こんにちは。まずは、こちらに来てくださって本当にありがとうございます。私は40代主婦のちなと申します。
若い頃に結婚式場で働いていたことをきっかけに、ずっと「人と人をつなぐ仕事」に携わってきました。結婚式場に勤めていた頃は、社内イベントの一つとして「マッチングパーティー」を企画・運営する部署に所属していたんです。結婚シーズンの忙しい時期とそうでない時期があるので、オフシーズンには“出会いのきっかけ作り”になるようなイベントをよく開催していました。
そんなお仕事をしているうちに、自然と恋愛に悩む方々と向き合う時間が増え、ありがたいことに退職してからも恋愛相談をいただくようになりました。気づけば、私はすっかり“おせっかいなおばさん”になり、地元で「マッチング恋愛カウンセラー」として活動するようになったんです。これもご縁の不思議だなぁと思いながら続けてきたら、あっという間にこんな年齢になってしまいました。
これまで、本当にたくさんの男女と出会ってきました。嬉しいこともあれば、残念なこともありました。でもそのすべてが、私にとっては大切な経験です。
特に心に残っているのは、「自己肯定感の低いこじらせ女子・こじらせ男子」の存在です。一対一で話すと素敵な一面をたくさん持っているのに、いざパーティーの場になると緊張してうまく出せなかったり、せっかくのチャンスを逃してしまったり…。本人はとても頑張っているのに、なかなか良さが伝わらない。その姿を見るたびに、胸がぎゅっと苦しくなることがありました。
「恋愛は得意じゃないけど、やっぱり彼氏がほしい」
「自分を見てくれる彼女がほしい」
「私にも幸せな恋ができるのかな」
そんな気持ちを抱いている方へ、役立つヒントや心がふっと軽くなる考え方をわかりやすくお伝えしていくことを、私はライフワークにしています。
恋愛は特別な人だけのものではありません。誰にでも、いつでも訪れる可能性があります。あなたが幸せな一歩を踏み出せるよう、これからも寄り添いながら応援していきたいと思っています。
ちなの恋愛相談室では、例えばこんなお話を経験談を交えながらしていきます。
- イケメンを前にすると、なぜか昭和のギャグしか出てこない
- LINEの「!」が多すぎて必死感がバレる
- 婚活アプリで「友達から」を選びすぎて誰も残らない
- 女子会で恋バナになると聞き役に徹して終了する私
- デートに誘う前にシミュレーションで疲れ果てる男子
- LINE既読スルーで1週間寝込むメンタル
- 告白する前に友達認定されるスピードだけは最速
- 女子の「なんでもいい」を真に受けて毎回失敗する男子
……なんだか「これ、自分のことだ!」って思うもの、ありましたか?
今は相談に乗ることが多い私も、実は当てはまるものがたくさんあるんですよ(笑)
でも大丈夫。どんなことも、ちょっとした工夫と慣れで変えていけます。一緒にひとつずつ解決して、恋愛をもっと楽しくしていきましょうね。
どうぞ、これからよろしくお願いいたします。