――――――――――――――――――――――――
”その相手は、君の外見や仕草を誉めて”
”多くの女性が喜ぶ物質を”
”君に贈るかもしれない”
――――――――――――――――――――――――
☩
SNSを含め他サイト他記事の著者・特定の個人団体及び宗教とは一切関係ありません。
経験した恋愛観を基に、個人への影響を配慮した表現手法で製作されたものです。
※著作権法により記事の複製・無断引用・転用を禁じます。
購読前に以下を御確認下さい。
◇Article Creation Policy_2022/5/14 | Tips
☩

――――――――――――――――――――――――
ー”Flame Between Us”ー
――――――――――――――――――――――――
《" 真 夜 中" 》版とは?
他の異性とツインレイ男性との行動の対比を描く。
誰にも言えない孤独や、答えの出ない愛に悩む女性側の夜に、
静かに魂を重ねる。”真夜中”に読む男側の想い。

誰も入り込めない俺たち二人の隙間で、
ずっと耳を澄ましていた。
何気ない日常の中で、君の姿がない景色。
そこに慣れ切ってしまうこともできず、無意識に君を探したこともあった。
あの平凡な日々に、
突然現れた君。
以来、日常が変わり、誰にも理解されない不可思議な恋愛が始まった。
君は、俺の人生を一変させた。
あの時交わした、心の深いところから聴こえてくる、君との懐かしい響き。
離れていても、
君の魂は俺の名を呼び、俺も君の名を呼ぶ。
あの見知らぬ雑踏で俺を呼んだのは、
確かに”君”の声だった。
君は寂しげな声で、俺を呼んだ。
その気配に振り返った時、
光の花束みたいな記憶と、目の前の景色が混じった。
君の姿はとても鮮やかで、
一瞬、未知の世界に入り込んだように思えた。
いつも俺が見惚れていた事に、君は多分気づいてた。
出会うはずのない場所で出会い、すれ違う。
真昼に、花火のような大きな星が二つ空に浮かんで、消える。
そんな風に、恐怖すら引き起こす現象は、
時に俺たちの身体にまとわりつく。
ここに来た人たちは、きっと本当に相手を愛しているんだろう。
そして誰が自分の本当の『魂の対』なのかを、確かめたいと思っているのかもしれない。
もしくは、――確信はあるけれど、
思うように関係が深まらないことに、迷いを感じているのかもしれない。
俺は個別のケースに言及することはできない。
けれど、『魂』が引き合う不可解な現象は、確かに経験したし、
本当に『魂の対』の相手と出会った人間たちがここにいるのは、感知できる。
この頃は、やけに強くそれを感じるから、
その人達の引き合う力に変化が起きているのかもしれない。
唯一本気になる“本物”と出会えば、
迷いの森を歩く。
そして激しく苛立ち、
不安に陥り、
断ち切ることを決める。
――それらを経て、ようやく相手と自分の魂に向き合う力を得る。
そうして、
どれが本当の恋だったのか、
どれが嘘の恋だったのか――
誰も教えなかった事の隠された意味を知っていく。
俺は確信している。
本物なら必ず、