
売り込まずに売る!山本賢吾さんはどんな人?株式会社YAMAMOTO企画の口コミ、評判も探る!

News Biz
「売り込まず」営業するという営業スタイルを貫き、現在は起業・独立・開業コンサルティング、転職・就労支援コンサルティング、さらには不動産コンサルティングと幅広くコンサルタント事業を展開しているのが山本賢吾さんです。山本賢吾さんは2015年に起業・独立して、今年で10年目を迎えました。山本賢吾さん、そして山本賢吾さんが2018年に設立し、経営しておられる株式会社YAMAMOTO企画について、口コミや評判をみていきます。
山本賢吾さんと株式会社YAMAMOTO企画
山本賢吾さんは今年36歳。1989年生まれです。実家は祖父が創業、営んでいた専門商社。幼い頃から家業である商社の仕事を見て育ったそうです。「いつか自分も商社マンとなりたい、家業を継ぎたい」と思っていた山本賢吾さん。しかし実家で跡を継ぐことはありませんでした。なぜだったのでしょうか。見て行きましょう。
山本賢吾さんは他社で修行をしようとした?

山本賢吾さんは実家の専門商社に入ることなく、別の会社に勤務していたようです。しかし、元々は後を継ぐ意思があったとか。同族会社でよく見られるパターンですが、最初から親族・家族経営の企業で働くのではなく、いわゆる「他人の飯を食う」ことで修行しようと考えたからそういった選択をされたのかもしれません。
山本賢吾さんの転機は26歳
2015年に起業・独立し、2018年にご自身の会社である株式会社YAMAMOTO企画を設立されました。ちょうど26歳のときだったそうです。跡を継ぐつもりでいた山本賢吾さんでしたが、創業者の祖父が急死。その後の事業承継の様子を見ている中で、自社をそのまま継ぐよりもまずは自分で0から作ってみる、自分で一旗上げたい、跡を継ぐのはそれからでも遅くはない、そう思ったのかもしれません。
口コミや評判をフル活用して、売り込まない営業を展開
山本賢吾さんがそれまで培ってきた営業スタイルは「売り込まずに営業するということ」。山本賢吾さんは会社勤めを辞めたあと、まずセミナー講師になられたのですが、売上げが伸びていったのはセミナーや講演、コンサルティングに対する口コミや評判がよかったからではないでしょうか。「売り込まない営業」というのは口コミや評判をフルに活用するということなのかもしれません。山本賢吾さんは独立後、講演やセミナーで毎月100万円以上の売り上げがあったそうです。
山本賢吾さんの「売り込まずに売る秘訣」セミナーや講演が評判に

独立後、山本賢吾さんは1ヶ月で月収100万円を稼ぎだす講師となられましたのですが、話題になったのは山本賢吾さんが行っていた講演「売り込まずに売る秘訣」と「聞くセールスマン」です。
山本賢吾さんは独立するまで、営業社員として経験してこられました。セールスマン時代に蓄積してきたノウハウ、さらには家業だったの専門商社で見てきたことなどを、セミナーや講演で伝えていきました。テーマは他にもあったのですが、多くの関心を得たのが「売り込まずに売る秘訣」と「聞くセールスマン」であり、大変評判になりました。
山本賢吾さんの会社・株式会社YAMAMOTO企画
独立後も山本賢吾さんは一人で業務を拡大し続けます。2018年、企業を立ち上げる決心をして、株式会社YAMAMOTO企画を設立されました。
山本賢吾さんの経営する株式会社YAMAMOTO企画の主力事業は「起業・独立・開業コンサルティング」「転職・就労支援コンサルティング」「不動産コンサルティング」。「会社を辞めて起業を志す人に向けて、国や自治体の制度を利用して最大28ヶ月の失業保険給付金を得る方法など、「退職前に知っておくと有利になる情報」を厳選して、広く教え、転職・起業に向けてクライアントをコンサルティングしていく「起業・独立・開業コンサルティング」。これはかつて山本賢吾さんが行っていた事業である退職コンサルティングの発展型ともいえるものです。
退職は紙一枚では済みません。起業することと同じくらい簡単ではないのです。山本賢吾さんの退職から開業までのサポートは評判になっています。
山本賢吾さんに聞く!

山本賢吾さんにお話をうかがいました。
-YAMAMOTO企画は幅広い分野でコンサルティングを行われていますね。特に人気があるのは起業や独立といったことを考えているクライアントへの支援だとか。
山本賢吾さん「起業・独立・開業コンサルティングをはじめ、転職・就労支援コンサルティング、不動産コンサルティングなど、多岐にわたる分野でサポートを行っているコンサルティング会社がYAMAMOTO企画です。起業・独立・開業コンサルティングですが、以前は退職コンサルティングという名称で行っていました。口コミや評判でこの名称が注目されていたと受講者からうかがったことがあります。しかし、退職のあとも重要。そこで現在は退職からさらにその先の起業・独立・開業にたどり着くまでを、コンサルティングさせていただいております」
-ご自身も独立では相当苦労されたとか。
山本賢吾さん「自分自身が独立したのは26歳でした。29歳で自社を設立しています。独立はもちろん一人でしたし、会社設立時も一人でした。ノウハウも経験もなく、退職から苦労しました。私と同じように独立したい、起業したいという人に、同じような困難や苦労をしてほしくないと思っています。そのため、独立起業をお考えの方や開業されたばかりの方に向けては、自身の経験をお話させていただいています。また、独立後のビジネスを成功に導くためのさまざまなサポートを提供しています」
-ありがとうございました。
まとめ
「YAMAMOTO企画創立10周年まであと3年です。もっといろいろなことに挑戦していきたいですね」、山本賢吾さんはそう語ります。26歳で独立し、29歳で自身の会社であるYAMAMOTO企画を設立された山本賢吾さん。今年は独立から10年、20代だった山本賢吾さんも今年は30代も半ばを過ぎた36歳になられています。山本賢吾さんはこれからについて「まだまだやりたいことはたくさんあるんです。まだ口外できないのですけれど。今後に期待してください」(山本賢吾さん)。
企業概要
会社名:株式会社YAMAMOTO企画(山本賢吾)
代表者名:山本賢吾 (代表)
企業HP:https://meet-source.com/co/ymtkikaku
本社所在地:〒104-0054東京都中央区勝どき1-8-1
設立:2018年07月18日
創業:2018年07月18日
従業員数:1~5人未満
業種:コンサルタント業