第1章 「オシャレだからモテる」という幻想

僕は昔から「イケメンだからモテたんでしょ?」とよく言われてきました。実際、学生時代から彼女が途切れることはなかったし、三股をしていた時期もある。
でも、はっきり言います。外見だけでは、モテ“続ける”ことはできない。
たしかに、初対面の印象は見た目が大きい。派手な服装、ブランド物の時計、流行りのスニーカー。そういうものを身に着けると、一瞬は目立つ。
でも問題はそこから先。「付き合いたい」「紹介したい」「また会いたい」と思わせる男は、見た目よりもっと深いところに違いがある。
その違いを僕は「印象設計」と呼んでいる。
印象設計とは、「相手にどう映りたいかを戦略的に整えること」。高級ブランドで武装する必要はない。むしろ僕は、普段からほとんどユニクロしか着ない。
でも、そのユニクロで「高級ブランドに見える」「シンプルで信頼できる」「自然でかっこいい」と言われてきた。
なぜか?そこには心理学に裏付けられた“戦略”があるからだ。