個人的にはあまり貝は好きではなくて、特に生が好みでないが(牡蠣は除く)、特に夏にかけて美味しくなってくる貝はよく寿司屋で貝が出てくる。ホッキ貝、タイラ貝、つぶ貝あたりが多いかな。握りだとホタテとか赤貝とか。石垣貝なんかも出たことあるし、つまみだと牡蠣とかも最近出てくる店が多い気がする。
あんまり生の貝を美味しいと思えなくて、特にホッキ貝とか生で大きいのが出てくると、ちょっと辟易する。自分の舌の問題かもしれないが、完全に生臭さって消えないと思っている。だからタイラ貝とか炙って磯辺にしたり、牡蠣を少し火を通して山葵と食べるなんていうのは悪くないと思っている。
それでもあえて食べるとしたら、やっぱり江戸前の煮蛤かな。ぶりっとした蛤とヒモ、濃いめのツメをつけた煮蛤の握りは、食べると自然に頬がほころぶ。
■工藤元(kudogen)のサイト一覧







