音楽教室あるある3選🎵

音楽教室あるある3選🎵

まな先生♬生徒が辞めないピアノ教室

まな先生♬生徒が辞めないピアノ教室

この記事では、私が経験した 「音楽教室あるある」 をご紹介します!

1. ペダルに興味津々

ピアノを習い始めて まだ1ヵ月も経っていないのに、やたらとペダルを踏みたがる子がいる。

「ペダルを踏むのはまだまだ先だよ~」と思いながらも、せっかくピアノに興味を持ってくれているならOK!

ちょっと話が脱線しちゃうなぁ…と思いながらも、「じゃあ少しだけ踏んでみる?」と ペダル体験タイム を作ってあげることも。

でも、毎回のレッスンで「ペダルやりたい!」が続くと…

「うんうん、じゃあそろそろ普通に練習しようね?」と 真顔でちょっとお咎め(笑)

2. 小学生の流行にやたら詳しくなる

レッスン中の雑談や、生徒が持ってくる文房具・バッグのキャラクターを見ているうちに、気づけば子どもたちの流行にめちゃくちゃ詳しくなっている。

その反面、同年代の話題にはどんどん疎くなりがち(笑)。

幼稚園の女の子は、安定のプリキュア人気。

小学生になるとアニメを卒業し、アイドルやYouTuberに夢中に。

男の子はいつの時代も、ドラえもんとポケモンが鉄板。

……で、ジバニャンは今どこへ?

3 親御さんが知られたくないであろう家庭事情も筒抜け

小学校高学年にもなると落ち着いてきますが、幼稚園児や小学校低学年のおしゃべり好きな生徒さんは、こちらが何も聞かなくても、おうちのことを実況中継してくれます。

「ママ、昨日パパとケンカしてた!」
「お兄ちゃん、テストやばい点数だったんだよ!」

親御さんの職業、ご兄弟の受験事情、お母さんが何に怒っていたか…などなど

意外とプライベートな話がレッスン中に飛び出すことも。

これを読んでいる、おしゃべり好きなお子さんをお持ちのあなた。

知らないうちに、先生に家庭の機密情報をバラされているかもしれませんよ…!笑

*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*

いかがでしたか?
音楽教室あるある3選。

ピアノの先生をしていると、子どもたちの純粋な好奇心や、思わぬエピソードに思わずクスッとする瞬間がたくさんあります。

「わかる!」「うちの教室でもあるある!」と思っていただけたなら嬉しいです。

また、新しく教室を開く方にとっても、「こんなことがあるんだ!」と事前に知っておけば、より楽しくレッスンができるかもしれませんね!

今後も、ピアノ教室運営に役立つ情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみてください♪


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

まな先生♬生徒が辞めないピアノ教室

🎹 自宅で音楽教室を開いて15年! 🎹 これまで150人以上の生徒さんを指導し、最大45人の生徒さんを平日だけでレッスン。 驚くことに、すべて口コミだけで広がった教室です! 開校当初から通ってくれている生徒さんは、なんと15年間ずっと在籍中✨ 「どうやったら生徒が集まるの?」 「どうやったら生徒がやめずに続けてくれるの?」 そんな疑問に、実体験をもとにお答えします!

このライターが書いた他の記事

  • こんなピアノの先生は嫌だ!

  • 先生、大助かり!こんな親御さん、最高です!

  • 生徒の個性爆発!ピアノレッスン珍事件簿

関連のおすすめ記事

  • ミスチルの事務所「エンジン」の社長・谷口和弘氏について調査

    ビジネスライター

    ビジネスライター

  • 生田流と山田流、習うならどちらがよい?

    増田朋美

    増田朋美

  • 【音楽カテゴリで人気1位】アーティストが音楽で成功する"極秘の戦略"を教えます!

    ¥9,980
    1 %獲得
    (99 円相当)
    ギタリストの隠れ家

    ギタリストの隠れ家