--------------------------------------------------------------------------------------
だからこそ俺はあの日、”君”の真横に立って、
わずかな距離だけを並んで歩いた。
傷ついた君の心が、いつかこの事を思い出し、癒えるようにと。
もう傷つかなくていいからと、ただ伝えたかった。
--------------------------------------------------------------------------------------
SNSを含め他サイト他記事の著者・特定の個人団体及び宗教とは一切関係ありません。
経験した恋愛観を基に、個人に影響しないよう独自の表現手法で製作されたものです。
※著作権法により記事の複製・無断引用・転用を禁じます。
購読前に以下を御確認ください↓。
◇Article Creation Policy_2022/5/14 | Tips

雪の日に、
二人きりで歩く事が叶えば、
どんなにか良かっただろう。
遠く離れた新天地の窓から見える景色を眺める。北半球なのが幸いで、凍った地平に、光が映っている。それらは俺の感情かもしれないし、君の涙かもしれない。俺たちは、一番愛しあっていながら、今は別の場所で生きている。
俺には、引き離されてから、つまり別れてから分かることがあった。別れなくちゃずっと気づかないことが、男側には在る。それはつまり、相手のぬくもりと仄かな懐かしさだ。だから普通の恋の場合でも、男側は数か月経った頃に、ふいに過去の人を思い出す。
けれど俺がここに書き記したいのは、その事についてじゃない。ーー今日ここに書きたいのは、君と離れてからずっと心で願っていた、自分の「或る感情」だ。それは、確かに本気じゃなければ、思わないことだった。
体中に痛みが走るほどの衝突のあと、俺たちは分離した。それから大分経ったある冬の夕刻に、俺はふと気づいた。君が逃げてから一年近くが経った後のことで、君と俺が初めて一緒に取り組んだ仕事の名残りを、見た時のことだった。俺たちは、まだ出逢ったばかりの時期、会話する機会も皆無だったのに、不思議とひとつの仕事を共同でやっていた。仕事というと必ずコミニケーションを取ることが必要になってくるが、俺たちの場合は全く違っていて、
会話をしたこともないまま、同じ案件に取り掛かっていた。ーーその時、意味もなく”天命”という言葉がやたら降ってきた。俺はスピリチュアル的なものが苦手だし(こういった記事を書いておいてなんだけど)、まだ『魂の恋』について知らなかったため、一体これは何なんだ?、と眉をひそめたくらいだった。
――君と離れて一年後の、とある冬の夕刻、二人で初めて携わった仕事の”名残り”を見かけた時に、自分の心の底に隠しきっていた「或る言葉」が、強く浮かび上がってきた。それはまだ、君に伝えていなかった言葉だった。
今、君は俺のそばには居ない。そして俺は君の近くで守ることができない。こうして遠くから手記を書くことでしか、君に伝えられない。本当は思い切り抱きしめたい。けれどあの頃と違って、君はそばにいない。ーー雨の日の悲しげな横顔、瞳の光。すべてが俺の記憶の中でしか動かない。それでも外では雪が降り、夜が積もる。そうしてずっと恋しく想いながら、仕事まみれの日々を生き、手探りで繰りかえし愛を伝えた。俺はただ、”君”の仕合せだけを願っていた。
『魂の恋』をした男は、たとえ引き離されても、