初めまして。普段はnoteで『個人鑑定』を公開で投稿している中崎です。
毎週土曜日18:00に投稿し、現在は約90例ほど投稿済みです。
さて、初投稿となる今回は毛色を変えて、なるべく簡易に『プラットフォームであるTips様は、恐らくはこういう好みで動くのではないかな?』という鑑定結果をお届けです。
あくまでもエンタメ、娯楽の一環ですが、何かしらの"面白さ"が得られればコレ幸い。
それではどうぞ。
◼️①大枠の『Tips』様の傾向。
さて、簡易的な表でその特徴を表すと…
各項目 | 担当 | 数字 | 意味 |
ライフパス | 潜在意識(魂) | L9 | のんびり。何にでも。人道主義者。 |
デスティニー | 主な展開(肉体) | D19 | 革新。発表。勇気を出して。 |
ソウル | 自覚意識(心) | S9 | 相手に応じ。受動的。社会に貢献。 |
パーソナリティ | 第一印象(姿) | P1 | 直感的。決断上手。率先的な。 |
マチュリティ | 大人の性質(老) | M1 | とことん純粋。一点突破。良い老成。 |
バースデー | 初期の得意(才) | B3 | 蠱惑的。色彩上手。人目を惹く者。 |
ハビッツ | 極端な側面(暴) | H4 | 先入観。一人相撲。頑固者。 |
といったところです。
一言で括ってみると、『人類の普遍的なニーズを追っていたら、何故か業界最大大手の革命家に祭り上げられていた先導者』といった雰囲気が近しいですね。
基本的には『受動』『のんき』そのくせ『困っている人には無理なく寄り添う』なんて大きな度量を持つ為に、結果的に「八方美人」ならぬ「己の八方を囲う全員から"満場一致のニーズ"を導く事が大得意」といいますか。
どうやら「バズらせに来たコンテンツ」(他の媒体で前例がある内容)よりも、実は誰にも具体化出来なかった「とある場所では"普通"だった大発見」を掘り出して来た挑戦者こそがTips氏には好まれる傾向にあるようです。
特に生来の『B3』に代表される「色彩感覚」を得意とするので、ここを上手く用いて「今はニッチだけどやがて普遍的に成り得る内容」をコチラに掲載出来ると強いかも。
とはいえどうしても『H4』を抱える者としては"前例があるか"ないし"グレーか黒か"の承認判定は結構厳しい。
このファクトチェックやリーガルチェックは、時として大分ムラがありそうです。こればかりは流石に誤魔化せないので、きっちり丁寧に準備を進められると良いかもしれませんね。
◼️②もう少し細かな分析。
彼が重視するのは、『いつでも配れるカード』です。
あまりに長い内容や詰め過ぎた熱量よりも、「即出せる。」「即読める。」「即終わる。」位の短いコンテンツを無数に抱え、その広い度量の中から「ハイこれ!」とさながら"四次元ポケットのように繰り出したい"と言う欲がある。
その気になればいくらでも読者の悩みに寄り添うその一方、逆に自分から「時間がかかるもの」をお返しする事には強い抵抗があるようで。
兎に角『率直』が『D19』の気質に合っていて、ついでに肝心の『Tips氏が外野に期待される雰囲気』が『P1』としての『直感的』でもあります。
何事もそうですが、ココでは特に「もうサムネとタイトルでほぼ結論が出ている」位の短いコンテンツの方が肌に合う。
そう言う訳で『流石に長い自己紹介』や『確かな経歴を語る長文』は比較的不利だと言えるかも?
これは素直に「一記事の文字数」よりも「投稿してきた弾数」で読者の信用を勝ち取る方が分が良さそうです。
さてさて。
◼️③特に『気付き』系が強そうです。
と言うのも、『読者が困っている事を解決するだけ』ならそれは『数秘6』の属性のプラットフォームの方がより適任です。
しかしコチラのTips様は主に『数秘9』の属性が強いので、どちらかといえば「特に意図してなかったのに、割と深い内容だった。」と癖になる内容が似合うかと。
そういう意味では「エッセイ」や「コラム」のようなあっさりした短文、なのに幾度も読み返すと深さのある智慧が詰まった内容も良さそうです。
『困ったことがあったらTipsへ!』ではなくて、まるで『惰性でついついTipsを見ちゃうけど、でもなんでか毎回響くんだよなー。』と実感してしまう読者様を捕まえるのが大事かも?
「必要があるから読まれる」のではなく、「(実は)必要だった事が、(うっかり)目に飛び込んで来た…!」なんて色合いもまた一興。
◼️まとめ。
そう言う訳で大きく分けて
- 普遍的な内容をライトに記述。
- とにかく短文、弾数勝負。
- 意外と『不意のザッピング』が響きそう。
この辺りが今回の『数秘術』での鑑定で読み取れた内容でした。
尚、当然ながらこの内容はあくまでも『エンタメ』としてお楽しみ頂ければ幸いです。
当方はまだまだ未熟な者ですが、これからきっとお世話になります。
それではご拝読、ありがとうございました!
▼『note版』では「お一人お一人に合わせた個人鑑定」を執筆しております。
▼有料部分。『今後Tipsでやってみたい事』
コチラはあくまでも「まずは有料記事のテストをしてみたい」という感覚なので、内容はあくまでもお試し…位にお考えください。
ご意見やご感想は主に『Facebook』で受け付けておりますので、良ければフォローして頂ければ幸いです。
さて、それでは今後の予定としては…