レビュー

SNSを運用する方は必見レベルの記事

1人がこのレビューが参考になったと考えています。 (閲覧数: 5 )
このレビューを書いた人

もずく《登録販売者サポーター》

看護師と保健師の資格を持ち、 ドラッグストアで『医薬品登録販売者』として働く もずくと申します。 『医薬品登録販売者(以下、登販)』が薬接客をするためには、 改めて勉強する必要があります。 勉強すると言っても、 ・仕事に追われて時間が無い ・仕事で疲れて、そんな余裕は無い ・勉強したくても、やり方がわからない そんな悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか? そこで、 「悩んでいる登販の方に、何かお手伝いできる事は無いか?」 と考えた結果、『記事の提供』という結論に至りました! どうぞよろしくお願いします!

『枝葉でなく、根幹を押さえる』 この重要性が、非常にわかりました。

運用してきたSNSの”枝葉”の1つが枯れかかって落ち込んでいるタイミングで、この記事に出会えたのは幸運でした。本質や、本当に大切なモノを見失いかけていました。

この時代、1つのSNSに依存するのは本当に危険です。この記事を何度も読み直して、戦略を練り直したいと考えています。SNS運用をしている方に、本気でオススメできる記事です!

このレビューは参考になりましたか?

この記事を書いたレビュアー

もずく《登録販売者サポーター》

看護師と保健師の資格を持ち、 ドラッグストアで『医薬品登録販売者』として働く もずくと申します。 『医薬品登録販売者(以下、登販)』が薬接客をするためには、 改めて勉強する必要があります。 勉強すると言っても、 ・仕事に追われて時間が無い ・仕事で疲れて、そんな余裕は無い ・勉強したくても、やり方がわからない そんな悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか? そこで、 「悩んでいる登販の方に、何かお手伝いできる事は無いか?」 と考えた結果、『記事の提供』という結論に至りました! どうぞよろしくお願いします!

同じ記事の他のレビュー

  • ぽちゃまる

    丁寧に楽しく愛を届ければよい

    5

    好きなこと言って楽しく交流して、大事な言葉は大事に書いて、届けたい人に自分の発信を届けて、いつも丁寧に人を愛してゆくさまが好きで追いかけている。これまでは心の部分だけを見ていたのだと思うが、この記事で彼の頭の中が垣間見えた。彼のようになれるかといえばそれは無理だが、心と頭の使い方を真似することから真似してみたい。

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • やまちゃん

    これぞSNSマーケティングの本質

    5

    けんたんの記事、読ませていただきました。個性があり、実績も出しているからすごく納得感もあっておもしろかったです。この記事はノウハウ系の本ではなく、SNSマーケティングの本質がしっかりとわかる、まさに初心者には必ず読むべきコンテンツです。ただ、伸び悩んでる方にもかなりオススメ。なんでこのSNSを選んだのか、どんな目的で発信活動をしているのか、彼の記事からもう一回学び直しても良いかもしれません。

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています

  • kaori

    アップデートに振り回されないSNS運用の根っこが学べました!

    5

    ゼロから立ち上げたオンラインショップを15年間以上経営をしていますが、SNSを学ぶのにお金を払ったことがありません。払いたいと思える人がいなかったから。でもこの方は信用できます。それくらい透明感と臨場感があります。今からの時代に必要な根っこが詰まってます。SNSの根っことマインドさえ理解すれば、アップデートにも振り回されない。アルゴリズムや時代が変化しても新しいSNSが出てきても自分なりにカスタマイズできる...

    レビューの続きを見る

    1人が参考になったと考えています