あと巻物と言えば、手巻き寿司。いまは寿司屋で出てくるというよりは、家庭でつくるものというイメージがある。ちょっとしたパーティなんかだと、調理の手間が(ある程度)省ける割に、ごちそう感も出せて便利だと思う。
特に家庭でやる分には、ネタはそれこそ何でもいいわけで、店では流石に出しにくいと思うけど、ちくわ・ツナ・ウィンナー・カニカマ・鶏の唐揚げ・エビフライ・チーズなどなど、調味料もマヨネーズは定番として、ケチャップやソースなど自由自在に作れる。子どもも喜ぶしね。
店で出てくる手巻き寿司だと、ネギトロ、いくら、ウニ、納豆あたりが多いかな。あと、イワシとかサバとか、酢〆した光り物もよく出る気がする。
ちなみに、手巻き寿司は一昔前にメディアによく出てた、築地玉寿司が発祥らしい。いまでも「元祖末広手巻」と読んで、メニューに載せているしキャンペーンもやっている。
■工藤元(kudogen)のサイト一覧







