【実話】中学生の男女混合柔道 女子が男子に背負い投げ、そのまま密着して押さえ込み!懸命にもがく男子、それでも女子は逃がさず…(動画情報あり)

あおたか
中学生になっても、男子と女子の対戦が見られる格闘技は色々あり、そのうちの一つが「柔道」。
レスリングと同様に、基本的には部門が男女と分かれていることが多いが、小さな大会であれば、男子と女子の対戦が組まれることもある。
柔道と言えば、柔道着の掴み合いが多く、身体同士の接触は少なめなような気もするが…
色々な人たちの目の前で…男女ともに負けられない戦い
同じ学校やクラブの選手に、相手の学校やクラブの選手、他にも指導者や審判員…試合中はそういった、色々な人たちに観られている。
選手として「負けたくない」という気持ちがあるのは当然だが、それをより強くしているのは、「誰かに観られていること」だろう。
特に男子、それも中学生のような思春期なら、周囲の目が気になり始めるのは間違いない。
ましてや、もし女子相手に負けるようなことがあれば、「女子に負けた男子」のレッテルを貼られるか、そうでなくても自分の中でトラウマになりそうだ。