
《2025/4/13 更新》
アールオムは、鼻や額のテカリやベタベタ、さらには口回りのカサカサの悩みを解決してくれたメンズ専用の洗顔料と肌ジェル!
こんちは、今日はそんなアールオムのレビューとして、良い点・悪い点を検証してみたいと思います。
アールオムに興味をお持ちの方は、どうぞ1つの意見として参考にしてください。
自分がアールオムに興味を持ったきっかけ!
この年齢になって、やけに鼻や額はテカテカするし、顔全体はベタついているのに、なぜか口元の両端がカサついてくるようになってきました。
だんだん冬が迫ってきて、空気の乾燥も日を追って乾いた状態になっていきます。
多分このままだと、症状は改善されるどころか、酷くなっていく一方に違いありません。
肌がベタついていると、単に見た目が良くないだけでなく、不衛生でもあります。
商談の際は必ず汗拭きシートで顔全体を拭うようにしてはいますが、社内では女子社員じゃあるまいし、いちいちそんなことなんてやってられないので、テカテカのままだったりします。
ちょっとこのままだとマズいと思ったので、仕事の帰りにドラッグストアに寄って、なにかいいものはないか探してみることにしたのですが、品揃えはいつもと同じです。
安いのは魅力ではありますが、どれも使ったことがあるものばかりで、これといって目新しさはありませんでした。
そんなある日のことです。
最近自分は歯医者に通っていて、たまたま待ってる間に読んでた雑誌の『男の隠れ家』10月号にアールオムが紹介されていたのです。

『男の隠れ家』は、こんな感じの中高年向けのライフスタイル誌なのですが、これが結構いい雑誌なんです。
主に男性向けの趣味、カルチャーの情報誌として創刊され、ワンテーマに絞ったムック的な作りが魅力で、ローカル線、蕎麦、温泉、神社仏閣、書斎、住宅、料理、クルマ、落語など年間のテーマは様々です。
そして10月号の特集は、こだわりが詰まった空間実例23『男の趣味部屋 ギア&コレクション』でした。 歯医者で待ってる間に読み切れるわけがないので、思わず帰りがけに本屋に寄って買ってしまいました(笑)
こんなこだわりのある雑誌に紹介されていたので、アールオムってなかなかいいんじゃないかと思ってしまったのです。
容器も凄くシンプルでスタイリッシュ。
なんだかカッコいいのです。
まるで外国製品のようなオシャレな雰囲気、こんなのドラッグストアでは見たことありません。
気になったので、アールオムについて調べてみることにしました。
アールオムについて詳しく調べてみた!

アールオムについて詳しく調べてみたので、皆さんにもご説明させて頂きます。
アールオムには、「洗顔料」と「肌ジェル」という、2つのアイテムが用意されていました。
【アールオム洗顔料】

アールオムの洗顔料は、『TSUBU WASH/ツブウォッシュ』とネーミングされていました。
メンズ洗顔によくある強力な洗浄成分では、肌に必要な潤いまで根こそぎ奪い、過剰な皮脂分泌の原因になるそうです。
肌のベタつき、テカリは加齢とともに、さらに悪目立ちするようになります。
その理由は、肌表面の角質が厚くなった状態を指す「角質肥厚」による、キメの乱れや肌の凸凹だそうです。
しかも男性特有の生活習慣…スキンケア不足、髭剃り、紫外線対策をしないによって、さらに角質肥厚の状態は進行するんだとか。
そんな状態の男の肌を、アールオムの「ほぐれる粒」が固くなった角質をやさしくほぐし、汚れをすっきり落としてくれるのです。
そしてアールオムで顔を洗ったら、一度使っただけでザラザラした部分がツルツルになると言いますから、効果の期待大です。
さらに詳しくアールオムの洗顔料について解説します。
■アールオム『洗顔料』の注目ポイント!
1.新感覚!〈ほぐれる粒〉でベタつく皮脂をすっきり落とす
アールオムの『TSUBU WASH/ツブウォッシュ』は酵素洗顔料で、『顆粒化メカニズム』というものが採用されていました。
これは古くなった角質や皮脂汚れを分解する〈酵素〉と、汚れを吸着する〈炭〉〈クレイ〉を、オイル成分で包み込み顆粒化する技術。
通常のスクラブとは違い、水に溶ける性質があるため、刺激や肌ダメージを防ぐと言います。
水を加えると柔らかくほぐれる粒が厚くなった角質をやわらげ、ベタつきやテカリの原因となる皮脂汚れや毛穴汚れを取り除くのだそうです。
2.肌にやさしい洗浄成分でつっぱらない
アールオムは、肌と同じアミノ酸からつくられたアミノ酸洗浄成分を100%使用していました。
必要なうるおいをしっかり残し、洗顔後は、溶け出したオイル成分が肌に膜を作るので、全然つっぱらないと言います。
3.荒れやすい男性の肌を労わる2成分配合
実は荒れやすいということがわかった男性の肌。
これを守ってくれる成分として、アールオムにはグリチルレチン酸ステアリル・茶葉エキスが配合されていました。
これは「整肌成分」と呼ばれるらしく、毎日の髭剃り、スキンケア不足、乾燥ダメージで刺激を受けやすい男性の肌トラブルを防ぐんだそうです。
4.泡立て不要で時短洗顔
アールオムの洗顔は、泡立てる必要がないんだそうです。
なにかと忙しい朝、いちいち泡を作ってから顔を洗うというのは本当に面倒です。
手に付けてそのまま顔を洗うだけでいいんだったら、確かに随分楽になるはずです。
【アールオム肌ジェル】

次に、アールオムの、肌ジェルについて解説していきましょう。
肌ジェルは、オールインワン美容液となっていて、ローションとクリームの役割を果たし、しかも、メンススキンケア製品というのに、女性用顔負けの美容液の役割を果たすんだそうです。
■アールオム『肌ジェル』の注目ポイント!
1.テカリの原因となる皮脂を抑制
男性の肌トラブルの原因となる、過剰な皮脂の分泌を抑えるのが「ケアナリア」という成分だそうです。
皮脂の量をコントロールすることができるらしく、肌トラブルの原因物質を抑制し、テカリの目立たないサラサラ肌に導くと言います。
2.ベタつきを抑えて清潔な素肌へ
ベタつきを抑えて清潔な素肌へ導くのが、ローヤルゼリーエキスとローヤルゼリー酸のダブルの力だそうです。
素人目には余計にベタ付くのではないかと思ってしまうのですが、この2つの成分がベタつく肌を整えるみたいです。
余談ではありますが、ローヤルゼリー酸はローヤルゼリーの中にたった「5%」ほしか存在しない希少な成分だということでした。
3.髭剃り、スキンケア不足のダメージに立ち向かう
さらにアールオムには、優れた保湿力を持つという、セラミ・、ヒアルロン酸という成分も配合されていました。
この成分が髭剃り後の肌へ浸透し、肌荒れを防ぐのだそうです。
さらに髭剃り後のケアとして、業界では有名らしい「ザクロ果皮エキス」で肌を保護し、日中もすべすべの肌を保つと言います。
4.有用成分を40種類も配合
アールオムには、有用成分と言われるものが、40種類も配合さてるそうです。
これらの有用成分が、部分的にカサつく口回りをしっかりケアし、カサカサ状態を解消してくれるみたいなので、ありがたい限りです。
また、「着色料」「鉱物油」「パラベン」「紫外線吸収剤」「石油系界面活性剤」という、いわゆる肌によくないものは一切添加物として加えられていないとのことでした。
このへんも、ドラッグストアなんかで安く売ってるメンズスキンケアアイテムとは、一線を画してるようです。
5.女性が思わず近づきたくなる香り
あと、コレ本当かどうか疑ってしまうのですが、アールオムは「女性が思わず近づきたくなる香り」だそうです。
なんでも肌ジェルのために調合された、完全オリジナルの香りらしく、『ブリティシュアロマティー』の香りだそうです。
ほのかに香るみたいで、香水が苦手な人も大丈夫なんだとか。
清潔感ある印象を与える香りと言いますから、だったら自分もこの香りにあやかって、清潔感漂ようイメージを持たれたいものです。
アールオムの評判はどんな感じ?…口コミを調べてみた!

◆アールオム 口コミ
※出典:Amazon | R-homme (アールオム)メンズ オールインワン 肌ジェル
※口コミはあくまで個人の感想ですので、使用感や効果には個人差があります。
アールオムについて調べてみて、そのの良さはだいたいわかったような気がしました。
すると、実際にアールオムを使ってる人たちは、いったいどんな感想を持っているんだろう?
そんなことが気になったので、次に、口コミでの評判をチェックしてみることにしました。
ムッシュさん
容量も多くて乾燥肌にも合いました!
40代、乾燥肌です。
お風呂上りや夕方には顔がカサカサになるタイプでした。
今まで色々な美容液、オールインワンジェル、乳液など試していましたが、どうしてもカサカサ、粉が出るのは治りませんでした。
こちらを使用して数週間ですが、お風呂上りと、朝に顔全体に塗っています。
不思議と乾燥肌はなくなりました。
そこまでべたつきもなく、今まで肌の状態がマイナスだったのが丁度0になった感覚です。
ようやく正常な肌になった気がしました。
容量も2カ月分あるのでこの価格はお得だと思います。
y.nさん
使いやすい!
さらっとしていて、香り立ちもよく、肌のケアをしている実感あります。
ワンプッシュで、簡単にぬれるのもGOODです。
40歳すぎて肌のケアしないとと思っていたところに、いい商品に出会いました。
ハタタクミさん
香りとデザインもオススメ
香水を探していたが、よく考えたらスキンケアもする年齢に差しかかってきたので思い切って購入。
使ってみて臭いがとっても良い。
肌の質感がすごく安定してきてるのと、デザインにうるさい僕にはぴったりの商品。
こだわりが強い人にはオススメ。
ななさん
父が大喜びでした!
美容に気を使っている父になにかプレゼントしたいと思い、3本購入しました。
香りのよさ、保湿力すべて大満足だと嬉しいラインをもらいました!
父が肌がどんどんきれいになっていると、母からも連絡が来てうれしい限りです!
本当におすすめの製品です!
《総評》
アールオムの口コミをそのまま、ほんの一部ですがご紹介しました。
口コミでの評判を整理すると……
アールオムの効果は抜群のようで、
・他メーカーのメンズ用スキンケアを使っていたけど、これに変えてから良くなった!
・容量もたくさん入ってて、2ヶ月は持つのでお得だ!
・匂いがとってもいい!
・お父さんにあげたら、香り良し、保湿力良しで大満足! …そんな高い評価が見て取れました。
一方で、「値段が高い」「匂いが苦手」…といった悪いこち込みも少数ではありますが、見られました。
確かにアールオムは、近所のドラッグストアなんかで売ってるものに比べたら、少々高い価格設定ではあります。
でも中身が全然違うし、しかも2ヶ月持つみたいだし、それで効果があるなら安いものです。
それから「匂いが苦手」という意見は、ちょっと気になった口コミです。
確かに男性は匂いがしない無香料を好む人もいますが、自分は清潔感が漂うな香りがするんだったら、匂いが有ったほうが良いと思っています。
とは言ってもアールオムは近所の店舗では売ってないので、簡単にどんな感じの匂いがするのかというのは、自分で確認できません。
でも、口コミをいろいろチェックした感じでは、かなり好評の香りのようです。
もうこうなったら、取り敢えずアールオムを試してみるしかないので、一度購入してみる決心をしました。
アールオムを試してみた!
アールオムを実際に試してみることにしました。
通常価格はけっこうな値段がしますが、自分はキャンペーンの定期を利用したので、随分安く買うことができました。
アールオムの定期って、いろんな面で良心的なシステムと思えたのです。
そうして届いたアールオムの『洗顔料』と『肌ジェル』
画像で見てた時より、実物はさらにカッコいい容器のような気がしました。
アールオム『洗顔料』

アールオムの洗顔料『ツブウォッシュ』は、普通の洗顔料とは違っています。
色は白ではなくて、炭の色。
しかも普通の洗顔料はクリーム状態になっていますが、アールオムはパウダー状になっていて、サラサラしてるのです。
なので手のひらに出すときは、出し過ぎないように注意しなくちゃいけません。
手のひらにアールオムを出したら少量の水を混ぜ、粒が残る程度の両手を合わせて馴染ます。
混ぜる時にポイントがあって、決して粒を溶かし切らないこと。
粒で洗うことで、厚くなった角質や詰まった毛穴をやわらかくほぐすことができるのだから、溶かし切ったら意味がないのです。
でも粒だったら痛いんじゃない?
そんな疑問も湧いてくるかとは思いますが、そのへんも全然痛くありませんでした。
洗ってるうちにだんだん溶けてくるので、刺激や肌ダメージを防ぎながら洗顔することができ、心配無用というわけです。
この黒いツブツブで顔を洗ったら、あとは流水で流せば洗顔の完了。
さっぱり気持ちよかったです。
特に鼻周りの毛穴汚れがしっかり取れてるし、つっぱる感じもないし、使い心地は良かったです。
それからアールオムの洗顔料は、朝晩の使用で約1ヶ月分が目安のようですが、自分は朝しか使わないので、これ1本で2ヶ月は持ちそうな気がしました。
アールオム『肌ジェル』

『ツブウォッシュ』で洗顔を済ませたら、電動シェーバーでヒゲを剃り、『肌ジェル』で仕上げました。
まずは心配してた匂い、これ、かなり好みです。
もちろん顔だけにつけるのだから、香水みたいにプンプン香ることもないでしょう。
地味に香りながら好印象を与える!…確かにそんな期待が持てるような気がしました。
それからアールオムの『肌ジェル』はプッシュ式になってるので、使いやすいですね。
今まで使ってたものはついつい量を出し過ぎたりして、無駄に使っていました。
その点『肌ジェル』は1プッシュすれば良いだけです。
手のひらに1プッシュ取り出し、あとは顔全体に付けて馴染ませるだけ。
乾きの激しい口の両端なんかは重ね付けをすればいいと書いてあったので、そうしてみました。
この「重ね付け」って、かなり効果が高いです。
もちろんアールオムに配合されてる成分自体も良いのでしょうが、今まであんなにもカサカサしてたのに、しっかり潤っていました。
アールオム《自分の評価》…良いところ・悪いところ

■良いところ!
アールオムの良いところをまとめてみました。
まずは『洗顔料』のほうですが、使い心地が今まで使ってた洗顔料より断然いいです。
全然つっぱらないし、スッキリしてサッパリして気分爽快といったところでしょうか。
それでいて鼻の毛穴汚れがしっかり落ちていいる!
…いままで黒いブツブツが気になっていましが、見事解消してくれました。
そしてアールオムの『肌ジェル』の良いところと言えば、まずはコレ1つで済む点です。
今まではシェーバーでヒゲを剃った後に、ローションを塗って、さらにクリームを塗っていました。
2回の手間が1回で済むのは、たとえ1工程の違いであっても大違いです。
随分楽な感じがしています。
肝心のテカリやベタつきに関しても、大いに効果を感じています。
もちろん全くなくなるといことはありませんが、今までは脂性みたいな感じでしたが、そこまでのギトギト感はなくなりました。
さらに先ほども書いた通り、2度付けすることによって、夕方になっても口の両端が潤っています。
今はまだ2度付けする必要があるかもしれませんが、このままアールオムを使っていけば、1度で済むようになるかもしれません。
アールオムは、そんな期待を抱かせてくれています。
もちろん匂いもGOOD!
『女性が思わず近づきたくなる香り』…というPR分もまんざらでなく、匂いがいいと、なんだか自信が持てるようになったので、不思議なものです。
あとは最後で紹介しますが、この価格設定もアールオムの良いところです。
アールオムの定期は、最初は思いっきり取っつきやすい値段だし、続けるにも2ヶ月持つので、2回目以降も決して高いとは思わない価格設定は助かってます。
■悪いところ!
一方で、アールオムの悪いところも指摘しようと思ったのですが、今のところ何も思いつかないといった感じです。
ただ他の人からすると、男性の化粧品で、匂いが付いてるものは嫌だっていう人はいると思います。
それから、自分はこの品質であれば適正価格ではないかと思ってますが、高く思う方もいることでしょう。
無香料タイプでないとダメな方、またドラッグストアなんかで出来るだけ安く済ませたい方にとっては、アールオムは不向きと言えます。
【購入サイト】