Prompt Baseで販売されている画像を真似してプロンプトを作ってみた!キュートなステッカー編
wasawo_chat_fun
こんにちは、Wasawoです。
このTipsではプロンプトベースの画像を真似たプロンプトを作成して実際に画像生成してみる事をやっていきます。基本的な流れは③の基本事項まとめのページにて公開していますので、初めての方はまず基本事項まとめページを見てくださいね。
- 参考文献
- 実際のプロンプト(ミッドジャーニーとCopilotで試しています)
- 基本事項まとめ
参考文献
実際のプロンプト
早速、今回真似た参考元。
そして私が参考にして生成した画像がこちら
今回、要素を抽出したプロンプトです。
1,ミツバチ
Argument 1 = "bees." Featuring "Argument 1" of nine stylized stickers decorated with vibrant pastel patterns and colors. Each "Argument 1" has a unique combination of decorative elements including flowers and geometric designs." The "Argument 1" is presented against a white background and is accompanied by small decorative floral elements. (A drop shadow under the white outer border of the sticker emphasizes the sticker tone: 1.2) These illustrations are interesting because they are visually appealing and artistic due to their detailed details and use of bright, contrasting colors. --v 6.0
2,ハート
Argument 1 = "Colorful Watercolor Heart Objects" Featuring "Argument 1" of nine stylized stickers decorated with vibrant pastel patterns and colors. Each "Argument 1" has a unique combination of decorative elements including flowers and geometric designs." The "Argument 1" is presented against a white background and is accompanied by small decorative floral elements. (A drop shadow under the white outer border of the sticker emphasizes the sticker tone: 1.2) These illustrations are interesting because they are visually appealing and artistic due to their detailed details and use of bright, contrasting colors.
3,ティーポット
Argument 1 = "Teapot" Featuring "Argument 1" of nine stylized stickers decorated with vibrant pastel patterns and colors. Each "Argument 1" has a unique combination of decorative elements including flowers and geometric designs." The "Argument 1" is presented against a white background and is accompanied by small decorative floral elements. (A drop shadow under the white outer border of the sticker emphasizes the sticker tone: 1.2) These illustrations are interesting because they are visually appealing and artistic due to their detailed details and use of bright, contrasting colors. --v 6.0
今回の変更を加える部分は4箇所です。
どこが引数なのかをわかりやすくするために引数のコードに「[]」を付けました。
「[]」は引数としてわかりやすくしているので、実際にコードを入力するときは「[]」を外して下さい。
水球部を参考例に紐解いていきましょう。
- ★Argument 1 = "bees." ←可変要素「ミツバチ」
- Featuring "Argument 1" of nine stylized stickers decorated with vibrant pastel patterns and colors. ←固定要素「鮮やかなパステル模様と色彩で飾られた9枚の様式化されたステッカーの「論証1」を特集。」
- Each "Argument 1" has a unique combination of decorative elements including flowers and geometric designs." ←固定要素「それぞれの 「Argument 1 」には、花や幾何学的なデザインなど、装飾的な要素がユニークに組み合わされている。」
- The "Argument 1" is presented against a white background and is accompanied by small decorative floral elements. ←固定要素「主張1」は白を背景に、小さな装飾的な花の要素を添えている。」
- (A drop shadow under the white outer border of the sticker emphasizes the sticker tone: 1.2) These illustrations are interesting because they are visually appealing and artistic due to their detailed details and use of bright, contrasting colors. --v 6.0 ←固定要素「(ステッカーの白い外枠の下にはドロップシャドウがあり、ステッカーの色調を強調している:1.2)これらのイラストは、その詳細なディテールや明るく対照的な色の使用により、視覚的に魅力的で芸術的であるため興味深い。」
- --v 6 ←固定要素「バージョン6」
そしてCopilotで生成した画像
今回はある意味素直な感じのイラストが生成されました。
Copilotでもお試しください。
Generate an image.
Argument 1 = "bees." Featuring "Argument 1" of nine stylized stickers decorated with vibrant pastel patterns and colors. Each "Argument 1" has a unique combination of decorative elements including flowers and geometric designs." The "Argument 1" is presented against a white background and is accompanied by small decorative floral elements. (A drop shadow under the white outer border of the sticker emphasizes the sticker tone: 1.2) These illustrations are interesting because they are visually appealing and artistic due to their detailed details and use of bright, contrasting colors.
上記のプロンプトをコピーして下記のCopilotで画像生成をしてみて下さい。
引数(対象物)を別の引数に差し替えると簡単に画像が生成されます。この引数部分に詳細を書くと思い描く画像が生成できると思います。
今回のキーワードはプロンプトのボリューム的には少々多めだったかなと思います。
変えるべき箇所は1つ。何も難しい事はありません。(ChatGPTの得意分野である物語の生成を行えば無限にストーリーが作れます。)
重要なのは必要な要素が何なのか、見たものをそのまま画像生成AIに伝える力が重要であると言えます。(使用するツールによって出力は異なるので、色々と試してみるのも新たな発見があって良いですね。)
ポイントは対象物がなんなのか、どんな外見をしているのかをプロンプトで詳細に伝える事だと思います。
見たものをそのまま真似るを基礎ベースとして、生成していく内に真似るよりも良いものが偶然出来上がったりするのも楽しみの一つですね。
今後も真似っこシリーズを進めていきますので、気になる方はどうぞ他の記事も是非ご覧下さいませ!
今回は参考元から似たような画像が生成できました!
Wasaoでした。