はじめに:眠っているパーツが、世界で求められている
「もう使わないパーツ、誰かにあげるか捨てようかな」
そう思っていたあなた。そのパーツ、実は世界中で“のどから手が出るほど”求められているかもしれません。
この本は、eBayを使って車・バイク部品を海外に販売する方法を、初心者にもわかりやすく、そして現実的にまとめた一冊です。
日本ではすでに販売終了になった部品や、国産スポーツカー、旧車の純正パーツ。海外ではこうしたアイテムが高値で取引されていることをご存じでしょうか?
そして、それを売っているのは、特別な貿易商や大企業だけではありません。あなたのような、普通の人たちなんです。
私がこのビジネスを始めたきっかけも、たまたまガレージにあった使わなくなったバイクのパーツを出品したことでした。
「こんなの売れるのか?」という不安をよそに、出品後すぐにアメリカから注文が入り、しかも国内相場の3倍以上の値段で売れたのです。
それから数年、私は何百点というパーツを世界中に送り出してきました。
買い手はアメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、タイ…と実に多様。eBayという巨大なマーケットプレイスを使えば、日本にいながら世界のニーズにダイレクトに応えることができます。
しかも、車やバイクが好きな人なら、すでに「売れるモノを見分ける目」を持っているのです。
それを活かさないのは、もったいない。
この本では、eBayで車・バイク部品を売って副収入を得るためのノウハウを、ゼロから丁寧に、かつ実践的に解説していきます。
出品や発送のコツはもちろん、「どんなジャンルが売れるのか」「何が高値で取引されているのか」といったリアルな情報も紹介しています。
副業として始めるのも良し、将来的に本業に育てるのも良し。
パーツを売るだけで、世界とつながる。
そんなワクワクする一歩を、ぜひこの本と一緒に踏み出してみてください。
第1章:なぜ車・バイク部品はeBayで売れるのか?
グローバル市場での需要と販売実績を知る
1-1. eBayモーターズとは?世界最大級の自動車パーツ市場
eBayと聞くと「中古品のオークションサイト」といったイメージを持っている方も多いでしょう。
しかし、実はeBayの中でも**自動車・バイク部門「eBay Motors」**は、世界最大級のオンラインモビリティマーケットとして確立されています。
このeBay Motorsでは、自動車やバイクの本体だけでなく、補修用パーツ・アフターパーツ・アクセサリー類・チューニングパーツまで、あらゆる商品が取引されています。
2023年のデータでは、eBay全体の取引のうち、およそ20%近くが車バイク関連とも言われており、まさに巨大なマーケットなのです。
特徴的なのは、出品数の多さだけでなく、中古パーツや純正部品の需要が非常に高いこと。これは、日本とは大きく異なる点です。
アメリカなどでは「修理して乗る文化」が根強く、整備技術のある個人ユーザーや整備工場が、中古パーツを頻繁に購入しています。
また、eBayには「部品の適合確認機能(Fitment)」があるため、買い手が自分の車種に合うかどうかを簡単にチェックできます。
これにより、販売者側もトラブルを避けつつ、より安心してパーツを出品できるのです。
1-2. 日本の旧車・スポーツカー部品の人気と売れる理由
なぜ、日本のパーツが売れるのか?
その答えはシンプルです。「日本車は世界中で愛されているから」。
特に旧車や90年代のスポーツカー(例:スカイラインGT-R、スープラ、インプレッサ、シビックタイプRなど)の人気は、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアを中心に爆発的。
これらの車は現地での中古車輸入も進んでおり、それに伴って部品の需要が高騰しているのです。
● 純正ライト、メーター、ウィンカー
● ドアノブ、バンパー、内装パネル
● エンブレム、ステアリング、シート
これらは中古でも状態が良ければ高額で売買されています。
また、日本は部品の保管状態が良く、品質も高いため、世界的にも信頼されています。
さらに、**生産終了部品(ディスコンパーツ)**は入手困難になっており、コレクターやマニアにとっては「最後の希望」とも言える存在なのです。
1-3. 売れる商品リスト「40選」から読み解くトレンド
実際にどんな商品が売れるのか?