いつもTipsをご利用いただきありがとうございます。
この度、新たに記事へファイルをアップロードできる機能をリリースしました!
アップロードできるファイルサイズ
アップロードできるファイルサイズは、1ファイルにつき通常会員は10MBまで、プラス会員は100MBまでです。
対応している拡張子
ファイルアップロードに対応している拡張子は、 こちら を参照ください。
※圧縮ファイル(.zipや.rarなど)はアップロードできません。
アップロードするとこんな感じになります
ファイルをアップロードすると、このような感じでダウンロードできるようになります。(TipsのPDF資料を載せてみました。)
アップロード方法
ファイルをドラッグ&ドロップすることでアップロードができます。

または、追加アイコンをクリックし、ファイルアップロードアイコンをクリック。ファイルを選択してアップロードすることができます。

ファイルの削除方法
①ブロックをクリックし、ブロックの操作アイコンをクリックします。
②ブロックを削除アイコンブロックを削除(2回クリック)します。

ダウンロードについて
アップロードしたファイルはウイルスチェックを行うため、ダウンロードができるようになるまで10分ほどかかる場合があります。
※ウイルスチェック中の場合、プレビュー画面または記事ページで「ウイルスチェック中のためダウンロードできません」と表示されます。

ウイルスチェックが終わると、通知とメールにて結果をお知らせします。
ウイルスが検出された場合アップロードファイルからウイルスが検出された場合、アップロードしたファイルは自動で削除されます。
ヘルプページ
ファイルアップロードに関するヘルプページは、以下をご覧ください。
→ ファイルアップロード→ ファイルアップロードに対応している拡張子