実績をつくり続けている営業マン・経営者が大事にしている3大コーチングスキルとは?(リフレクション編)

矢内綾乃

矢内綾乃

こんにちは。矢内綾乃です。

前回の記事では、コーチングスキルとして3大コーチングスキルが存在すること、そのなかで特にリスニングスキルについてお伝えしました。

今回は、「リフレクション スキル」についてお伝えします。

そもそも、リフレクション スキルとは?

リフレクションとは、別の言い方で言い換えて確認をとったり(パラフレーズ)、縦となってクライアントの言ったことをそっくりそのまま繰り返す(ミラーバック)ことです。

クライアントにコーチが彼らの話を本当に聴いているということ、コーチがクライアントの言っていることを真剣にとらえているということを理解してもらえます。

また、クライアントは自分の話をどのように捉えたのかを確認することができ、ストレスやフラストレーションが大きく解放されます。

▶️ポイント
・クライアントが話していることの本質をとらえ、重点をおいてパラフレーズ、ミラーバックをします。
・クライアントの安心感が増し、ストレスを軽減します。

例)
・あなたがおっしゃっていることは・・・
・あなたが言いたいことは・・・
・別の言葉で言うと・・・
・これでいいかどうか、確認させてください。あなたは・・・

リフレクションで得られる効果とは?

クライアントは、リフレクションを通して、自身について振り返ることができます。

コーチがクライアントに関わることで、自身の悪いところを振り返ることとは違い、ポジティブに捉えられます。

そしてクライアントは自身の強みについて気づくことができ、これを組織単位で取り組むことによって実績つくりに繋がっていくでしょう。

まとめ

今回は、3大コーチングスキルのなかの「リフレクション スキル」について重点的にお伝えしました。

リフクレクションスキルを利用した小さな積み重ねがクライアントとの人間関係、信頼関係に繋がると考えています。

次回は、いよいよ最後の「パワフルクエスチョン スキル」についてお伝えします。お楽しみに!


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

矢内綾乃

株式会社UCHIAGE 代表取締役 矢内綾乃(やないあやの)です。 現在、法人2社を経営。 宇宙旅行座席販売、独立支援、エンジニアフリーランス斡旋、スポーツ社団法人、オーガニックセレクトショップを運営... 2児のママ業と多角化経営の両立を目標に、子どもから「お母さんみたいになりたい」と言われるよう日々挑戦中です!

関連のおすすめ記事

  • 【The. 𝕏 】 "複数アカウント&最短1ヶ月で"月収100万円を達成した、なまいきくん流𝕏運用術

    ¥49,800
    1 %獲得
    (498 円相当)
    なまいきくん

    なまいきくん

  • 〖400部突破!〗家計が終了してる主婦が月25万円越えした在宅メルレ

    ¥3,980
    1 %獲得
    (39 円相当)
    ブロッコリーみさえ

    ブロッコリーみさえ

  • バズ者続出!『X図解集客の虎の巻』+Canvaテンプレ100枚セット【アップデート+10大特典付き】24年10月最新版

    ¥14,800
    1 %獲得
    (148 円相当)
    シアニン|バズる図解でSNS集客

    シアニン|バズる図解でSNS集客