結婚式1ヶ月前の婚約破棄、うつ病、100人斬りの夜。私が地獄の底で「本当の幸せ」を見つけるまで

結婚式1ヶ月前の婚約破棄、うつ病、100人斬りの夜。私が地獄の底で「本当の幸せ」を見つけるまで

みゆ

みゆ

はじめに:かつての私と同じように苦しむあなたへ

はじめまして。

突然ですが、今この文章を読んでくれているあなたは、もしかしたら、こんな風に感じていませんか?

「どうして私ばっかり、こんなに辛い思いをしなきゃいけないの…?」

「あんなに信じていたのに、どうして裏切られなきゃいけなかったんだろう…」

「もう誰も信じられない。恋愛なんて、もうこりごりだ…」

もし、少しでも心がチクっと痛んだなら。

この先を、もう少しだけ読み進めてみてほしいんです。

なぜなら、今あげた言葉はすべて、ほんの数年前まで私が毎日、来る日も来る日も、自分自身に問いかけ続けていた言葉だから。

これは、そんな過去の私…そして、今まさに苦しみの渦中にいる「あなた」のために書いた物語です。

正直に言うと、これからお話しする私の過去は、決して綺麗なものではありません。むしろ、泥まみれで、無様で、目を覆いたくなるような経験ばかりです。

8年間、人生のすべてを捧げた人からの婚約破棄。

心と体がバラバラになってしまった、うつ病との闘い。

自分を見失い、愛を信じられなくなって、100人以上の男性と関係を持った夜。

思い出すだけで、今でも胸が張り裂けそうになります。

でも、そんなズタボロの経験があったからこそ、私は気づくことができたんです。

本当の幸せは、誰かに与えてもらうものじゃない。自分自身の力で、ちゃんと掴み取れるんだってことに。

この記事は、小手先の恋愛テクニックを教えるものではありません。

私が絶望のどん底から這い上がり、過去の痛みを「強み」に変え、心から信頼できるパートナーと穏やかな毎日を手に入れるまでの、リアルな軌跡を詰め込んだものです。

だから、もしあなたが今、暗くて長いトンネルの中でたった一人、出口が見えずに立ち尽くしているのなら。

この物語が、あなたの足元を照らす小さな灯りになることを、心から願っています。

大丈夫。あなたは、決して一人じゃないですよ。

第1章:天国から地獄へ。結婚式1ヶ月前に告げられた、8年間の裏切り

1-1:『純粋』を笑われるなんて、思ってもみなかった

正直に言うと、私、昔から恋愛に関してはめちゃくちゃ不器用だったんです。学生時代は本当に奥手で、好きな人ができても遠くから見ているだけ。一途って言えば聞こえはいいけど、要するに臆病だったんですよね。だから、恋愛経験なんてほとんどないまま大学生になりました。

そんな私が、人生で初めて本気になったのが、彼でした。

サークルの先輩だった彼は、いつも穏やかで、私の拙い話をうんうんと優しく聞いてくれる人。彼といる時間は、まるで陽だまりの中にいるみたいに心地よかったんです。そんな彼と付き合うことになった時、私は本気で「運命の人だ」って思いました。

そこからの8年間は、本当に私のすべてでした。

私が先に卒業して社会人になり、彼が大学院に進んだことで、最後の2〜3年は遠距離恋愛になったんです。正直、寂しくなかったと言えば嘘になります。でも、私たちは毎日欠かさず連絡を取り合っていたし、「仕事が落ち着いたら、こっちで一緒に暮らそう」という彼の言葉が、私のお守りでした。

彼の住む知らない土地へ引っ越すこと。友達もいない場所での新しい生活。

心のどこかにあったそんな不安も、彼には正直に打ち明けていました。「大丈夫だよ、俺がいるから」彼はいつも、そう言って私を安心させてくれたんです。だから、私は信じていました。物理的な距離なんて、私たちの心の繋がりには関係ないんだって。

そして、彼が就職して1年が経った頃。

記念日に彼に会いに行った私を待っていたのは、小さな箱と、「結婚してください」という言葉でした。涙が溢れて、何度も何度も頷いたのを覚えています。

そこからは、本当に夢のような毎日でした。

遠距離のまま、電話やオンラインで式の準備を進めて。彼のご両親も「遠いところから来てくれるのね、ありがとう」と優しく迎えてくれました。

この幸せが、永遠に続くと信じていました。

まさか、私が彼にだけ打ち明けた「弱さ」が、私を地獄に突き落す引き金になるなんて。

そして、私の「純粋さ」が、笑いものになる日が来るなんて、この時は想像すらしていなかったんです。

1-2:鈍器で殴られた夜。一枚の写真がすべてを壊した

その夜のことは、今でも鮮明に覚えています。

遠距離恋愛中の、なんてことのない平日でした。仕事から帰ってきて、いつものように彼と「おやすみ」のメッセージを送り合い、ベッドに入ったんです。

真夜中、枕元に置いていた私のスマホが、メッセージの受信を告げて静かに光りました。

こんな時間に誰だろう? 彼かな?

寝ぼけ眼で画面をタップした私の目に飛び込んできたのは、信じられないものでした。

送信元は、彼の名前。

でも、そこに表示されていたのは、見知らぬ天井と、ベッドの中で裸で眠る彼の寝顔、そして、その隣にぴったりと寄り添う知らない女性の顔でした。

一瞬、息が止まりました。

頭が真っ白になって、心臓がドクンドクンと耳元で鳴り響く。何が起きているのか、全く理解できませんでした。

混乱する私に追い打ちをかけるように、すぐにもう一通、メッセージが届きました。

同じく、彼のアカウントからです。

『こちらに来るの嫌がっているそうですね。だったら譲ってください。』

その文章を読んだ瞬間、頭を鈍器で殴られたような、とてつもない衝撃が走りました。

「こちらに来るのが不安」。それは、私が彼にだけ、信頼して打ち明けた私の弱音だったから。なんで、この人がそれを知っているの? このメッセージを送ってきたのは、彼じゃない。彼の隣で眠る、この女の人だ。

パニックでした。

一人きりの暗い部屋で、私はスマホを握りしめたまま動けませんでした。

遠く離れた街で、今まさに、私の婚約者は知らない女の腕の中で眠っている。そしてその女は、彼のスマホを勝手に使い、私を嘲笑っている。

気持ち悪い。怖い。信じたくない。

そんな感情に支配されて、私は無我夢中でその写真とメッセージを削除してしまいました。この世から消し去ってしまえば、この悪夢もなかったことになるんじゃないかって、本気で思ったんです。

…もちろん、そんなことはありませんでした。

翌朝、電話越しに彼を問い詰めると、彼は泣きながらすべてを白状しました。

そして話は、結納まで済ませていた両家の問題へ。後日、重苦しい雰囲気の中、私の両親も交え、双方の両親と私たち、6人での話し合いの場が設けられました。

私は、すべてを正直に話しました。夜中に彼のスマホから送られてきた写真のこと、そこに添えられていたメッセージのこと。

すると、彼のお母さんから、氷のように冷たい声が返ってきたんです。

「そのメール、残っているの? 残っていないんでしょ? あなた、注目されたくて嘘をついてるんじゃないの?」

嘘…?

全身の血の気が引いていくのが分かりました。

私が、こんな地獄の苦しみの中で、嘘なんかつくはずがない。

でも、証拠は、パニックになった私がこの手で消してしまった。言葉に詰まる私を見て、彼のお母さんはさらに畳み掛けてきます。

「うちの息子がこんなことをしたのは、あなたにも原因があるんじゃないの?」

「遠距離で寂しい思いをさせていたんでしょう?」


隣に座る彼は、ただ俯いて、しくしくと肩を震わせて泣いているだけ。

違う。そんなんじゃない。俺が全部悪かったんだ。

その一言さえ言ってくれれば、私はまだ、戦えたかもしれない。

でも彼は、私を庇うことも、自分の両親に反論することもなく、ただただ泣いていました。

その時でした。

それまで黙って話を聞いていた私の父が、静かに、でも強い口調で言ったんです。

「もういいだろう。みゆ、お前はもうここにいなくていい。席を外しなさい」

理不尽な言葉のナイフで、娘がズタズタに切り裂かれていくのを、もう見ていられなかったんだと思います。

父の言葉に促され、私は逃げるようにその部屋を出ました。

まるで、罪人のように。私がすべて悪いのだと、そう言われているようで、悔しくて、情けなくて、涙が止まりませんでした。

ドアの向こうからは、まだ何かを言い争う声がくぐもって聞こえてきます。

でも、もうどうでもよかった。

私を守ってくれるはずだった人は、最後まで私を守ってくれなかった。

8年間積み上げてきた信頼、愛情、未来への希望。そのすべてが、完全に終わった瞬間でした。

結婚式の、ちょうど1ヶ月前のことでした。

第2章:心が壊れた日々と、100人斬りの私

2-1:20kg痩せた私と、「うつ病」の診断書

あの地獄のような話し合いの部屋を飛び出した後、どうやって家に帰ったのか、正直あまり覚えていないんです。ただ、部屋のドアを閉めた瞬間に、全身の力が抜けてその場に崩れ落ちたことだけは、はっきりと覚えています。

そこからの日々は、まさに「生き地獄」でした。

まず私を待っていたのは、膨大な量の「後処理」でした。結婚式場へのキャンセル連絡、招待状を送ってしまった友人や会社関係者へのお詫びの連絡…。その一つひとつが、心をえぐるような作業でした。

特に辛かったのが、友人たちへの報告です。

本当に私のことを心配してくれる親友たちは、ただ黙って話を聞いて、一緒に泣いてくれました。その存在は、暗闇の中の一筋の光のように、本当にありがたかったです。

でも、中には信じられないような反応をする人もいたんですよね…。

心配そうな顔で近づいてきて、囁くようにこう言うんです。

「え、なんで? もしかして、どっちかの浮気…?」

その言葉には、私を気遣う気持ちなんて一切感じられませんでした。そこにあったのは、ただのゴシップに対する好奇心。「かわいそう」という顔の裏で、「面白いネタが聞けそう」と目が輝いているのが、透けて見えるようでした。

「ごめん、今は話したくないんだ」

そう言って作り笑いを浮かべるのが、精一杯。電話を切った後、悔しさと情けなさで、一人嗚咽しました。

ああ、そうか。

信じていた彼だけじゃない。友達だと思っていた人たちの中にも、平気で人の不幸を娯楽にする人がいるんだ。

この世界には、私の味方なんて、ほんのひと握りしかいないんだな…。

そんな出来事が、私の心をさらに固く閉ざさせていきました。人間不信が、日に日に膨れ上がっていくのが自分でも分かりました。

夜は、全く眠れないんです。目を閉じると、あの日の光景…泣いているだけの彼、私を嘘つき呼ばわりした彼のお母さんの顔、そして、何も言えなかった自分の姿が、繰り返しフラッシュバックして。朝方になって、ようやくウトウトし始めても、悪夢にうなされてすぐに目が覚めてしまう。そんな毎日でした。

食事も、全く喉を通りませんでした。

食べ物の匂いを嗅ぐだけで吐き気がして、無理やり口に入れても味がしない。気づけば、大好きだったチョコレートも、見るのも嫌になっていました。鏡に映る自分は、日に日に頬がこけ、目の下のクマは濃くなる一方。体重計に乗ったら、あっという間に20kgも落ちていました。

「このままじゃ、私、本当に死んじゃうかもしれない」

本気でそう思いました。

でも、誰にも相談できなかったんです。両親にはもうこれ以上心配をかけたくなかったし、友達に話したところで、この地獄のような苦しみを完全に理解してもらえるはずがない、って心を閉ざしてしまっていて。

そんな時、ふとインターネットで見つけた「心の病気 セルフチェック」という文字。

いくつかの質問に答えていくと、画面には「うつ病の可能性が非常に高いです。専門医の受診をお勧めします」という無機質な文字が表示されました。

「まさか、私が?」

そう思いました。でも、もう限界だったんです。藁にもすがる思いで、私は近所の心療内科のドアを叩きました。

優しい表情をしたお医者さんに、途切れ途切れになりながらも、今までのことをすべて話しました。話しているうちに、自分でも気づかないうちに涙がボロボロと溢れてきて、止まらなくなって。

ひとしきり私の話を聞いた先生は、静かにこう言いました。

「よく、ここまで一人で頑張りましたね。うつ病です。今日から、ゆっくり休みましょう」

その言葉を聞いた瞬間、なんだかホッとしたんです。

ああ、そうか。私が弱かったんじゃない。心が、病気になっていただけなんだ。ちゃんと、理由があったんだって。

それが、私の長い長い、うつ病との闘いの始まりでした。

2-2:もう誰も愛さない。愛なんて信じない。

うつ病の治療を始めて、薬を飲み、カウンセリングに通う日々。

少しずつ、本当に少しずつですが、眠れるようになり、ご飯も食べられるようになっていきました。ほんの少しだけ、気力が湧いてきた頃、ふとこんなことを思ったんです。

「また、恋愛がしたいな」

でも、その気持ちと同時に、真っ黒な感情が私を支配するんですよね。

「どうせまた裏切られる」

「男なんて、みんな結局は同じ」

「あんなに信じたって、無駄だったじゃない」

もう、二度とあんな思いはしたくない。

人を信じて、すべてを捧げて、その結果ズタズタにされるなんて、もう絶対に嫌だ。

そう思った瞬間、私の中で何かがプツンと切れました。

「そっか。じゃあ、最初から信じなければいいんだ」

「本気にならなければ、傷つくこともないんだ」

そう考えたら、なんだか急に楽になったんですよね。

そして、その日から、私の真逆の人生が始まりました。

それまでの奥手で一途だった私が嘘のように、私はマッチングアプリに登録し、来る日も来る日も違う男性と会うようになったんです。合コンに誘われれば必ず顔を出し、バーで声をかけられれば、誰にでもついていきました。

目的は、ただ一つ。

「愛なんて信じない」という自分の考えが正しいことを証明するため。そして、男性に裏切られて傷ついた心を、他の男性で埋めるため。今思えば、完全に自暴自棄ですよね。

でも、当時はそれが、自分を守るための唯一の「鎧」だったんです。

相手に「好きだ」と言われても、「どうせ体だけでしょ?」と心の中で冷笑し、関係が深くなりそうになると、私から連絡を絶つ。そうやって、自分が傷つく前に、先手を打って関係を壊していく。

そんなことを繰り返しているうちに、気づけば関係を持った男性の数は、100人を超えていました。

周りの友達から見たら、私はきっと、婚約破棄のショックから立ち直って、恋愛を謳歌しているように見えたかもしれません。

でも、本当は違いました。

心は、全く満たされないんです。

むしろ、知らない誰かの腕の中で朝を迎えるたびに、言いようのない虚しさと自己嫌悪が、津波のように押し寄せてくる。

「私、何やってるんだろう…」

たくさんの男性と体を重ねることで、自分の価値を確かめようとしていた。

でも、やればやるほど、自分の価値がどんどんすり減っていくような感覚。

愛を信じない、と決めたはずなのに、心の奥底では、誰かに心から愛されたいと叫んでいる。

そう。私はただ、寂しかった。

どうしようもなく、孤独だったんです。

この行動が、自分をさらに深い沼の底へと引きずり込んでいることに、この時の私は、まだ気づいていませんでした。

第3章:虚しさの果てに見つけた、本当の『幸せ』への入り口

3-1:「私、何やってるんだろう…」ベッドの上で流した涙

相変わらず、私は男性と刹那的な関係を繰り返していました。

アプリで知り合った人、バーで声をかけてきた人…。相手の名前すら、もう覚えていない人もたくさんいます。

その日も、私は見知らぬ誰かの腕の中で目を覚ましました。

隣では、知らない男の人が気持ちよさそうに寝息を立てている。窓から差し込む朝日が、やけに眩しくて、目を細めました。

いつもと同じ朝。

いつもと同じ、空っぽな朝。

シャワーを浴びて、彼の部屋をこっそり抜け出す。駅までの道を一人で歩きながら、私はいつも通りの日常に戻る。

…はずでした。その日までは。

電車に乗り、吊り革に掴まりながら、ふと窓に映る自分に目をやったんです。

そこにいたのは、寝不足で目の下にクマをつくり、安物のファンデーションが浮いた、ひどく疲れた顔の女でした。

その瞬間、突然、堰を切ったように涙が溢れてきたんです。

自分でも、なんで泣いているのか分かりませんでした。でも、涙はボロボロと、後から後から溢れてきて、止めることができませんでした。

周りの乗客が、訝しげな顔で私を見ています。

「まずい」と思って、必死に涙を拭うけれど、全く追いつかない。私は次の駅で、慌てて電車を飛び降りました。

ホームのベンチに座り込み、声を殺して泣きました。

なんで、私、泣いてるんだろう。

「どうせ裏切られるなら、最初から本気にならなきゃいい」

そうやって、賢く立ち回っているつもりだった。

たくさんの男性に求められることで、婚約破棄で失った自信を、取り戻せると思っていた。

でも、本当は?

本当は、ただ寂しかっただけじゃないか。

誰でもいいから、隣にいてほしかっただけじゃないか。

そうやって自分を安売りして、一体何が残った?

心に残ったのは、虚しさと自己嫌悪だけ。

肌を重ねれば重ねるほど、孤独は深まっていくばかり。

たくさんの人に求められても、私の心は誰にも触れられていない。

「私、本当は何がしたいんだろう…」

「私、こんな人生を送りたかったんだっけ…?」

その問いが、グルグルと頭の中を駆け巡りました。

8年間、一人の人を愛し続けた純粋な私。

結婚を目前に、地獄に突き落とされた私。

心を病んで、自分を見失った私。

そして今、見知らぬ誰かとの関係の後に、駅のホームで一人、泣いている私。

全部、紛れもない私自身でした。

もう、見て見ぬふりをするのは、限界でした。

自分を偽り、自分を傷つけ続ける生き方は、もう、終わりにしなきゃいけない。

そう、心の底から思ったんです。

3-2:本当の敵は、『過去』でも『男』でもなく、『私自身』だった

その日を境に、私はパタリと、男性と遊ぶのをやめました。

マッチングアプリはすべて退会し、夜に出歩くことも一切やめたんです。

最初は、怖かったです。

夜になると、またあのどうしようもない孤独感が襲ってくるんじゃないか。寂しさに負けて、また誰かを求めてしまうんじゃないかって。

でも、私は逃げないと決めました。

今度こそ、ちゃんと自分自身と向き合おう、と。

今まで、私は全部、人のせいにして生きてきたんですよね。

私がこんなに辛いのは、私を裏切った彼のせい。

私を嘘つき呼ばわりした、彼のご両親のせい。

私をゴシップのネタにした、心ない友人たちのせい。

そして、世の中の男たちが、信じるに値しないせいだ、って。

もちろん、彼らが私を傷つけたのは事実です。それは、決して許されることではありません。

でも、うつ病から少し回復した後に、自ら刹那的な関係を選び、自分を安売りし、心をすり減らしてきたのは、他の誰でもない、「私自身」だったんです。

本当の敵は、過去でも、私を裏切った男たちでもなかった。

一番私を傷つけていたのは、自分自身を大切にすることを放棄してしまった、「私自身」だったんだって、ようやく気づくことができたんです。

この気づきが、私の新しい人生の、本当のスタートラインでした。

もちろん、自分と向き合うことは、簡単ではありませんでした。

何度も過去のトラウマが蘇り、不安に押しつぶされそうになった夜もあります。

でも、私はもう、逃げないと決めました。

小手先の恋愛テクニックや、誰かに依存することで幸せになろうとするのは、もうやめよう。

まずは、ボロボロになった自分自身の心を、この手でちゃんと立て直すんだ。

過去の痛みは、消えないかもしれない。

でも、この痛みは、いつか必ず私の「強み」になるはずだ。

そう信じて、私は「本当の自分」を取り戻すための、長い旅を始めることにしたんです。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

私の壮絶な過去に、あなた自身の経験を、少しでも重ねてくれたでしょうか。

この物語は、まだ始まったばかりです。

ここから先、私が具体的にどうやって、

✅ STEP1:過去の痛みを「強み」に変え、ボロボロの自己肯定感をリセットし(Part 1)

✅ STEP2:「都合のいい女」を卒業し、彼から“本命”として選ばれるようになり(Part 2)

✅ STEP3:「追う恋」から「追われる恋」へと立場を逆転させ(Part 3)

✅ STEP4:二度と「彼が離れていく不安」に怯えない、穏やかな関係を築いていったのか(Part 4)

その全ての具体的なステップと、私の人生を変えた全ての知恵を、この先で余すところなくお話ししていきます。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

みゆ

「もう恋愛で傷つかない。愛される自分に生まれ変わる」 恋愛依存・婚約破棄・うつを克服した薬剤師が、最短3ヶ月で“愛され体質”へ導きます。

このライターが書いた他の記事

  • 100人斬りの私が気づいた「尽くすだけじゃ愛されない」という真実。“本命”になるための関係構築術

    ¥780
    1 %獲得
    (7 円相当)
  • もう、彼の言葉に一喜一憂しない。「追う女」を卒業し、彼があなたを追いかけたくなるLINE&会話術

    ¥980
    1 %獲得
    (9 円相当)
  • もう、「彼が離れていく不安」に怯えない。二人で育てる、穏やかで、ずっと続くパートナーシップの築き方

    ¥1,280
    1 %獲得
    (12 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 【最速1日で女ウケコーデGET】究極モテファッションアイテム大全  ◆モテアイテム130越え&コーデ集175越え◆

    ¥14,980
    1 %獲得
    (149 円相当)
    ラテス@外見改善コンサルReMake

    ラテス@外見改善コンサルReMake

  • 『仕上がった男』のためのファッション選書【10ESSENTIALS】

    ¥3,980
    1 %獲得
    (39 円相当)
    ミズノ

    ミズノ

  • [限定販売]対美女コミュニケーションの真髄~再現性のその先へ~

    ¥49,980
    1 %獲得
    (499 円相当)
    peep

    peep