こちらの手法は、私が現在メインに使っている手法の一つになります。
この手法の特徴として、
・エントリー条件がシンプル(初心者でも全然OK)
・1日に何度も取れる
・通貨ペアは何でもOK
です。
使うのは、MT4のみです。
インジケータを2つ使いますが、
設定方法などは画像付きで解説しているので、
「やり方がわからない」ということはないはずです。
また、インジケータの内容に関する細かい説明は省いておりますので
調べていただくようお願いします。
この記事では、
「ここを見て」「ここがこうなったら」「ここでこっちにエントリーする」
といった感じで、
やり方について具体的に解説しているので、
バイナリー初心者でもすぐに取り組めるロジックになっています。
バイナリーはFXが元になっているので、意味がわからない横文字だらけで、いちいち調べるだけで疲れてしまったりしていませんか?
僕が始めた頃、わからないことだらけで、それだけで嫌になりそうでしたし、その意味を理解したところで、「?」なことが多かったです。
今ではある程度理解はできていますが、最初の頃はとにかく、
正しいロジックを、正しく使って、
「勝って利益を出すこと」
に重点に置いちゃっていいと思います。
私自身、このロジックを長いこと使っています。
初めは、疑ってかかると思うので、過去チャートで検証したり、
慣れるまでデモトレードしたりして、納得できたら使ってくださいね。
それでは、内容を解説していきます。
インジケータの設定
まず、使うインジケータは以下の2つです。
・CCI
・RSI
MT4を開いて、左側のナビゲータから設定します。(ナビゲータがない場合は、「表示」タブ→「ナビゲータ」で表示できます)
「CCI」をダブルクリックします。
![](https://static.tips.jp/2024/10/13/TZqgmfcK4JkKoK352uVBnF8ISXEe3PZS8QM0gfmh.png)
「パラメーターの入力」で値を「3」と入力。
![](https://static.tips.jp/2024/10/14/vHzsKpS1zb1qq5m4t2CGxgq61zJyIuT38J6v47h5.png)
次に「RSI」をダブルクリック。
![](https://static.tips.jp/2024/10/14/cLNbOsKqsm31l0COLuAi8aC7AdGScFgH5qjnK9Vn.png)
「パラメーターの入力」で値を「3」と入力。
![](https://static.tips.jp/2024/10/14/qYdS9BVkQYhgquJxsmKRC1JEVteXXcMGJkaWl2Ks.png)
「レベル表示」で値を「30」「70」と設定します。「OK」で閉じます。
![](https://static.tips.jp/2024/10/14/zRkZTPf0uBl89I45Y679dl2gF6xZKH32qIPb9IL4.png)
設定が終わったら、下のような画面になっていればOKです。
![](https://static.tips.jp/2024/10/14/QekD1hzyk3tCm2K29znqbiExDxaqKQ3RBp7l39PO.png)
設定はこれで完了です。
ロジック
これらのインジケータを使ってロジックを説明します。
まずチャートに関してですが、1分でも5分でも、15分でもどれでも構いません。
使用する通貨ペアに関しても、どれを使っても構いません。
エントリーポイントは、下の画像の部分になります。(画像はローソク足1分表示です)