はじめに
「たった1本の投稿で50万円稼げる」「AIを活用すれば5000万再生も狙える」──そんな夢のような副業があれば、誰でも試してみたくなるのではないでしょうか?特に最近では、AIを使った動画作成が注目を集め、YouTubeショートやTikTokで爆発的なバズを狙う手法が話題になっています。
今回私は、「ライトの非常識なAI攻略」というYouTubeチャンネルで紹介されていた方法を実際に試し、1ヶ月間本当に稼げるのか を検証しました。
この記事では、 AIを活用した動画の作り方、実際の結果、そして感じた課題や問題点 を詳しく解説していきます。これから同じような副業に挑戦しようと考えている方は、ぜひ最後までお読みください!
-副業のコンテンツ
この副業の方法は、AIを活用して短尺動画を作成し、それをYouTubeショートやTikTokに投稿してバズを狙う というものです。
具体的な手順は以下の通り:
1. チャットGPTで画像のプロンプトを作成
「線路の上に咲く一輪の花」「冬」「大きな黄色い花」「夕方」といったキーワードを入力し、画像の指示を生成する。
2.イマーシティAIを使って画像を動かす
作成した画像をアップロードし、アニメーションを加えて動きをつける。
3.動画として仕上げる
AIで作成した動く画像を編集し、ショート動画として完成させる。
4. YouTubeショートやTikTokに投稿する
完成した動画を投稿し、5000万再生を目指す。


この方法では、 顔出し不要・撮影不要で動画を作れる ため、初心者でも手軽に始められるのが魅力とされています。しかし、本当にそんなに簡単に再生回数を稼げるのでしょうか?
内容
私はこの手法を使い、 1ヶ月間で23本のショート動画を作成し、YouTubeに投稿しました。
1. チャットGPTで画像を作成

まず、チャットGPTを使ってプロンプトを作成しました。使用したキーワードは以下の通り:
一輪の花 線路の上冬大きな黄色い花夕方
この指示を入力すると、チャットGPTが詳細なプロンプトを生成してくれるので、それを基に画像を作成しました。
2. イマーシティAIで画像を動かす

作成した画像をイマーシティAIにアップロードし、動きをつけました。風に揺れる花、背景の光の変化など、動的な要素を加えることで、より魅力的な動画に仕上げました。
3. YouTubeショートに投稿
完成した動画をYouTubeショートに投稿しました。「5000万再生が狙える」と言われていたため、期待を込めてアップロードしました。
結果

今回の副業に1ヶ月間挑戦し、23本の動画を投稿した結果は以下の通りです:
