
Twitterの予約投稿(予約ツイート)の方法

たぴさん@ハプニングバー観光大使
Twitterをやっている皆さん、投稿はすべてリアルタイムですか?
予約投稿(予約ツイート)できればいいなって思ったことないですか?
以下のやり方で予約投稿することができます。

ただし WEBブラウザ版のTwitterのみ対応しています。iPhone、AndroidのTwitterアプリは、2021年7月現在予約投稿に対応していません。
でも、スマホアプリでもできる方法、実はあるんです。
それが以下のツールです。スマホアプリがあるのでインストールして使います。

ただし無料版の場合、この予約投稿は最大10件までです。(予約された投稿が実際に投稿されたらその分投稿可能件数は空くので、ずっと投稿し続けられます。)
忙しくてリアルタイムで投稿できない方はぜひ活用してみてくださいね。
なお、SocialDog 2つのアカウントまで無料で対応できます。
Social Dogには以下を筆頭にいろんな機能がありますので興味ある方は見てみてくださいね。

ちなみに、PCでなくとも、スマホでもwebブラウザ(safariとか)で https://mobile.twitter.com/home にアクセスすることで予約投稿の機能が利用できます。
1. https://mobile.twitter.com/home にアクセス

2. 以下の画像の赤丸から予約投稿可能

18か月先まで予約投稿できます。botみたいな一定間隔で投稿するものとは違い、時分単位まで指定可能です。もちろん、予約後の予約投稿の時刻変更や投稿内容の編集・削除も可能。
Social Dog(無料版)と違って予約数の上限がないので気軽に使えますね。