江戸前のネタ

工藤元(kudogen)

工藤元(kudogen)

寿司屋によく行くようになってわかった事の一つが、寿司屋って「基本的には」一年中出すものが変わらないということ。もちろん、例えばシンコとかいわゆる旬のモノというものはあるし、例えばカスゴとか一年中取れるけど美味しい時期にだけ出すという事はあるんだけど、江戸前の寿司っていうのは基本的に一年中同じものを出す。

たぶん正確には一年中同じものを出すっていうよりは、いつも出せるものを定番にしてるって事なんだと思う。もともとは東京湾とか近海で取れたものしか出さなかった、出せなかった訳だから。江戸前の代表的なネタといえば、コハダ、カスゴ、穴子、鯵、海老、イカ、それから貝(はまぐりとか青柳とか)。そしてマグロは漬け。

ただこれって寿司をいわゆるグルメとして捉えると、日本料理含めて他の料理からすると、やっぱり季節のものを活かすみたいなイメージあるから、ちょっと違和感がある人も多いと思う。たまーに寿司屋で「次は夏ぐらいに」って言うと、大将から「そんなに変わらないけどね」なんて言われているのも見たりする。

■工藤元(kudogen)のサイト一覧

工藤元(kudogen)のTwitter

工藤元(kudogen)のLinkedIn


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

工藤元(kudogen)

工藤元(kudogen)。1990年生まれの31歳。大阪府在住。 アメブロ https://ameblo.jp/kudogen1990 はてな https://kudogen.hatenablog.com/ Instagram https://www.instagram.com/kudogen1990/ Pinterest https://www.pinterest.jp/kudogen/ Note https://note.com/kudogen1990 Newspics https://newspicks.com/user/7019944

このライターが書いた他の記事

  • 茶碗蒸し

  • スシロー

  • 早く食べる

関連のおすすめ記事

  • プランターや畑で舞茸を栽培する方法!天然物に近い味が楽しめる

    つゆきのこ(露木 啓)@関東きのこの会

    つゆきのこ(露木 啓)@関東きのこの会