38歳、人生ハードモード
Mei
38歳、独身、彼氏なし。
人生どうしてこんなに生きにくいんだろう。どうして自ら鬼のハードモードにしてしまってるんだろう。
もっと楽して生きてる人は山ほどいるではないか。
なんでこんなにも圧倒的な無価値感に苛まれないといけないのか。
頑張って人の役に立とうとすればするほど空回りしている気がする。
誰かに褒められたり助けの手を差し伸べられても受け入れられない。寧ろ「こんなことも一人で出来ないと思われてるのか」と落ち込む。
また勝手に一人で無理して頑張る。
で、「今のは余計なお世話だっただろうか」と、また勝手に落ち込む。
頑張れば頑張るほど余裕がなくなってピリついて、笑顔が消え、眉間にシワが寄り、周りと壁を作り、世界中皆敵みたいな状況になる。
何なんだよ私。我ながら可哀想過ぎるよ。
私は、頑張って人の役に立つことで周囲に認められて自分の居場所を確立したいだけなのに。
というかなんでこんなに自己否定感情が強いの?何でこんなに承認欲求強いの?
自分で自分を認めてあげる事が出来れば良いのは百も承知だけど、それが出来れば苦労はないよね。
そんなに子供の頃「役立たず!」って言われ続けたのが今になっても響いてるのかしら?
『何もしてなくても、ありのまま生きてるだけであなたは素敵だよ』って、それ、私にも当てはまる?