【DJ Tapiko】【女装緊縛師の格好でクラブDJしてみた】Secret Halloween2025(アングラ×クラブイベント)
たぴさん@ハプニングバー観光大使
まさか来場者数210人のクラブでDJのトップバッターをやることになるなんて・・・
初DJ出演のきっかけ
9月某日 PM3時 舞子駅。
徳島のハプニングバーに向かうため、綺麗な瀬戸内海を望む兵庫県舞子駅で高速バスの発着場を探していると、突然Xで裏垢運動会主催のYMからDMが
YM「どうしても電話で話したことがある」
高速バスの待ちもあったので、電話をする。
簡単にいうと、クラブでコスプレあり的なハロウィンイベントやるからDJやらないか?というもの
当然、DJ経験はない。また無茶ぶりだなと思いつつ、良い機会だと思いつつ承諾することに。ここからたぴこのDJ生活は始まった。

機材の購入、そして集客、選曲、練習
どうやらDJをするにはDJコントローラーというものが必要らしい。DDJ-FLX400という機材を買う。44000円。それと曲を入れるUSBメモリ、ヘッドホンを購入。
rekordboxというDJアプリをパソコンにインストールし、DDJ-flx400とつなぐ
そこからyoutubeのDJ初心者向け動画を見て1つ1つ操作方法を覚えていく。Cue,フェーダ,EQ・・・知らないことだらけ。。
DJ経験者にsound studio noah 新宿で1h弱のレッスンを受ける。
日常での予定の間に 集客、選曲、練習 など目まぐるしく時は過ぎていく。
本番の機材がCDJであるが、DDJで練習。CDJを初めて触ったのは本番三日前のsound studio noah 渋谷本店。一人で孤独に1hの練習。
【世界初?】女装緊縛師としてクラブDJデビュー


セーラー服での女装にスターの形の縄を自分で巻きクリスマスツリー用のライトを体に巻く。
トップバッターとして17:30から18:00での30分枠。長いようで短かった。
選曲(セットリスト)は以下の通りでEDM調で統一。
- エッホエッホ ハプニングバーは風俗店じゃないって伝えなきゃ
- 初めてのハプニングバー(DJ tapiko 作詞・作曲)
- 海の見える街(魔女の宅急便)
- サザエさん(オープニングテーマ)
- サザエさん(ショートソング)
- おどるポンポコリン(ちびまる子ちゃん)
- 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
- Apt.
- Alone (alan walker)
- Silhouettes(AVICII)
- Until The Lights Go Out [feat. CARMA](Axwell)
- Something New(Axwell /\ Ingrosso)
- Pizza(Martin Garrix)
①エッホエッホ ハプニングバーは風俗店じゃないって伝えなきゃ+②♬初めてのハプニングバー( DJ tapiko 作詞・作曲 ) DJ動画↓
https://x.com/everydaypien3/status/1987910811684306957?s=20
全体DJ動画ダイジェスト↓
https://x.com/everydaypien3/status/1987925557628334217?s=20

DDJと違い、CDJ-3000は画面が分かれている。2曲の小節の単位つまり、赤線の重なる位置がわからず、ミックスの時にkickを合わせることができない。そもそも2曲のBPMが違いすぎてBPMを合わせられていないことがかるなどの課題があったものの、なんとか次曲のlowを切ってミックスする方法でつないで、盛り上げ対応。
個人的にはサザエさん、おどるポンポコリンあたりが盛り上がったかな。みんな知ってる曲だし。マニアックなアニメより国民的アニメは強い。
たぴこゲスト25名およびその他の方、聞いてくれてありがとうございました。


今後のDJ活動について
作詞・作曲:1st single 「♬初めてのハプニングバー」に引き続き、裏垢やハプニングバーに関するネタをベースとした作詞、作曲を行い、会場で披露する。次回想定曲「ボ、ボクもいいですか?」「こんにちわ!よかったら遊びませんか?」「何をどこにいれてほしいの?」等
選曲(候補):作曲したものの演奏+アニソン、ボカロ、K-POPなどを中心にたまにEDMリミックスも入れた曲でBPMは小さい順に並べ徐々に盛り上げていくスタイル
練習:DDJ-Flx400での練習をベースにCDJ-2000,もしくは3000での経験をさらに積む。kick/BPM合わせ、ミックスの練習、echoなどの機能も活用していきたい
マイクを含めたパフォーマンスを駆使し、曲ごとに観客を盛り上げる練習をする。
出演:裏垢イベントやハプニングバー(スカーレット東京??)でDJを想定。
集客もわりと得意分野なのでイベンターの方は是非起用してください
