【副業収益公開】9月の音楽系副業のリアル収益をすべて晒します!

【副業収益公開】9月の音楽系副業のリアル収益をすべて晒します!

ビーノ

ビーノ

はじめに

こんにちは、ビーノです。

今回は、久しぶりの**「副業収益公開シリーズ」**です。テーマは——

「音楽系副業の9月収益、実際どのくらい稼げたのか?」

です。

実を言うと、9月はほとんど活動してません。作曲もしてないし、新しい音源の登録もストップ中。「正直、数字動いてないだろうな〜」と思いつつも、ちゃんと記録を残すために今回まとめました。

AI副業や物販の話ばかりしてるビーノですが、音楽もずっと並行して副業として続けています。この記事では、

  • 9月の音楽系収益のリアルな金額
  • それぞれの仕組み
  • ビーノが感じた「やる価値のある副業」と「やらなくていい副業」

を全部正直に書いていきます。  

ビーノの副業検証チャンネル 

ビーノのnote副業記録

コンテンツ

今回報告する音楽副業はこの2つ👇

  1. SoundOn(サウンドオン)
  2. TuneCore Japan(チューンコア・ジャパン)/TuneCore Creators(チューンコア・クリエイターズ)

この2つのプラットフォームを使って、

  • 自作曲の配信・販売
  • 他人の楽曲の使用収益を得ている感じです。

それぞれの特徴と結果を順番に見ていきます。  

ビーノの副業検証チャンネル 

ビーノのnote副業記録

内容

① SoundOn(サウンドオン)

まずはビーノの音楽副業のメイン収益源、SoundOnです。ここは「作曲した音源をアップロード → それが使われた分だけ収益が発生」する仕組み。いわば“音楽版のYouTube収益化”みたいな感じです。

実際の画面を見ると、8月時点では3,883円、9月は873円。

つまり、合計4,662円の累計収益です。

しかも、9月は新しい曲を一切出していません。放置していても873円が入ってくるって、正直かなりありがたい。

去年の同時期(90円)と比べたら、約10倍アップです。曲数は増えてないのに、過去に登録した音源が少しずつ再生され続けてるのが理由ですね。

「何もしてなくても少しずつ積み上がってる」この感覚は、noteやYouTubeよりも“資産型”に近い感じがします。

あと、今月はビーノ経由で曲を登録してくれた方が2人いたそうで、その分の紹介収益(?)も少しだけ反映されてました。登録してくれた方、ありがとうございます。

② TuneCore Japan(チューンコア・ジャパン)

続いてTuneCore Japan。こちらは、自分の作曲した楽曲を配信登録して、ダウンロードや再生で収益化するサービスです。

ただ、ここにはちょっと難点があります。

  • 楽曲登録に費用がかかる(完全無料ではない)
  • 登録後も放置してるとほとんど動かない
  • SNSや広告での宣伝がほぼ必須

その結果がこちら👇

9月の収益:0円8月:0.2円4月:9円

……もはや誤差です(笑)。

これまでの累計は9.2円。1桁円の世界です。

つまり、**「無料で音楽副業やりたい人には正直おすすめできない」**という結論。登録や管理コストに対してリターンが見合ってない印象です。

③ TuneCore Creators(チューンコア・クリエイターズ)

もうひとつ、TuneCore Creatorsという派生サービスもあります。これは「他人の作った曲を使うと、再生数に応じて収益が入る」という仕組み。

簡単に言うと、

「人気のある曲をTikTokやYouTubeショートで使って、再生数に応じて報酬がもらえる」

というスタイル。

結果はこちら👇

9月:22円

これも、地味に低い。YouTubeショートやTikTokの投稿数を減らしていたことも影響しています。つまり、「継続して動画を出し続ける人」じゃないと、ほぼ収益はゼロ。  

ビーノの副業検証チャンネル 

ビーノのnote副業記録

結果

9月の音楽系副業の収益をまとめると👇

サービス名9月の収益累計収益SoundOn873円4,662円TuneCore Japan0円1,452円(Creators含む)

トータル:約5,800円

何もしてない状態で、月873円の不労収益があるのは正直すごい。でも、TuneCore系は費用がかかるわりにリターンが少ないので、「無料で始める副業」としてはSoundOn一択です。

最後に

ということで今回は、ビーノの9月音楽副業のリアル収益公開でした。

結果だけ見ると「地味」ですが、実はこの873円って、完全放置で発生した不労収益。これが積み上がってくると、1年後にはちょっとしたサブ収入になります。

音楽系副業って、派手ではないけど、

「続けた人だけが、あとからジワジワ報われる」タイプの副業です。

もし今、「音楽好きだけど副業にするほどじゃない」と思ってる人も、SoundOnだけは登録してみてください。無料で始められるし、放置でも数字が動きます。  

ビーノの副業検証チャンネル 

ビーノのnote副業記録

✅ まとめ

  • 9月の音楽系収益:873円(SoundOn)+22円(TuneCore)=895円
  • 累計収益:約5,800円
  • 無料で始めるならSoundOnが圧倒的おすすめ
  • 費用対効果が低いのはTuneCore(有料登録制)
  • 何もしてなくても音楽は“資産になる”

これからもこうした「リアルな副業収益」をnoteで毎月報告していきます。もし「音楽系以外にも知りたい副業ジャンル」があれば、ぜひコメントで教えてください。

それではまた次回の収益報告で。——ビーノ

  ビーノの副業検証チャンネル 

ビーノのnote副業記録


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ビーノ

副業で稼ぐためにいろんなことをやります Tipsではyotubeで上げてる内容だけではなくて、公開しづらい内容も記事にしていくつもりです。 みなさん、よろしくおねがいします。

このライターが書いた他の記事

  • 【副業崩壊⁉️】アオイの言う「絶対失敗しない副業」を1週間信じてみた結果がコレ…|ビーノの副業実践記

    ¥300
    1 %獲得
    (3 円相当)
  • 【急げ!応募100人越え】録音するだけで時給2,500円!話題のBabel Audioを実際にやってみた結果【海外副業】

    ¥200
    1 %獲得
    (2 円相当)
  • 【検索するだけで月12万円稼げる?】副業デジタル忍者の「ワードチェッカー」を本気で試してみた結果

    ¥200
    1 %獲得
    (2 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 【 全額返金保証 】スキマ時間で日給3万越え。アフィリのプロが厳選した高単価セルフバック案件まとめ

    ¥1,980
    1 %獲得
    (19 円相当)

    お小遣い案件紹介くん

  • ローソク足の哲学~How to Beat Binary Options~

    ¥30,000
    1 %獲得
    (300 円相当)
    Profilingk

    Profilingk

  • 仮想通貨の短期トレード講座【30日で50万円の利益作る投資手法】

    ¥3,980
    1 %獲得
    (39 円相当)
    Genki|海外仮想通貨の先生

    Genki|海外仮想通貨の先生