はじめに
こんにちは、ビーノです。今回も、皆さんの副業ライフの参考になるべく、話題の副業案件を実際に体験&検証してみました。
今回取り上げるのは、副業界隈でちょっと話題になっている副業太郎さんが紹介していた「リア食」という副業案件。
なんとこのリア食、**“食べるだけで月30万円稼げる”**と謳われていて、TwitterやYouTubeのコメント欄でも「え、本当だったら神案件じゃん」「怪しいけど気になる…」「詐欺っぽくね?」
と、賛否が飛び交う副業。そんな話を聞いたら、放っておけないのが副業検証系YouTuberのビーノです。
というわけで、今回は実際に1ヶ月間、リア食をやってみた結果と、そのリアルな実態を包み隠さずお伝えしていきます。
結論から言えば「月30万円は絶対無理」。それでも**本当に稼げるのか?どんな仕組みなのか?**を、細かく解説していきますので、ぜひ最後まで読んでください!
コンテンツ|そもそもリア食って何?
まずは、このリア食という副業がどういうものなのかを説明しておきましょう。
リア食は、簡単に言うと食事をするたびに写真を撮って、簡単なアンケートに答えるだけでポイントがもらえる副業サイトです。
副業太郎さんの動画では、こんな感じで紹介されていました。
「食べるだけ、写真を撮るだけで、月30万円稼げる!在宅OK、副業初心者でも安心!」
魅力的な響きですよね。ただ、**そんなうまい話、本当にあるのか?**と疑問に思うのも当然。
副業界隈では**「手軽にできる系副業=単価が超安い or 作業量がエグい or 詐欺」**というのがほぼ常識。リア食もその例に漏れないのか、それとも本当に稼げる神案件なのかを確かめるべく、さっそくビーノも登録してみました。
内容|実際にリア食を1ヶ月やってみた
■応募・登録〜スタートまで
まず、リア食はすぐに始められるわけではありません。応募フォームから申し込みをして、運営の審査に通らないと利用できません。
ビーノも応募してから開始までに2週間くらい待ちました。これが地味に面倒。副業案件って「今すぐ稼ぎたい!」って人が多いのに、この時点でかなり時間を食います。
■アンケートの内容
実際の作業内容は以下の通り。
① 食事の写真を撮影② 専用サイトにアップロード③ 簡単なアンケートに回答
アンケートは以下のような質問が並びます。
- 誰が料理しましたか?
- どこで食べましたか?
- 誰と一緒に食べましたか?
- 食事の目的は?
など、正直ポチポチ選ぶだけで1分もかからないレベル。ビーノの場合、「自分で作りました」「自宅」「1人」「お腹を満たすため」が基本の固定パターンでした(笑)
■ポイントの付与
で、肝心の報酬。写真1枚とアンケート1回で大体1ポイント=1円相当です。
ビーノは1日1〜2食しか食べないので、平均すると1日2ポイント前後。さらに、忙しかったり、撮り忘れたりするとその分はゼロ。
1ヶ月やってみた結果――
469ポイント(=469円)
これが、リアルな現実です。
結果|月30万円どころか月500円も怪しい
副業太郎さんの動画では「月30万円稼げる」と豪語していましたが、実際には
- 1食=1ポイント(1円相当)
- ビーノの食生活で月469円
という悲惨な結果に。
仮に1日3食×30日=90食分、全て忘れずに写真を撮ったとしても、90円×30日=2700円。しかも、ポイント交換は2000ポイント(2000円)からなので、実質交換できるまで数ヶ月はかかる計算。
30万円稼ぐには、3食×30日で1ヶ月900円、30万円稼ぐには約3年かかります。
いやいや、無理ゲーすぎるだろと(笑)
最後に|ビーノの結論とリア食の実態
今回の検証を通して、ビーノが得た結論はこうです。
- リア食は詐欺ではないが、月30万円は絶対に稼げない
- 作業自体は簡単だが、単価が安すぎて副業とは呼べないレベル
- 副業太郎の「30万円稼げる」は誇大広告
もちろん食事の記録を趣味感覚でやりたい人、日々の食事を記録するついでに小銭を貯めたい人には悪くない案件ですが、生活費や副収入の足しにするのは不可能です。
副業初心者の方には、「リア食で月30万円」みたいな甘い話に騙されないようにしてほしい。それよりも、確実に稼げる副業(動画編集、ライティング、YouTubeの収益化など)をコツコツ取り組んだ方が、よほど手堅いです。
まとめ|リア食案件の総括
- 実際に1ヶ月検証して469円
- 1日3食でも月2700円が限界
- 2000ポイント貯まらないと交換できない
- 副業太郎の「月30万円」は誇大表現
- 手間と時間の無駄なのでおすすめしない
副業初心者の皆さん、絶対気をつけてください。
というわけで、今回の副業検証はここまで!今後もビーノは、怪しい副業案件や気になる話題をガンガン検証していきますので、ぜひフォロー&いいね、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします。
もし「これ気になる」「これ検証してほしい」という案件があれば、コメント欄で教えてください!