SDGs手作りに挑戦

SDGs手作りに挑戦

アラフォーITエンジニアの二児パパ

アラフォーITエンジニアの二児パパ

会社でSDGsを推進・普及活動するにあたり、あのカラフルなマークを手作りしてみました。
なるべくサステイナブルにこだわるため、廃材を利用したり、身近なもので作れるように工夫してみました。
デザインセンスの欠片もない(図工や美術の成績は3でした)自分でもそれなりに作れたと実感。

動画編集アプリ:VITA

曲:Outside the Window
アーティスト:Tomas Skyldeberg  


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

アラフォーITエンジニアの二児パパ

お出かけやイベントに目のないアラフォーITエンジニアの二児パパ web記事(最近はSDGsに関心)、教育系youtube、EVENT情報から役立つ情報を発信します♪ ・功績:#googleローカルガイド LV7 ・家族:妻、娘(2012年)、息子(2014年) ・拠点:日本 ・趣味:#スカッシュ #節約 #VLOG #SDGs

このライターが書いた他の記事

  • Daigo氏の炎上、ひろゆき氏の解説動画を拝見して「排除アート」を初めて知りました

関連のおすすめ記事

  • 【※超初心者向け】完全自動で稼げ!chatGPTを使ってLINEスタンプを量産する方法

    ¥980
    1 %獲得
    (9 円相当)
    秘書ゆう

    秘書ゆう

  • 【月10万円以上も目指せる!】反応集の作り方を仕組み化して爆速で量産できる支援ツール

    ¥9,800
    1 %獲得
    (98 円相当)
    効率の良い反応集の作り方

    効率の良い反応集の作り方

  • 📉Instagram インスタグラム で全く伸びない本当の理由と、劇的改善する魔法の1つの改善策

    ¥2,980
    1 %獲得
    (29 円相当)
    いったれ億り人🤑💸💰💶💲💴🤑💷

    いったれ億り人🤑💸💰💶💲💴🤑💷