が良くても顔がベタついてしまうことが難点であったりするイメージを持っていたのですが、これは保湿感の割にサラサラです。
たっぷり付けたい時もジェルなので、流れ落ちることもありませんでした。
使用したあと、手に付いた残りもベタつきが少ないので、水で流しながら軽くこするだけでいいので、とても楽です。
C.Mさん(30歳 女性)
~肌にハリがあるだけで10歳は変わると思いますよ~
仕事でもプライベートでも初対面の男性に会う時は、どうしてもその人の肌に目が行きますね。
「この人何歳だろう?」と、肌から年齢を探る…みたいな(笑)
そんな自分からすると、世の男性はすっぴんで生活するのに、スキンケアに対して鈍感な人が多い印象がありますね。
「この人イケメンなのにもったいないな~」と思うとことも結構多いんです。
肌のハリがあるだけで、見た目年齢は軽く10歳は違いますからね。
スキンケアしないなんてもったいない!
オリンプルは医薬部外品で、しかもオールインワン。
これならどんなめんどくさがりな人でも大丈夫ですね。
《総評》
オリンプルの口コミをそのまま、ほんの一部ですがご紹介しました。
他のサイトの口コミ等も合わせて整理すると……
取り敢えず口コミを調べてみてわかった点は、他のメンズ用化粧水でヒリヒリしてしまった人でも、このオリンプルは問題なく使えたというものでした。
自分は元々、子供の頃からよく吹き出物が出来たり、乾燥しすぎると切れたりするような、オイリーなのに乾燥するという弱い肌でした。
そしてカミソリ負けも起きやすく、乾燥が進むと白く粉を拭いたような状態になってしまっていたので、なるべく肌に優しいほうがいいと思っています。
一応公式ホームページには、「合成香料」「パラベン」「合成着色料」「エタノール」「鉱物油」「石油系界面活性剤」などは全て不使用で、6種の無添加。
しかもパッチテスト済で敏感肌の人でも使えると書いてあったので、どうやらそのおかげのようです。
また、オールインワンというのは化粧水の効果だけではなく、そのあとの乳液や保湿の効果を兼ねているそうです。
本来なら化粧水の場合は、その後に乳液を使ったり、クリームを塗ったりと、色々な工程を踏まないといけないもののようですが、このオリンプルは一本ですべて終わるというのがとても良いとのことでした。
また日光からの刺激に、バリアで守ってくれているような感触があるという口コミも大いに参考になりました。
自分の場合、子供のサッカー教室につきあって、毎週土日は、ほとんど直射日光を遮るものが一つもないグラウンドで、半日以上過ごしています。
以前妻に、日焼け止め塗ったほうがいいんじゃない…って言われたことがあって、妻の日焼け止めを塗ったら、変に白く浮いた感じになって、しかもべたべたしてしまう感じでした。
ちょっとそんな感じで、どうも日焼け止めに対しては苦手意識があります。
日焼け止めは使いたくないと思っていたので、このオリンプルがバリアになって、日光から肌を守ってくれるというのであれば、それに越したことはありません。
また、女性からの口コミで、最初の男性に会った時は肌を見て、その肌の状態で第一印象がすごく変わるというのがあり、これは自分も気を付けたほうがいいなと思いました。
別に奥さんもいるので、女性からモテたいと思ってるわけじゃありませんが、仕事をする上で、初めて仕事を受けるクライアントからの印象は、悪いより良いほうがいいに決まってます。
シワがいい感じで出ていれば、それなりに発言にも重みが出るでしょうが、だらしない人と思われたら仕事できない人の印象になってしまいます。
これまで年齢を重ねたから仕方ないと思っていましたが、綺麗な肌であれば、そもそも年齢を感じさせないでいられるのかもしれないと思うと、少し頑張ってみようかなと、やる気が沸いてきました。
オリンプルを試してみた!

オリンプルについて詳しく調べてみたところ、かなりの好印象だったので、購入してみることに決めました。
妻は私の買い物に渋い顔をするかなと思ったのですが、このオリンプルの説明をしたところ、意外にもすごく喜んでくれて、肌が綺麗になるならぜひ買ってみてと、逆にお願いされたぐらいでした(笑)
そうして届いたオリンプルはチューブタイプで、白地にのシンプルなロゴだけが入ったお洒落なデザインだったので、洗面所に置いておいても良いといった許可が妻から降りました。
ダサい感じのものは、妻は表に置くのを嫌がるので、ちょっとホッとした感じです。
いちいち引き出しに入れての出し入れは、意外と面倒だからです。
手と顔を洗って、お風呂に入った後使うことにしました。
その日はお風呂から上がった後、オリンプルを手に出して、一番気になる目尻に多めに塗り込んでみました。
他は、ほうれい線と特に頬骨の上の大き目なシミの上にものせて、それから全体に使ってみました。
その使用感想はと言うと、すぐに変化がわかりました。
やはり、今まで使っていた化粧水とは随分違うなといった印象です。
最初に分かったのは、まず一番気になっていた目尻のシワが、少し目立たなくなったと感じたことです。
シワがなくなったというよりも、顔全体に潤いが出てハリが出たので、小さな小じわが目立たなくなっていたのです。
肌を触っても、なんだかモチモチとしていたので、この違いはハッキリわかりました。
そして10日ほど続けて使うと、妻が言うには、今度は肌に少し透明感が出てきたと言うのです。
自分自身、ヒゲを剃る時ぐらいしか鏡を見ないので、シワの変化には気づいても、透明感までは気づくはずもありません。
ですので、あまりピンときていませんが、まあ、そういうことらしいです。
でも、これで若さが出てきて第一印象が良くなり、仕事が少しでもうまく回るなら申し分なしといったところです!
オリンプル《私の評価》…良いところ・悪いところ

■良いところ!
オリンプルの良いところをまとめてみました。
まずは使用感が気に入っています。
ハンドクリームなどの保湿系の商品は、どうしてもベタつくイメージがあるのですが、そういったことがこのオリンプルには一切ありません。
オリンプルは、ウィルブライドS753という保湿成分をコーティングしてくれるため、べたつきにくい使用感になっているそうです。
水と油は分離するというのは周知の事実だと思うのですが、これを特殊な技術で可能にしているらしく、確かに使用感がとてもよくて、使った後にすぐ横になっても枕にべっとりと顔がくっつくという事もなく、この使用感はとても気に入っています。
それから、透明感が出ている事に、割と早めに妻が気づいた点も、オリンプルの良いところでしょう。
透明感を出してくれるのはトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムの二つの作用らしいです。
今まで子供と日中公園に行っても日焼け止めも塗っていませんでしたし、夏などは本当に日焼けし放題で、肌も当然シミが多くてかなりくすんでいるのですが、この2つのメディカル成分によって、透明感を肌に持たせてくれているようです。
トラネキサム酸というのは、美白治療に用いられることも多いみたいで、アミノ酸の一種で医療機関などでも処方されることもあるらしいので、このままオリンプルを続けて使用していたら、効果もかなり期待できそうです。
そして一番気になっていて、当初購入の目的でもあった目尻のシワについては、大きな成果がはっきりとみられた点でした。
おそらく最初から気になっていたので、その部分に重点的にクリームを使ったことも良かった原因の一つかもしれません。 シワの数が減ったというよりは、シワの深さが浅くなって見えるいう印象です。
浅くなって見える…というのは、実際は浅くなってないような気がするのですが、ハリが出てきたのでそういった変化になって表れてるのだと思います。
■悪いところ!
一方で、オリンプルの悪いところも指摘させて頂きます。
オリンプルは、使用感やその効果は申し分ないのですが、3つの購入法があったので、その違いに少し悩んで何回もサイトを読み直してしまいました。
最後にそのへんのところは詳しくご説明しますが、ちょっとわかりにくいという点だけ、デメリットとして挙げさせてもらいます。
オリンプルの最安値情報!
では最後に、オリンプルの最安値情報を紹介して終わりにしましょう。
どうせオリンプルを買うのであれば、一番安いところで購入したいものです。
それで、いくらで売ってるのかいろいろ調べてみました。
…とは言っても、店頭での販売はされていませんでしたし、大手の通販ECサイト、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング…いずれも取り扱いはありませんでした。
結局自分が利用したのは、公式のキャンペーンです。
しかし、先ほどもお話したように、公式キャンペーンには3つの購入方法があったのです。
では、オリンプルの公式キャンペーンに用意されていた、3つの購入方法をご紹介します。
【58%OFF 年間定期お届けコース】

一番安くなるのが『58%OFF 年間コース』で、3ヶ月ごとに3本届くという定期購入です。
1本あたりの価格は8,778円⇒3,292円(税込・送料無料)でした。
定期の縛りが1年間ありますが、、万が一満足できなかったらということで、その場合は『全額返金保証』が使えるようになっていました。
【53%OFF 基本定期お届けコース】

次に安いのが『53%OFF 基本コース』で、こちらも3ヶ月ごとに3本届きますが、回数制限の縛りはありませんでした。
そして、1本あたりの価格は8,778円⇒3,740円(税込・送料無料)になります。
それからこのコースにも『全額保証』が付いていました。
【初回75%OFFの1,980円 お試しコース】

そして、自分が選択したのがコチラの『初回75%OFFの1,980円 お試しコース』です。
税込に換算すると
・通常価格:8,778円(税込) ⇒ 初回限定定期お届け価格:2,178円(税込)送料無料
さすがに今まで1度も使ったことがないものを、いきなり何本も買うのは勇気がいります。
やっぱり1本試してみて、それで本当に良いものだったら続けてみようと考えました。
一応「定期」にはなっていますが、中止・変更いつでもOKでした。
いずれにしろ、皆さんの中でもオリンプルが気になっていらっしゃる方がいるのであれば、公式キャンペーンサイトにリンクを張っておきましたので、是非チェックしてみて下さい。
【大手通販ECサイトの取り扱い】