私は、昔から懸賞が好きでした♡
子供の頃は、ガラガラを回したくて(なんかあれ、魅力的ですよね〜😁)
やってみたら当たっちゃった〜✨
なーんてことが何度もあり、
小学生からちょこちょこ懸賞をしていて、
1名枠にも当たった事があるんです‼️
懸賞生活を本格的に始めたのは子どもが生まれてから👶🌟
日本テレビでやってた【電波少年の懸賞生活】知ってますかぁ?
30代以下の人は知らないかな…😅
なすびって人が裸で、懸賞生活で暮らすっていう当時は結構人気の番組でした💡
私はその前から懸賞やってたので、「やっぱり当たるよね〜!」って思いながら観てました!
それから数年後、子供が生まれてずっと家にいるし、何か足しになるなればいいよな〜と
映画のチケット応募💡
そしたら見事当選🌟
やっぱり、やらなきゃもったいなくない?!
と、本格的に懸賞生活始めました👍
「懸賞って本当に当たるの?」
「どうせ運のいい人だけでしょ?」
そんなふうに思っていませんか!?
私はこれまでに総額200万円以上の懸賞品をゲットしてきました💰💰💰
何が当たったかというと…
🎉ディズニーペアチケット
🎉プレステ本体
🎉ヨギボー
🎉QUOカード1万円分
🎉ブルーノのホットプレート
🎉お米5キロ
🎉常陸牛1キロ
🎉リカちゃん人形シリーズ
🎉こえだちゃんシリーズ
🎉プラレールシリーズ
🎉トミカシリーズ
細かいものだと、お菓子の詰め合わせやレトルト食品の詰め合わせとか、QUOカードも5000円は何度も当選してます!
「え?そんなに当たるものなの?」と思いましたよね?
私は子供の頃から約30年懸賞やってきてちょっとしたコツを掴みました🌟👍🌟
そんな私が初心者さんでも懸賞生活を楽しめるコツをお伝えします🍀
「懸賞って時間がかかりそう…」
「外れたら損した気分になりそう…」
そう思いますよね〜💦
でも実は、懸賞ってノーリスクで楽しめる最高の趣味なんです😆
お小遣い稼ぎって色々あるけど…資料請求したり、口座開設したり、クレジットカード作ったり…
作るのは簡単でも解約するのがすごい面倒だったり…😱
主婦の在宅ワークとか、アンケートでいくらかもらえるのもあるけど、アレって結構人数の枠が少くて応募しても当たらなかったり…😅
懸賞の場合は…
✅ 食品を買って応募するものが多い→いつも買うものだから損なし!!
✅ 懸賞で当たっても使わないものはメルカリで売れる!→ 現金化できる✨
✅ ゲーム感覚でワクワクできる!→ 当たった時のあの気持ちは非日常✨
✅️応募方法は簡略化されてきてる!→昔はハガキだけだったのが、今はネット応募が多くなっている✨
普段の買い物の中で出来ちゃうので、 主婦にはピッタリな趣味だと思いませんか〜?
・家にいて時間がある方
・副業やってるけど、まだ軌道にのってない方
そんな方は一度懸賞してみるのもいいと思います😊
私は、懸賞で当たったものをメルカリで売ってお金にしてます💰
懸賞で当たったグッズとかって非売品だからメルカリで高値で売れるんですよね〜。
懸賞にはいろいろな応募方法があって、それぞれにコツがあります💡
初心者さんでも気軽に始められるものを紹介しますね🙋