はじめに
こんにちは、ビーノです。
今回は、僕がひっそりと裏で回していたFX自動売買ツールを1ヶ月運用してみた結果報告です。
タイトル通り、
「FXの自動売買って、本当にほったらかしで増えるの?」
という素朴な疑問に対して、初心者ビーノがリアルにやってみた数字と、正直な不安と、今後どうするかをまとめていきます。
最初に大事なことを言っておきますが、このFX自動売買は案件でもなければ紹介できるものでもありません。
- 僕が、ある副業つながりの“手配師さん”から教えてもらって始めたもの
- 口座開設も設定も、その方にほぼ丸投げでやってもらったもの
- 「同じのやりたいです!」と言われても、現状ビーノからは案内できません
完全に僕の自己満足・検証用の記録として読んでください。
コンテンツ
今回の記事では、こんな流れで話していきます👇
- 僕がやっているFX自動売買のざっくり概要
- 初期投資額・運用環境・1ヶ月の取引ログ
- 1ヶ月後の残高と、謎に増減する数字への不信感
- 「これ本当にプラスなの?それとも操作されてる?」問題
- 今後の方針と、詳しい人にガチで教えてほしいこと
FXのプロ向けではなく、「自動売買ってなんか気になるけど怖い」っていう人向けのリアルレポートです。
内容
1. どんなFX自動売買をやっているのか?
まず、今回使っているのはXM Tradingの口座+MT4で動いている自動売買ツールです。
流れとしてはこんな感じ👇
- 副業を紹介してくれた方(手配師さん)から、「こういうFX自動売買がありますよ」と案内される
- 1口3万円で、最大10口(=30万円)まで運用可能という説明
- XM Tradingで口座開設
- MT4をPCに入れ、自動売買ツールをセットしてもらう
- あとは放置して、ひたすらチャートを眺めるだけ
僕自身はFXの裁量トレード経験ゼロ。ローソク足もよく分かってないレベルです。
なので今回の検証は、
「ガチ初心者が、自動売買にお金を預けたらどう見えるか?」
という視点で見てもらえればと思います。
2. 初期投資とスタート時期
- 初期投資額:3万円(=1口)
- 運用スタート:10月14日から
- 運用環境:XM Trading口座+MT4で自動売買
あと、この自動売買ツールを動かすために、毎月**利用料(名前忘れました、BNP?BPS?そんな感じのやつ…)**を支払っています。
ざっくり言うと、
「3万円突っ込んで、月額の使用料を払いながら、自動で売買してもらう」
というスタイルです。
3. 1ヶ月運用してみた結果(数字編)
さて、一番気になる数字の話です。
MT4と口座残高を見ながら、「あれ?増えてる?減ってる?」と何度も確認した結果、1ヶ月経過時点の数字はこうなりました👇
- スタート時残高:30,000円
- 一度見たときの残高:39,114円(+9,114円)
- そのあと変動して:39,301円に見えた瞬間もあり
- 最終的に落ち着いた残高:30,922円
つまり、
1ヶ月時点の確定っぽい利益:+922円
……さっきまで「9,000円プラスじゃん!」ってテンション上がってたのに、その後数字が変わって「え、結局922円!?」ってなりました。
正直、FX初心者の僕からすると、何がどう反映されているのか全く分かりません。
4. MT4で見える「含み損だらけ問題」と、決済タイミングの違和感
コメントで「MT4で履歴見れますよ」と教えてもらったので、最近はMT4の画面を見るようにしています。
そこで感じたのが、
「なんか、マイナス表示のポジション多くない?」
という違和感。
- 保有ポジションの多くが含み損の赤字表示
- 一時的に**−200円、−300円**みたいな数値が並ぶ
- それが決済されると、最終的には**+100円くらいで終わってたりする**
これがたまたまなのか、それとも「ギリギリでプラスになるように制御されているのか」、正直、素人目には区別がつきません。
「終わる瞬間だけプラスに合わせてるとかないよね…?」
と疑ってしまうのは、過去に色々な案件で痛い目を見てきたからこそ。もちろん、普通にロジック通りの取引をしているだけの可能性もあります。
ただ、“中身を理解できていないのに、数字だけ見て安心している状態”というのは、かなり危険だなと改めて感じました。
5. 利益922円って、これ結局どう評価すべき?
1ヶ月で**+922円**。
- 投資額:3万円
- 利益率:約3%前後
- ここから毎月のツール利用料(数千円)を引くと、実質の手取りは5,000〜6,000円程度になる見込み(計算ざっくり)
数字だけ見れば、
「銀行預金よりは全然いい」
と言えなくもないです。
でも、問題はここ👇
- そもそもこの利益が“ちゃんと出金できるお金”なのか?
- 約定やスプレッド、手数料などの構造を理解できていない
- 最初の1ヶ月がたまたま運よくプラスだっただけ、という可能性
FX経験者の方から見ると、
「その運用の仕方は危ない」「含み損の抱え方がやばい」「ロット管理がおかしい」
など、色々ツッコミどころがあるかもしれません。
なので今のところ、「とりあえず1ヶ月目は+922円で終わったけど、全く安心はできない」というのが正直な感想です。
結果
ここまでを整理すると、1ヶ月目の結論はこんな感じです👇
- FX自動売買1ヶ月目の結果投資額:3万円現在残高:30,922円利益:+922円(約3%/月)
- 投資額:3万円
- 現在残高:30,922円
- 利益:+922円(約3%/月)
- 現時点での評価数字だけ見れば「一応プラス」ただし出金テスト未実施 → まだ“絵に描いた利益”MT4の表示を見ると、含み損ポジションが多くて不安要素あり決済タイミングが“たまたまなのかロジックなのか”判断できない
- 数字だけ見れば「一応プラス」
- ただし出金テスト未実施 → まだ“絵に描いた利益”
- MT4の表示を見ると、含み損ポジションが多くて不安要素あり
- 決済タイミングが“たまたまなのかロジックなのか”判断できない
- 今後やることどこかのタイミングで一度出金テストをするまずは「元本3万円を回収」できるかその後、利益分だけで回していくかどうか検討する毎月1回は経過報告を続けて、「増えたパターン」「減ったパターン」どちらもちゃんと記録に残していく
- どこかのタイミングで一度出金テストをするまずは「元本3万円を回収」できるか
- まずは「元本3万円を回収」できるか
- その後、利益分だけで回していくかどうか検討する
- 毎月1回は経過報告を続けて、「増えたパターン」「減ったパターン」どちらもちゃんと記録に残していく
- 「増えたパターン」
- 「減ったパターン」どちらもちゃんと記録に残していく
最後に
FX自動売買って、
「放置で勝手に増える」
みたいなイメージを持たれがちですが、実際に触ってみると、
- そもそも何がどう動いているのか分からない
- 口座残高の数字だけ見て安心してしまいがち
- でも、中身のロジックも、出金リスクも、ちゃんと理解できていない
という、かなり危うい状態になりやすいなと感じました。
正直に言うと、
「現時点でこの自動売買を人におすすめするつもりはゼロ」です。
紹介案件でもないですし、自分自身で**“出金できる/長期で生き残れる”という確証が取れるまでは、あくまでビーノの実験枠**として回し続けます。
もしこの記事を読んでいる中に、
- XMやMT4に詳しい方
- FX自動売買の損益構造に詳しい方
- 「この画面見た感じ、この運用はヤバい/まだマシ」など意見がある方
がいたら、ぜひコメントで教えてください。僕ひとりの頭で考えていると、どうしても視野が狭くなります。
そしてもちろん、「稼げそうな副業」だけじゃなく、「怪しい副業」「グレーなサイト」「検証してほしい案件」なども、引き続き募集中です。
これからも、
- ちょっと怪しい副業
- ギリギリ攻めた検証
- その結果の「良いところも悪いところも全部晒す」
というスタンスでやっていきますので、よかったらチャンネル登録&noteのフォロー、コメントで絡んでもらえると嬉しいです。
ということで、FX自動売買ツール1ヶ月目のリアルレポートでした。
また2ヶ月目の結果も報告します。——ビーノ
