箸か手か(3)

工藤元(kudogen)

工藤元(kudogen)

握りは箸で食べても良いし、手で食べても良いのでどちらでもというのが結論ということになる。ただ刺し身とかは味がついているかどうかに関わらず、やっぱり箸で食べるのが見た目的にも良いだろうと思う。

自分は握りはほとんど手で食べるけど、穴子とか煮蛤とか濃いタレがついてるような握りはなんとなく箸で食べるようにしている。あとガリも箸で食べるのがマナーらしい。よく手でつまんで食べてしまっていた。

また、握りは一口で食べるのがマナーで、噛み切ったりかじったりするのは見た目的にも美しくないとされている。確かに、噛み切ると半分が手に残る訳だから、それはそうだよなと思う。大きな車海老とかなら、最初から半分に切ってもらえということなんだろう。

■工藤元(kudogen)のサイト一覧

工藤元(kudogen)のTwitter

工藤元(kudogen)のLinkedIn

工藤元(kudogen)のYoutube


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

工藤元(kudogen)

工藤元(kudogen)。1990年生まれの31歳。大阪府在住。 アメブロ https://ameblo.jp/kudogen1990 はてな https://kudogen.hatenablog.com/ Instagram https://www.instagram.com/kudogen1990/ Pinterest https://www.pinterest.jp/kudogen/ Note https://note.com/kudogen1990 Newspics https://newspicks.com/user/7019944

このライターが書いた他の記事

  • カウンター

  • OMAKASE

  • 早く食べる

関連のおすすめ記事

  • 関東の食べログ百名店 全4400店を地図化しました

    ¥4,000
    1 %獲得
    (40 円相当)
    ケン@GoogleMapper

    ケン@GoogleMapper

  • 【栄駅勤務の方必見】 OLランチマップ

    ¥500
    1 %獲得
    (5 円相当)
    ゆに

    ゆに

  • 時短営業期間中の21時以降営業店リスト

    ¥1,000
    1 %獲得
    (10 円相当)
    颯太

    颯太