HSPとは 「できない言い訳」にしてHSPの立場を不利な物にしている

HSPとは 「できない言い訳」にしてHSPの立場を不利な物にしている

寄り添わない心理カウンセラー【Y】:代表

寄り添わない心理カウンセラー【Y】:代表

こんにちは🍵

HSPだと言う人には寄り添わない心理カウンセラー【Y】です

HSPの人、増えましたね

できない事があるから、「HSPだから許してほしい」と言う感じがしてなりません

世界的に見たら、日本人は全員HSPです

じゃあ、日本という国の中で見たら、HSP=普通の人という事になります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HSP(Highly Sensitive Person)とは何か?

HSP(Highly Sensitive Person)とは、一般的に「非常に敏感な人」と訳される概念であり、心理学者エレイン・N・アーロンさんが名付けた
彼女によると、HSPは刺激に対する感受性が高く、繊細な気質を持つ人のことを指す 
HSPは特別な才能でもなければ、病気でも障害でもない
単なる気質の一つであり、性格のバリエーションの一つに過ぎない
しかし、近年「HSPだから生きづらい」「HSPは特別な存在」という認識が広まり、自己認識を誤る人も増えている

HSPの主な特徴

HSPの名付け親のアーロンさんはHSPの特徴として、以下の4つ(DOES)を挙げている

Depth of Processing(深く考える) 
物事を表面的に捉えず、深く考え込む傾向がある
慎重である一方で、決断に時間がかかることも多い

Overstimulation(刺激に圧倒されやすい) 
音、光、人混みなどの刺激に対して過敏に反応しやすい
長時間の外出や、人と関わることに強い疲労を感じることがある

Emotional Reactivity and Empathy(感情反応が強く、共感しやすい) 
他者の感情に敏感で、共感能力が高い
そのため、他人の気持ちに左右されやすく、感情的になりやすい

Sensitivity to Subtleties(微細な刺激に敏感) 
環境の変化や、人のちょっとした表情、声のトーンの違いにも気付きやすい
良く言えば洞察力が高い
逆に言えば、些細なことで気を病む

HSPは特別なのか?

HSPは人口の約15~20%が該当するとされている

決して少数派ではないが、多数派でもない

しかし、HSPという概念が広まるにつれ、「HSPだから生きづらい」「HSPは他の人とは違う」と特別視する人が増えている

現実的には、HSPの特徴を持つ人でも社会で普通に適応している人は多い

むしろ「HSPだから○○ができない」と決めつけることこそが、自分自身を生きづらくしている要因である

「HSPだから」を言い訳にする

HSPの特徴を持つからといって、何かができないわけではない

HSPの人の中には、普通に仕事をしている人も、リーダーシップを発揮している人もいる

しかし、一部の人は「HSPだからストレスが多い」「HSPだから社会に適応できない」と言い訳をする

この考え方が自己成長を妨げ、逆に生きづらさを増大させる原因になる

HSPの特徴を理解することは大切だが、それを理由に「できなくてもいい」「努力しなくていい」と考えるのは単なる甘えである

結論

HSPは単なる気質の一つであり、特別な才能でもなければ障害でもない

「HSPだから生きづらい」と思い込むことで、自分自身の可能性を狭めるのは本末転倒である

「HSPだから○○できない」ではなく、「HSPでも○○できる」という視点にシフトすることが、生きやすさにつながる

だから、目の前の人がHSPであっても寄り添うことはしない

HSPの人は、現実を見据えることが必要だ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後も寄り添いませんが、続きが気になったら「拍手👏」で応援しておいてください

続きを書くかもしれません

>>寄り添わないX


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

このライターが書いた他の記事

  • 「寄り添い」とは何か?「共感」とは違う。共感した心理カウンセリングの失敗(3900文字)

    ¥200
    1 %獲得
    (2 円相当)
  • うつ病(精神疾患)と頭の悪さの関係~どの心理カウンセラーも隠している事実~

    ¥400
    1 %獲得
    (4 円相当)
  • 精神疾患だと、文章が読めない(3000文字)

    ¥300
    1 %獲得
    (3 円相当)

関連のおすすめ記事

  • 『嫌でも偏差値が上がる勉強法』- SNS時代を攻略して劇的に成績を伸ばす方法

    ¥1,980
    1 %獲得
    (19 円相当)
    那々

    那々

  • 【15部突破】弱者逆転のアフィリエイト戦略!1週間で1万円を稼ぐ最速メソッド

    ¥4,980
    1 %獲得
    (49 円相当)
    ジャッカル🦊🔥パラレルマネジメント:本業と副業の両立

    ジャッカル🦊🔥パラレルマネジメント:本業と副業の両立

  • 【317部突破】コスパ&ノーストレス!現代人に贈る”ネオリーマン”のススメ

    ¥5,980
    1 %獲得
    (59 円相当)
    HIDE

    HIDE