この記事を紹介してアフィリエイト報酬を獲得するには?
薬剤師が解説!更年期の薬は症状別に選ぶべし!

薬剤師が解説!更年期の薬は症状別に選ぶべし!

私は生理10日前のイライラがどうにもならず、でもどうしたってどうにもならない。

自分がなんでイライラしやすいのか……そんな自分にも悲しくなるし、でも止められない。

当時の彼氏から「イライラするならピル飲めば?」なんて言われて、

「はあ? 毎月薬代もかかるし、薬漬けになって、それでも仕事は休めなくて。何も知らないくせに軽く言わないでよ!」

なんて喧嘩になったことがあります。

前置きが長くなりましたが、今日は✨更年期に効く市販薬✨について。 

有名どころからまるっと、症状別に薬剤師×女性目線で書きたいと思います。

<更年期を取り除きたい!>

薬局にいると「命の母」や「エクオール」についての質問を多数受けます。

 更年期は症状が強く出ることも多いため、「どうにか症状を取り除きたい!」そう思うのは当然です

そして何より、こんな呑気に話をしている私も、実はそろそろその時期に差し掛かっているわけでございます。 他人事ではございません!!(だから、本気で語りますよ笑

でもね、更年期って「期間」じゃないですか。 反抗期みたいに、始まりはあるけど終わりもある。 この10年の期間をどう過ごしたいか。

有意義に過ごしたいという方は、ぜひ読んでいただければと思います。

① 更年期ってどんなイメージ?

更年期って

  • 40代くらいに起こる女性の不調
  • ホルモンが関係している
  • 治療はホルモン治療や命の母、イソフラボン?

ざっくりと「つらくて怖いもの」と思われがちです。 知らないと怖いかもしれない。でも、知れば安心できます。


この続きを見るには記事の購入が必要です

この続きは3,596文字 / 画像0枚 / ファイル0個
薬剤師が解説!更年期の薬は症状別に選ぶべし!

薬剤師が解説!更年期の薬は症状別に選ぶべし!

ACO

3ポイント獲得 ¥300

記事を購入する

すでに購入済の方は、ログイン後に続きを見ることができます。 ログインする



この記事の平均レビュースコア

(0件)

レビューを書いて、この記事を紹介しませんか。

レビューを書く

あなたも記事の投稿・販売を
始めてみませんか?

Tipsなら簡単に記事を販売できます!
登録無料で始められます!

Tipsなら、無料ですぐに記事の販売をはじめることができます Tipsの詳細はこちら
 

この記事のライター

ACO

✨ 臨床薬剤師|10年以上の現場経験 🌏 ベトナム在住|多文化視点で発信 💡 健康・医療・美容・ライフスタイル情報 ✍️ 実体験からカジュアルにお届け ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ ﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ 経験から思うことを、わかりやすく独自の視点で共有します💊

このライターが書いた他の記事

  • 普通の薬剤師から見た「薬屋のひとりごと」

  • 夢の薬剤師になってみたけど、働いてみたら誤算だらけだったって話

関連のおすすめ記事

  • アダルトチルドレンだった僕のあたまのなか

    ¥2,500
    1 %獲得
    (25 円相当)
    ふわくま

    ふわくま

  • メールレディ完全攻略マニュアル

    ¥9,800
    1 %獲得
    (98 円相当)
    みんてぃあ

    みんてぃあ

  • 女性がLINEでよく使う言葉には意味がある「笑」についての真意とは?

    街コンまとめ

    街コンまとめ