美脚って憧れますよね。
「スラッとした細い脚になりたいな」って思っています。
ただ運動するだけだと、下半身の部分痩せって難しいですよね><
【下半身痩せ 方法】でネットを検索!
その中で、【エルスラット】という着圧レギンスが気になりました。
そんなエルスラットの効果や口コミをご紹介します。
エルスラットの良い口コミ

まず私が調べたのは、エルスラットの口コミです。
エルスラットの効果などを調べる前に、評判を知っておきたいなって思いました。
そんなエルスラットの口コミは沢山見つかり、ほとんどが評判が良い口コミばかりでした。
エルスラットの良い口コミをいくつかピックアップしたので、見てください!
履いてもそれほど痛みを感じない
エルスラットを履いても、それほど強い締め付け感がないので快適です。毎日履き続けることを考えても、履いた時の痛みやきつさを感じにくいのは魅力的だと思いました。日常的にエルスラットを履く人は多いでしょう。また頻繁に着用するのを前提にすると、痛みを感じず快適に履き続けられるのはオススメですね。毎日履き続けて様子を見ようと思います。
スラっと脚を見せたい時に使いたい
美脚のメリットを狙ってエルスラットを使っていますが、履いた時は履いていない時よりも少しスラっと脚が見える気がします。劇的な変化ではなくても少しほっそり見えることが多いので、普段から愛用しています。下半身がすっきりと見えれば、全身のスタイルにも影響するかもしれません。そう言った意味では、エルスラットを着用する機会を増やして美脚を目指すのもアリかなと思っています。
いつ着用してもOKなのが嬉しい
エルスラットは着用するシーンや時間帯を選ばないと感じます。寝ている時にエルスラットを履いて過ごすのが一番多いですが、それ以外の時間にも使っています。仕事をしているときや、運動や遊びに行くときでもエルスラットは味方になってくれそうです。特に決まった時間に履かなければいけないこともないので、自分の好きなタイミングで使えますよ。運動もしているので脚がほっそりしてきたのも、嬉しいですね。
初めての着圧レギンスにエルスラットをチョイス
今まで着圧レギンスを使ったことがありませんでしたが、初めてエルスラットで挑戦しています。引き締めが強いのかなというイメージがあったんですが、それほど強く締め付けられる感じはありません。丁度良い加圧感なので、毎日使い続けるのにもピッタリです。着圧レギンスをうまく履きこなせるのか不安でしたが、その心配もそれほどありませんでした。自分のように初めて着圧レギンスを使う人にも、エルスラットを活用してもらいたいなと思いました。
着脱がサッとできる
エルスラットは脱ぎ着が簡単にできるところが嬉しいポイントですね。着脱が簡単にできると着替える時にも楽で、体にも負担がそれほど掛からない気がします。肌へのさわり心地も滑らかなので、快適に着用できるところも魅力的です。着脱が簡単にできるレギンスは愛用するのにもぴったりです。日常的にエルスラットを使う人には、特に嬉しいポイントになってくれそうですね。
エルスラットの悪い口コミ
エルスラットには残念ながら悪い口コミも存在しています。
どのような悪い口コミがあるのか気になりますよね。
そんなエルスラットの悪い口コミもピックアップしてご紹介します。
加圧の強さがそれほど強くない
エルスラットを着用し続けていて、加圧の強さがそれほど強くないのかなという感じがします。締め付けがしっかりとしているのが特徴的だという人もいますが、自分にはそれほど締め付けが感じられませんでした。本当に、エルスラットの加圧感はとても強いものなのか、少し疑問に思います。もちろん締め付けが強すぎるのも良くないのですが、もう少ししっかりと着圧や加圧感があれば良いのかなと実感しています。
楽してスタイルケアというものではない
楽に下半身や脚のスタイルケアをしたい人にとっては、エルスラットだけではなかなか難しいものがあるかもしれません。やはりエルスラットを履く習慣をつけたうえで、それ以外の生活習慣に気を付けることが大切になるからです。エルスラットを履くと、少しラインがスリムに見えることが多いと思います。それを維持したり、よりスリムに見せたりするためには、自分なりに工夫して過ごすことが求められるでしょう。
短時間の着用ではそれほどの変化は見込めない
下半身のケアなどに対して、エルスラットがピッタリだという人が周りにも多いです。しかし、ずっと履き続けることが前提になるので、そこは抑えておきたいところです。たまにエルスラットを履くくらいの頻度だと、あまり脚への変化を実感できなかったからです。短時間だけ着用するのではなく、一日中は着続けるくらいの感覚でエルスラットを利用したほうが良さそうです。
エルスラットの特徴
エルスラットには、
・加圧感とフィット感の両立、
・骨盤もカバーする点、
・触り心地の良さ
の3つの特徴があります。
それぞれの特徴に関して、詳しく見ていきましょう。
加圧感と脚へのフィット感を両立

エルスラットはDCY糸という特殊な糸が使用されています。
このDCY糸は肌にしっかりと密着し、加圧の作用がバッチリ出てくれるのが特徴的です。
また脚に沿ってフィットしてくれるところもポイントで、加圧感とフィット感を両立させています。
履き心地が良くてなおかつ適度な締め付けもあるところは、エルスラットの魅力とも言えそうですね。
脚以外にも骨盤もカバー
脚への締め付けや加圧が大きな特徴ですが、骨盤も含めて広くカバーしています。
骨盤ケアをしたいという人にも、エルスラットがオススメされています。
骨盤の極端な開きや傾きなど、人それぞれ悩みは異なると思います。
そう言った悩みにも対処できるように、広くカバーしているところがポイントです。
お尻を中心にシュッと引き締まって見える理由にも挙げられています。
脚だけがエルスラットのカバーする範囲ではないところも覚えておきたいですね。
触り心地の良さで履きやすさバッチリ

長くエルスラットを履き続けるには、その触り心地も大事になりますね。
エルスラットは66ナイロンが使用され、肌によく馴染んてくれます。
不快さがなく、長時間履き続けても快適に過ごすことができるのが大きな特徴のひとつです。
この履き心地と共に、毛玉ができにくいという性質も見逃せないところです。
毛玉ができるとどうしても肌触りにも影響が出てしまいがちなので、そこも含めて快適さが期待できます。
エルスラットの効果
エルスラットには、
・美脚に見せる効果
・ヒップアップ効果
・下半身のトータルケア
の効果がそれぞれ期待できます。
この3つの効果に関してチェックしてみましょう。
美脚に見せる効果

美脚に見せる効果は、エルスラットの効果でも大きなものとして挙げられます。
履いた瞬間に、脚のシルエットが変化するのを実感できることが多いでしょう。
スラっとした下半身に見せることができれば、全身のスタイルにも良い変化が生まれますね。
継続的に履き続けることで、脚のスタイルを少しずつ変えるきっかけにもなるでしょう。
習慣的に着用し、美脚に見せられる効果を体感したいところですね。
ヒップアップ効果

骨盤も含めたケアをエルスラットで期待することができるようです。
それに伴い、ヒップアップという効果も見込むことができます。
骨盤のケアをすることで、自然とヒップやその周辺の引き締めにも作用してくれます。エルスラットは脚と同時に骨盤周りのケアにも役立っています。
そのため、こうしたヒップアップや引き締めのメリットも考えられています。
お尻周りが気になる人には大事な効果になりそうですね。
下半身のトータルケア効果
エルスラットを履くことで、下半身をトータルでケアする効果が見込まれます。
脚だけお尻周りだけというのではなく、下半身を総合的にケアすることにピッタリですね。
こうした効果は、自身の体型を気にしている人にとっては、見逃せないところかと思います。
運動をしたり履く機会や時間を増やしながら、下半身の総合的なケアに役立てたいところです。
エルスラットを購入してみた

エルスラットの効果や口コミを見て、私も購入してみたいと思いました。
そんなエルスラットを購入します。
自分で履いてどのような結果が出るのか今からワクワクします。
届いたらまた、随時追記していきます。
エルスラットが届きました。
エルスラットが届いたので、感想をご紹介します。
見た目は普通のタイツやレギンスのような見た目です。
DCY糸のおかげなのか、確かに伸縮性に優れていますね。
上まで上げてみると、たしかに着圧によってきゅっと下半身が引き締まった感じがします。
見た目がほっそりするので、ちょっとニヤニヤしちゃいますね。
脱いだら元通りの体型には戻りますかが、着圧の凄さは納得です。
今後脚痩せできるのか期待して頑張ろうと思います。
エルスラットを1ヶ月履きました
エルスラットを着用して1ヶ月が経ちました。
最初は3時間など、短い時間で脱ぎ着していましたが・・・
今では長時間履いても大丈夫なほど着圧にもなれましたよ。
エルスラットを履きながら歩いたりしていますが、代謝が良くなっているのか汗をかきやすくなった気がしますね。
ポカポカしますし、加圧がかかっているのでむくみも感じにくくなっています。
運動もするので、3枚セットをローテーションで履いています。
5枚セットでもいいかなって感じもしているほどですよ(笑)
エルスラットを3ヶ月履きました
エルスラットを続けてかれこれ3ヶ月が経過しました。
あれから運動を続けながら、自分なりに食事にも気を使うようになりました。
そして嬉しいことに、この3ヶ月で6キロの減量に成功しました!
運動もしていますが、脚がほっそりしたのが嬉しいですね。
むくみも感じにくくなったので最高です♪
これも、エルスラットのおかげかなって思います。
エルスラットを履くときのポイント

エルスラットを履くときには、
・長時間履き続けること
・毎日履くこと
・骨盤までしっかりカバーすること
の3つのポイントがあります。
それぞれのポイントに関して、詳しく見ていきましょう
細切れではなく長時間履き続ける
エルスラットを利用する時には短時間履くことを繰り返すのではなく、長時間履き続けるようにしたいですね。
一日履き続ける人も多いのが特徴ですが、効果を高めるためには大切です。
エルスラットの加圧効果を持続させることや、美脚のメリットを引き出すことにも関わってきます。
なのでこまめに着用するというよりも、長時間履き続けることを前提にエルスラットを使うと良いですね。
多くのユーザーがこれを意識しながら利用しており、脚への変化も実感しています。
洗い替え分を用意して毎日履くのを習慣に
できるだけ毎日履くというのも、エルスラットを使う時には大切なポイントのひとつです。
同じエルスラットを毎日履き続けるのは難しいと思うので、複数枚用意しておくと習慣化できますね。
洗い替え用にエルスラットを何枚か予備として用意する必要があるものの、継続的に着用するためには是非用意したいところです。
洗濯をしながら、毎日エルスラットを履くことのできるように用意ができるとベターです。
骨盤部分までしっかり履くのを意識
履き方の面でもポイントがあります。
しっかりと引き伸ばして、骨盤部分までカバーするようにして履くことです。
カバーする範囲をしっかりと広げてあげることで、下半身全体のケアにも繋がります。初めのうちはこの点を意識する人が多いですが、履き慣れてくると考えることも少なくなると思います。
習慣的に利用するからこそ、骨盤部分までしっかりと引き伸ばして履くように意識するのを心掛けたいですね。
エルスラットの効果をより高めるための方法
エルスラットの効果をより高める方法として、
・体を履いたまま動かしてみること
・きれいな姿勢を意識すること
が挙げられています。
詳しくチェックしていきましょう。
履いた状態で体を動かしてみる
着用した状態でも、エルスラットの体への変化をもたらす働きは期待できます。
それにプラスして、エルスラットを履いた状態で体を動かしてみるとよりその効果を高めるきっかけができそうですね。
運動することで加圧効果を少しずつ高め、引き締めにも役立ってくれるでしょう。
激しい運動ではなくても、少し汗をかく程度の運動でも問題ありません。
またエルスラットは汗をかいても履き心地が不快になりにくく、体を動かすときにもピッタリです。
きれいな姿勢を少しでも意識してみる
きれいな姿勢をちょっとでも意識しながら過ごすのも大切な要素のひとつですね。
美脚効果などがエルスラットには期待できますが・・・
普段から姿勢を意識して生活することが、そのメリットをより強く引き出してくれます。
姿勢の良い状態が保たれると、全身をバランスよく使うことも考えられます。
エルスラットを履いた状態で、きれいで美しい姿勢に近付けるように心掛けたいですね。骨
盤周りや脚などにも意識が集中して、加圧のメリットを大きくしてくれるでしょう。
エルスラットの価格
最後になりましたが、エルスラットの価格をご紹介します。
エルスラットは
・単品
・3着+1着セット
・5着+2着セット
の購入方法があります。
それぞれの価格をご紹介します。
単品
エルスラットは1着【4,356円(税込)】で販売されています。
単品のみでの購入の場合は、ここに送料1,000円がかかります。
ですので、5,356円で購入できると言うことですね。
3着+1着セット

3着+1着セットは【13,068円(税込)】で販売されています。
4着でこの価格なので、1着あたり3,267円で購入できます。
送料も無料ですし、洗い替えとしても3枚以上は欲しいですよね。
お試しとしてもおすすめされています。
5着+2着セット

5着+2着セットは【21,780円(税込)】で販売されています。
7着でこの価格なので、1着あたり3,111円で購入できます。
一番オトクなのがこのセットで、週末にまとめて洗う方には良いかもしれません!