もっと簡単に画像が作れたら・・
思った通りに画像が作れない・・
そんな言葉をよく耳にします。
だからデザイナーでもある私、あささんがchatGPTで作れるテンプレート集を制作しました!!!
例えば
こんな広告を作ったり

Photoshopでも工夫が必要だった、こんな文字加工などができちゃいます!

これもすべてテンプレート付き!
色々な場面、ソフトでも使えるように透過PNGで出せるようにしています!
🎨初心者でもできる!ChatGPTで画像生成|広告・サムネイル・SNSバナーが誰でも一瞬で作れるようになるTips集
※4oでも作れるようにはしていますのでご安心ください!
サムネ一覧はこちらもご覧ください!!
https://www.foriio.com/works/1704281
「画像づくりに時間をかけていませんか?」
広告バナー、SNSサムネイル、YouTubeのアイキャッチ画像など、デジタルコンテンツにおいて“目を引くビジュアル”は欠かせません。しかし…
- 毎回、構図や色合いで悩む
- PhotoshopやCanvaで微調整に時間がかかる
- 複数パターンを作るのが手間
- そもそもデザインセンスに自信がない
こんな悩み、ありませんか?
実は今、AI(ChatGPT)を使えば、初心者でも言葉だけで画像制作ができるようになっています。修正も簡単にできる時代に入っているのです。
デザイナーに頼みたいときのイメージ画像としても出せるので伝わりやすかったり資料に入れる画像を探す手間が減ったりといいことだらけです。
🔰AI初心者でも安心!このTips教材の特長
このページでは、ChatGPT-o3(4o)を活用して、誰でも簡単に画像を作成できる方法を、初心者向けに分かりやすく解説しています。 特に、次のような方にぴったりの内容になっています
✅こんな人におすすめです
- AIに興味はあるけど、使い方が分からない初心者の方
- SNS投稿や商品紹介用に、目を引く画像を作りたいインフルエンサー
- 副業でデザインやSNS運用をしている方、クライアントに提案を出したい方
- 自分で複数のサムネイル案を一気に用意したい方
- 毎回デザインに時間がかかってしまい、もっと効率化したい方
💡ChatGPT-4oでできること(本Tipsで学べること)
本教材では、以下のような内容を詳しく解説しています:
✍️ 1. ChatGPTにどんな“言葉”で指示すればいいかが分かる
「広告バナーを作って」と言うだけでは、思い通りの画像は出てきません。
このTipsでは、「構図」「色合い」「テキストの位置」「雰囲気」などをどう伝えるか、初心者向けに具体的なプロンプト例を紹介しています。
🎨 2. 広告・サムネイル・SNSバナーなど用途別の作り方が分かる
用途によって、適した画像サイズや情報量は異なります。 このページでは、以下のようなパターン別に画像生成のコツを紹介しています
- InstagramやX(旧Twitter)での投稿画像
- YouTubeのサムネイル
- LPやブログで使うアイキャッチバナー
- 広告バナー(CTA付き)
🔄 3. 「色や文字を変更したい」時にすぐ再生成できる
「このサムネいいけど、文字だけ変えたい」 「色違いでA/Bテストしたい」 そんなとき、画像ごとに作り直す必要はありません。
ChatGPTなら、変更点を文章で伝えるだけで、すぐに再生成が可能。 パターン出しが驚くほどラクになります。
📸 4. 実際の画像サンプル&プロンプト付き
Tipsの各項目には、実際に生成した画像とその**プロンプト(指示文)**をセットで掲載しています。 「どうやって指示したらこうなるのか?」がひと目で分かるから、再現性も高く、見ながらすぐ真似できます。
📈AIスキルは、これからの“当たり前”に
AIを活用した画像制作スキルは、今やプロの現場でも取り入れられ始めています。
- 自分でSNS運用しているインフルエンサー
- デザインや制作業務のある副業ワーカー
- 商品やサービスをオンラインで発信している方
どんな立場でも、「自分でAIを使って画像を作れる」スキルは、今後ますます重宝されるでしょう。
🎁 すぐに使えるプロンプト&画像パターン集つき!
このTipsでは、
- そのままコピペできるプロンプト集
- よくある失敗とその修正方法
を収録しています。 はじめてAIを使う方でも、安心して取り組める構成です。是非活用してください!
❓なぜ漫画描いてるあささんがこの記事を書いてるの?
って思う方もいるかもしれませんね!
少しだけ自己紹介させてください。
私、あささんはAI漫画家ですがデザイナーや写真家としても活動しています。
https://x.com/asasan_ai

その中でchatGPTで漫画を描く記事も書かせていただきました

広告と漫画の相性ってすごくぴったりなので
漫画の前や後ろに広告を作って入れることができたらいいんじゃないかと思い
今回の記事の製作に至りました
あとは、文字の装飾など、専門の知識やソフトが必要なものも
ある程度できるようなプロンプトがあれば喜んでもらえるかなと思いました。
もちろん実際にPhotoshop、illustrator等で作ると細かい部分を触れますし、全然違うという意見もあるかと思います。
でもchatGPTだけでできるならと思い作りました。
これで少しでもデザインを楽しんだり広告を作れたよって方が増えたら嬉しいです!
そして、こちらには購入者特典として
🎁プレゼント1
🌟あささんのZOOM面談がついてきます!🌟
広告デザインに20年以上に携わっていたあささんと1時間面談ができます!質問などあったら是非お使いください!
🎁プレゼント2
テンプレート以外で作りたいときに役立つ
サムネのプロンプトを作れるGPTsをプレゼント!!