自宅で試着して返品もできるスタイリングサービス

自宅で試着して返品もできるスタイリングサービス

yoimono

yoimono

【PR】

最近はスタイリングサービスのサブスクも流行っていますね。

プロのスタイリストに洋服を見てもらえるので、今までに自分ではわからなかった、選ばなかったような洋服を購入することができたり、洋服のセンスに対して新たな気づきが得られたりということで参考になったりするものです。

今人気のサービスとしてはDROBE(ドローブ)というものがあります。

LINEでやりとりをして洋服を送ってもらえるので、通販感覚でスタイリングできるという便利なものになっています。

スタイリングサービスというと敷居が高いイメージがありましたが、LINEで対応、しかも格安でできるとなると利用したくなりますよね。

DROBEについての詳しい内容はこちらの記事でも書いています。

試着して返品できるというのは良い

プロの人に選んでもらったからといっても必ずしも自分の好みと合っている保証はありません。スタイリングサービスということで相手に選んでもらうため、届いてみないと、着てみないとわからないということはあります。

DROBEの場合、送ってもらった商品の中から試着してみて購入するものは購入し、不要なものは返品することができる仕組みになっています。

実際にDROBEの方にも聞いてみたのですが、みんなが全品を購入するわけではなく、一部購入で残りは返品というのは普通に行われているということです。

全品購入すると、ポイントがつくということはありますが、ポイントのためにわざわざ購入する必要はありませんので、自分の好みに合わせて自由に決めればいいのかなと思います。

試着はあくまで試着なので、返品するときは届いたときと同じ状態で返すということ。タグを取ってしまったり汚したりというのは当然NGになりますのでその点は気を付けるようにしていきましょう。

断りにくいということがないのがいい

このようなネット上のスタイリングサービスのいいところとして、断るのが簡単ということがあります。

対面のスタイリングだと、なんだか買わないわけにはいかない状況というのも出てきてしまうかもしれません。

断りにくいのは嫌だなあ・・・と感じる人もいるでしょう。

DROBEのスタイリングではネット完結の仕組みですし、届いた商品も試着して合わなければ返品可能です。通販ですからいくらサイズの数値があっていても着てみたら違ったなんてことは起こりますしね。

返品することが問題がない仕組み、それにサブスクという形はとっていますが、止めることは簡単にできますので、毎回スタイリングをお願いしなければいけないというわけでもありません。

このあたりの自由度が高いということは使いやすいのかなと思います。

スタイリング代はかかりますので、サービス利用料はかかるわけですが、買い物にいく時間とか、交通費とか、その他費用を考えるとコスパとしては悪くないのかなとも思います。

プロの目でファッションセンスを磨くのは大事

DROBEのような、スタイリストによって見てもらうということ、一度提案を受けてみるというのはファッションセンスを磨くのに大事だなと思います。

気がつくといつも似たような恰好をしてしまったりしませんか?

自分の好きな洋服を選ぶのですから当たり前といっても当たり前なんですけど、自分では違うと思っていても他の人から見るといつも同じ恰好をしていると思われてしまうかもしれません。

さすがに同じ服とは思われないにしても、似たような恰好ばかりとなるよりも、ぱっとセンスがあるような洋服を着ていきたい、そのときにトレンドに合わせた服を着ていきたい。

そう考えたときに、自分だけでは服を選ぶのは難しいと思うんです。

お店の店員さんもいいときもあれば微妙なときもあります。

店員さんだとどうしても売らなければいけないということもありますし、そのお店に合う商品の中でスタイリングをすることになるので、実は他のところの商品を組み合わせるともっとよくなるのに、というような選択ができないんです。

DROBEのようなスタイリングサービスであれば、もともと自社ブランドというわけではなく多数の取り扱いブランドの中から選ぶことになるので、そうした心配はいらないです。

スタイリング料がかかるということがありますが、逆にそれは商品を無理に買う必要はないということにもなりますし、安心して届いたものも選んで返品もできます。

別にずっとこういうサービスを使い続けなければいけないなんてことはなくて、たまにファッションセンスを磨きたい、見直してみたい、新しいセンスのものを身に着けることを考えたい。

そうしたときにちょっと選んでみるというでもいいと思うのです。

詳しい内容はこちらでも書いていますのでぜひこちらも見てみてください。

【関連記事】
ドローブ(DROBE)の料金はどんな感じなの?お得にスタイリングできる?


あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

yoimono

良いものの紹介、また世の中の動きに対しての意見等を書いていきます。ダイエット・英語学習・サプリメント・通信・教育・働き方等のジャンルが好きだったりします。

このライターが書いた他の記事

  • かかとを叩くと身長が伸びる?刺激を与えるといいの?

  • フィジカルメンテPROの口コミ・評判は?成長・アミノ酸サプリ

  • セルゼロの効果は?効果なしということもある?

関連のおすすめ記事

  • 📊 Googleスプレッドシートで成績分析!中学受験の模試結果から弱点を見つけるデータ活用法 📈

    ¥1,980
    1 %獲得
    (19 円相当)
    キラボシ中学受験🌸中学受験メンターズ🌸

    キラボシ中学受験🌸中学受験メンターズ🌸

  • 【今が人生を変えるチャンス】運を味方につける90日間集中プログラムとは?

    ¥19,800
    1 %獲得
    (198 円相当)
    ARISA

    ARISA

  • 【保存版】災難のないパラレルワールドに移行する方法 ―― 不安の時代を超える “意識のジャンプ” 実践ガイド ――

    ¥1,500
    1 %獲得
    (15 円相当)
    ソラユイ(宙結)

    ソラユイ(宙結)