どうも、無職のベトナム駐在妻(仮)です。
さて、薬剤師ネタと並行して、ベトナム駐在妻(仮)としてのブログも書いていこうかと思います。
まず、言わせてください。駐在妻の皆さん……あなたたちは本当に素晴らしい!えらい!毎日毎日、本当にえらいです!!!
ちょっとだけ自己紹介をさせていただきます。
- 韓国人パートナーの仕事の関係でベトナムへ
- 仕事は辞めて、現在ニート中
- 来月正式に婚姻届を出すため、今は全て(仮)www
日本を出て生活なんてしたことのない私。もちろん英語もベトナム語も韓国語も話せない。いつだって「Japanese only」が口癖。
ウキウキ気分でいざ、ベトナムへ!!
「最初の2ヶ月くらいは旅行気分でテンション爆上げかな!」なんて思っていたけど……
そんなことなかった。笑全然、そんなことなかった。
旅立つ前……
旅立つ3日前までバリバリ仕事をしていた。だって、仕事が生き甲斐(楽しいとは言ってない)だから。
数々の友人たちとの別れを惜しみながら、心の中は「愛と希望」でいっぱいマン!
- 日本人もいっぱいいるしー、新しい友達もできて
- 一緒にランチしてー、女子会してー、ヨガなんてしちゃって♡
- 新しい仕事も見つけてー、色々学んでー
- ベトナム語だって話せてきちゃうかも!
ベトナム到着後……
大きなバラの花束で出迎えてくれた彼。こりゃー幸先が良いスタートではないか。カワウソに似た可愛い彼が、パク・ソジュ◯に見えたことは言うまでもない。
まあ、お花は好きだが、面倒見の悪い私はすぐ枯らすので、もらったらあとは彼にお任せだけれども。
翌日......
まずは掃除から始まる。トイレ、クローゼット、水回り全般、そして冷蔵庫の中は消費期限切れの食品で溢れている。男の一人暮らしなんて、そんなものだ。
数々の男性と遊んできた……いや、交流を持ってきた私にはそれくらいお手のものだ。
買い物に出てみる
マンションの下にスーパーが3つもある。(なんて便利なの!)
「何作ってあげよーかなー!」だって、花嫁修行でお母さんが1ヶ月料理を教えてくれたのだから、料理はこちらに任せてくれ!
……あれ?
ごぼうは?ん?この葉っぱは何の葉っぱ?薄切りのお肉は?
材料がない。いや、見つからないだけかもしれない。しかし、付け焼き刃の私は、武器がなければ戦えない。
料理への意気込みは、出鼻をくじかれた。
次回へ続く・・・