メッセージは短くてもいいから魂込めとけ

ピポクラテスの怪しさ120%自己啓発

ピポクラテスの怪しさ120%自己啓発

〜様、本日はお忙しい中ご来店いただき誠にありがとうございました

はぁ…

まあ、ビジネスメッセージとしては正解だし、相手によってはこれでもいい気もするが、僕はこの手の文章が嫌いです。

なんていうか、魂がないというか

形式ばっているというか、良くも悪くも日本人的な文章。

僕は外人さんの「センキュー!(握手)」みたいなノリの方が好感度が高いです。あれには人の魂がこもってるんですよ。

電車の乗り換え案内みてえな文章送られても二文字くらい読んでスルーですね。

やらなきゃないなら、最後とか中盤に自分の魂こめないとダメですね。

こういうこと言うと、経験の浅い人なんかは「マニュアル通りに対処しました!僕は悪くない!」とか言うけど

まあ悪くはないけど良くもないよねって話だわな。


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ピポクラテスの怪しさ120%自己啓発

現代に生きる一般人の哲学。 ちなみに、元ネタのヒポクラテスは哲学者ではなく医者でした。

このライターが書いた他の記事

  • マンガ考察ブログでしょぼい副業をしよう。  月5000円というリアリティのある利益を出す具体的マニュアル(6452文字)

    ¥1,000
    1 %獲得
    (10 円相当)
  • 考察ブログにおいてアクセス数を取りやすい記事作成の方法

    ¥1,000
    1 %獲得
    (10 円相当)
  • みんな副業好きだよね

関連のおすすめ記事

  • アダルトチルドレンだった僕のあたまのなか

    ¥2,500
    1 %獲得
    (25 円相当)
    ふわくま

    ふわくま

  • メールレディ完全攻略マニュアル

    ¥9,800
    1 %獲得
    (98 円相当)
    みんてぃあ

    みんてぃあ

  • 女性がLINEでよく使う言葉には意味がある「笑」についての真意とは?

    街コンまとめ

    街コンまとめ