食事の回数、どっちが良い?健康はこっち?

食事の回数、どっちが良い?健康はこっち?

soburinn@毒抜きダイエッター

soburinn@毒抜きダイエッター

おはようございます。毒抜きダイエットのソブリンです。

今日は健康・ダイエットにはどっちが健康に良いの?シリーズ第2弾をお届けします✨

健康になるには、食事は1日3回 vs 1日6回 ?

「1日3回食べればOK!」と思ってない?🤔実は、1日6回のほうが太りにくいんです!✨※1日1回とか2回にすると、かえって太りやすい&少食でも太ります・・。

〇 1日3回は絶対に食べるべし!

❌ 朝を抜く or 果物だけ → 逆に太る⚠️

❌ 血糖値の乱高下で太りやすい体に💦

健康に良い1日6回のメリット

  • ✅ 血糖値・アミノ酸濃度が安定 → 太りにくい!
  • ✅ 胃腸の負担が少なく、消化吸収がスムーズ
  • ✅ エネルギー切れしにくく、集中力UP

結論

1日3回は必須!できれば6回に分けましょう!

難しい場合は、1日分の食事量を4回に分けることからが良いですね

たとえば、2時間おきに小さなおにぎりを食べるとか。

なんせ病気になるのも健康になるのも「口から入るもの」から作られます。賢く食べて、健康で太りにくい体をつくりましょう💪

あなたは1日何回派ですか?

コメントで教えてくださいませ!💬⬇️

こちらも読まれてます


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

soburinn@毒抜きダイエッター

1.5ヶ月で計-10kg(夫婦)4毒抜き \筋トレしない!毒抜きダイエット家/ □予想以上に痩せたい方! □1人で挫ける方! □R6.12現在体脂肪8.4% □筋トレせずに痩せたい方 □食事だけで何とかしたい方 □札幌→東京→R6.3月~静岡県東部 □結婚27年目の新米(笑)

このライターが書いた他の記事

  • 4毒抜きダイエット成功のカギは玄米!白米との決定的違い

  • 【4毒抜きダイエットの秘密の朝食レシピ!美味しさと健康を両立】

  • 気圧のせいで気分が下がる、そんな時は食べて幸せに。

関連のおすすめ記事

  • 【317部突破】コスパ&ノーストレス!現代人に贈る”ネオリーマン”のススメ

    ¥5,980
    1 %獲得
    (59 円相当)
    HIDE

    HIDE

  • 『嫌でも偏差値が上がる勉強法』- SNS時代を攻略して劇的に成績を伸ばす方法

    ¥1,980
    1 %獲得
    (19 円相当)
    那々

    那々

  • 【15部突破】弱者逆転のアフィリエイト戦略!1週間で1万円を稼ぐ最速メソッド

    ¥4,980
    1 %獲得
    (49 円相当)
    ジャッカル🦊🔥パラレルマネジメント:本業と副業の両立

    ジャッカル🦊🔥パラレルマネジメント:本業と副業の両立