はじめに
「話すだけで時給2,500円」という甘い誘い文句に、あなたは心を動かされませんか?
こんにちは、副業で人生を変えたい男・ビーノです。今回は、私が実際に体験した副業のリアルをお届けします。
今回のテーマは「バベルオーディオ」という、音声通話で報酬がもらえるという斬新な副業です。会話するだけで稼げる。しかも在宅、顔出し不要。副業初心者でもできる!そんな夢のような話が本当に存在するのか、私ビーノが身をもって検証してみました。
結論から言うと——ビーノはもう、やりません。
その理由と、体験したからこそわかるバベルオーディオの「裏の顔」をこの記事で詳しく解説していきます。これから始めようと思っている方、あるいは既に登録して「なんか違和感あるな」と思っている方には、ぜひ最後まで読んでいただきたいです。
コンテンツ:バベルオーディオとは何か?
まずは、バベルオーディオについて簡単に説明しておきましょう。
バベルオーディオは、指定されたトピックについて見知らぬ人と音声通話をし、その通話に対して報酬が発生するという副業サービスです。ビデオ通話ではなく音声のみ、しかも匿名でOK。1回15分程度の会話を数回繰り返すことで、最大で時給2,500円相当が稼げると言われています。
さらに上級者向けには、時給3,500円相当のプロジェクトも存在します。ただし、こちらは審査制。スクリプト読み上げや滑らかな会話スキルが求められるため、少々ハードルが高めです。
このような「気軽さ」と「高時給」に惹かれて、私ビーノも早速挑戦してみることにしました。が、ここからが地獄の始まりだったのです。
内容:やってみたら、心が折れた理由
1. 採用までの長い道のり
まず、登録してから審査が通るまでに2週間かかりました。副業に即効性を求める方にとって、この「待ち時間」はかなりのストレスです。
そして、やっと始められたと思ったら……。
2. 音声環境でトラブル続出
私のメイン端末はパソコン(しかもWindows7)だったのですが、マイクの認識がされずに断念。結局スマホにマイクを接続して対応することになりましたが、スマホ特有の「ガサガサ音」が通話相手に不快な印象を与えるようで、開始早々「音が割れてます」「マイク飛んでます」などの指摘が連発。
移動するたびに雑音が入り、トラブルが止まらない。さらに、Wi-Fiが不安定な場所では回線が切れたり、途中で棚が落ちてくるなど物理的トラブルまで発生。副業どころかコント状態です。
3. 難関だった“会話内容”
マッチングした相手とトピックについて自由に話せるのですが、相手のテンションや英語レベル(※通訳ツールを通す)によって難易度が大きく変わります。
例えば、1回目はまさかの「政治の話」。英語で政治?はい、完全に地雷です。何も理解できず、ひたすら「Yes… I see…」と相槌だけで終わりました。
また、相手との温度差で盛り上がらなかったり、逆にテンションが高すぎてついていけなかったり。15分とはいえ、地味にメンタル削られます。
4. そして制限がかかる地獄
数回通話した結果、合計収益は35ドル。トータルで8回のマッチングがありましたが、報酬が発生したのはそのうちの一部。さらに、通話環境が悪かったせいかアカウントに制限がかかり、1日3回しか参加できなくなりました。
これにより、稼げるチャンスが激減。
努力と結果が見合わない副業に、ビーノの心は折れてしまいました。
結果:バベルオーディオは稼げるのか?
結論から言うと、「条件が揃えば稼げるが、かなり人を選ぶ副業」です。
稼げる人の条件
- 静かな場所で作業ができる(カフェNG、職場NG、家庭内騒音NG)
- 通信環境が安定している(Wi-Fiが強く、移動しない)
- 英語が多少わかる or 会話スキルがある
- 人見知りせず、15分話し続けられるメンタル
- トラブルに動じない精神力
これらが揃っていれば、1日数回マッチングすれば確かに2,500円前後の収入にはなります。
が、ビーノのように「仕事の合間にやろう」とか「スマホで済ませよう」などと考えている人には絶望的です。
最後に:向き不向きを見極めよう
「話すだけで稼げる」という言葉は非常に魅力的です。私もその響きに惹かれて始めました。
しかし、現実は「話す環境」や「回線環境」「話す内容」によって、まったく別物になる副業でした。
私ビーノは、この経験から「バベルオーディオは向いていない」と判断し、撤退することにしました。
とはいえ、すべての人にとってダメな副業というわけではありません。
在宅で安定した環境がある方、話すことが得意な方にとっては、十分に可能性のある副業です。特に、学生やフリーランス、自宅で時間をコントロールできる方にはおすすめです。
また、バベルオーディオの紹介リンクや友達招待制度などもあるので、そういった形で副収入を得る方法もあります。
最後に一言。
副業は「向き不向き」で決まります。
他人が稼げたからといって、自分も稼げるとは限りません。だからこそ、誰かの成功談だけではなく、失敗談にも耳を傾けてほしい。
この記事が、これからバベルオーディオを始めようと考えている方の参考になれば幸いです。
ビーノ、またやらかすかもしれませんが、引き続き応援よろしくお願いします!